※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

こどもチャレンジを受講中で、更新を迷っています。皆さまならどうしますか?教材のご意見をお待ちしています。

こどもチャレンジについて
こどもチャレンジを受講してます。
地味に高いので、もうすぐ年度末だし、更新を迷ってます。
皆さまだったらどうしますか?🙇‍♀️
この教材いいよとか、その他のご意見もお待ちしてます🙇‍♀️

コメント

だめな人間

上の子が1年生しましたが、辞めます💦声かけしないとやらないし、
料金も上がりなんとなく成果もみられないし😅これからは
本屋とかで買おうかなと思ってます。

  • ママリ

    ママリ

    早速ご意見ありがとうございます🙏
    年々、受講料が上がっていきますよね🙏

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

今4歳です!
0歳からやってますが、未就学児までは続けます!
自分で教えるのは難しいので😅

  • ママリ

    ママリ

    ご意見ありがとうございます🙏
    確かにです🙏
    継続する事が大切ですね🙏

    • 2月21日
レンコンバター

うちもチャレンジ意味あるかなー?と思いますがしまじろうが好きなんですよね、、
5歳になる年ですがタブレットにします。
そろそろ横につかなくても勝手にやってくれそうなので。

スマイルゼミとかも気になりますよね!
本屋のワークでも十分って言いますよね😂😂😂

  • ママリ

    ママリ

    ご意見ありがとうございます🙏
    スマイルゼミ!
    なるほどです🙏
    タブレットもいいですね🙏

    • 2月21日
ママリ

皆さまご意見をありがとうございます🙇‍♀️
皆さまのご意見、ごもっともです🙏
参考にさせていただきます🙏
ありがとうございました🙏