※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

しまじろうパペットがアップグレードしても、子供は過去のタイプを好むようです。通常タイプの反応はどうでしょうか?

こどもチャレンジぷち、しまじろうパペットがかなりアップグレードすると聞き、頼もうと思ったらうちの子は過去のタイプのしまじろうになるみたいです😭
悔しい…
1ヶ月違えば、新しいしまじろうだったのに…
しょうがないのですが😅

話さない、音のならないしまじろうでもくいついてくれるかなぁ。。
通常タイプのしまじろうパペット、皆さんのお子さんの反応はどうですか❓

コメント

らら

4歳の上の子の時にもらったしまじろうパペット、1歳の子も喜んで遊びますよ!私が手に入れたら抱きついてきます笑
音のなるおもちゃは他にあるので特に何とも思ったことなかったです
今のしまじろうって音なったりするんですね!!すごい🥹

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    声も録音できるみたいです😲
    私も感動して欲しかったのですが、4月2日生まれ以降が対象みたいで💦悔しくて😂

    でも、手にはめるパペットでも十分なのかもですね😊
    抱きつくの可愛すぎます💕
    うちの子も気に入ってくれたらいいな💕

    • 3月4日
メル

パペット大好きですよ♡
よくぎゅーしたり、自分で手をはめて遊んでいます(*>ω<*)
DVDつけた探しに行くくらい笑

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうなんですね😊
    通常タイプでも気に入ってくれるかもですね💕
    探してくれるくらい気に入ってくれならいいな🥺
    ありがとうございます!

    • 3月4日
まま

毎日一緒に寝るくらい通常しまじろうパペット大好きです!
すごく好きみたいなので、こどもちゃれんじEnglishでもらえるしゃべるしまじろう目当てで入会し、ゲットしたのですが、逆にそっちはそんなに食い付かなかったですよ😂

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そのパターンもあるんですね‼️
    あと数日で新しいしまじろうだったのに。。と悔しかったのですが、通常のしまじろうも楽しみになってきました😂
    ありがとうございます😊

    • 3月4日
楓🌈🕊🕊🕊

しまじろうはひと学年下のカリキュラム頼めますよー!
もし他のおもちゃが大丈夫そうでしたら、次の学年ので受講されてみるというのはいかがですか?

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます😭
    年齢より下のおもちゃより、3月生まれだからこそ、少し難しいおもちゃに挑戦させたいなあーとの思いから、既に前のタイプのしまじろうを受け入れました!
    とても気に入ってくれていて、いつもチューをする姿に、この子にして良かった!とすでに愛着が湧いてきました笑

    もしどうしてもやっぱり、新しいしまじろうが良かったら、最初だけ頼むのも手ですね!!ありがとうございました😊!!

    • 3月18日
  • 楓🌈🕊🕊🕊

    楓🌈🕊🕊🕊

    うちも3月産まれです😚
    ベビーから始めて来月からほっぷですが、不器用なのもあり最近ようやくぽけっとのおもちゃに興味湧いたようです😂
    しまじろうクラブアプリの教材動画とかはめっちゃ真似してます☺️

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

しまじろうは大好きでいまだに一緒に寝たりテレビを一緒にみたりパペット楽しみに遊んでいます。

下の子にしまじろうを頼むか(パペットだけ欲しい)迷っています☺️私は逆にリニューアルされたしまじろうを見て前のがいいのかなぁ?と思ったりしてしまいました。
あ!でも新しいしまじろうはもちろん色々出来て凄く魅力的ですよね!🥰

上の子は自分でしまじろうに手をスポッと入れて、しまじろうのセリフをまず自分で言ってから会話をしたりしてずっと持っているので指人形タイプは持つのに軽いし楽だし、片手に手を入れながら、もう片方の手で、しまじろうの手をつかんでバイバイさせたりしてます。子供の想像力がつくかなぁ~と勝手に思ってます☺️✨