女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
インサート使って抱っこ紐してみたんですが、寝てしまうと頭が前にカクンとなって私の胸に顔が埋もれてしまって、窒息してないか気になりすぎて買い物どころじゃありません…笑 まだ抱っこ紐しない方がいいですか?ちなみにnapnapの抱っこ紐です。 ベビーカーでスーパーに行くとし…
新生児の布団について質問です!! 私は生まれたら私の今の布団に子供と私が一緒に寝て 旦那は別の布団を横に敷いて寝ようと思ってました! すると旦那が 「絶対ダメ!今は一緒に寝てて知らないうちに 親が寝てしまって覆いかぶさって死んだり 布団が知らん間にかかって 窒息し…
まんまる育児をされている方に質問です。 毛布で寝床を作って寝かせてますか?? 何カ月までやりましたか? うちのこどもは3ヶ月で首もほぼ座り、そろそろ寝返りをしそうな感じがあります。 でもこの毛布で作った寝床の上だと出来ないんじゃないかと思い、そろそろ普通の布団に寝…
4ヶ月になった女の子がいます。4ヶ月になってすぐ寝返りをマスターしたのですが、まだ首や腕の力もそこまでなくしばらくうつ伏せでいると疲れて頭が下がってきてしまいます💦窒息が怖いのでうつ伏せの間は見てるのですが、疲れてきたときは仰向けに戻します。でも寝返りが楽しい…
保育園のお昼寝布団について教えてください! どこで何円くらいものを購入されましたか? 保育園からは敷き布団はマットレスはダメで薄いものでということで探しています。 色々調べていると敷き布団は固めの方がうつ伏せをした時の窒息の心配がないという意見もあるようで…。 寝…
よだれについて。生後4ヶ月なのですが最近寝返りを出来るようになって、日中ベビーベッドで遊ばせておくと、すぐひっくり返ってヨダレ垂れ流しで遊んでいます。 シーツの上に敷きパッド敷いてるのですが、それがヨダレでびちょびちょになってしまいます。 側にいる時はガーゼハ…
4月から保育園に行く娘ですが、もぉ、、極度の人見知りで😭😭😭私と旦那とばぁば以外の人に抱っこされるともぉ!大大大泣きで一生泣きやみません…>_<…それもお家以外だとママ限定になりパパ、ばぁばは駄目です💦 それに、場所見知りもあり抱っこから下に下ろして遊ばそうとすると泣…
生後25日の女の子です🌼.* 昨日の夜におっぱいあげたあとに ラッコ抱きの格好で自分の布団の上で寝かしつけをしてました。 そのうちに自分が寝てしまったみたいで気付いたら赤ちゃんがあたしの横で大人用の布団の下で汗をかいて泣いてました😱😱 長い時間この状態が続いていたら赤…
6ヶ月の娘がいます( •́ω•̀ ) いつもお世話になってます! 新生児の頃はもう夜泣き昼泣きと ひどくて鬱ぽくなっていたんですが 4ヶ月頃から夜11時頃に最後ミルクをあげると 朝までねるようになっててくれたんですが、 ココ最近また夜泣き、昼泣きがひどくなってきています、、 …
明日で産後1週間になります。 入院中は出されたミルクも寝ながらでも時間かかってもしっかり飲めてたのに、退院時体重が100g減っていました。 その説明が帰る間際までなく退院説明後、 「検査のため1週間後来てください。そのときに体重も見せてもらいます」と言われ初めてのみが…
スリーパーを着せていますか? 首がしまりそうで心配です… 4ヶ月の女の子なのですが、朝起きると布団から全身出ていることがあるので最近スリーパーを着て寝かしています。 ですが、先程ふと起きた時に足で上にグイグイあがろうとしてスリーパーの背中が摩擦で下の方にいき、前…
吐き戻しによる窒息について質問です。 いつの時期でも心配だとは思うのですが、吐き戻しによる窒息っていつまで敏感でいたらいいのでしょうか? 3ヶ月半の息子がおりますが、めったに吐かない子です。 でもたまーーーにミルクの後ゲップをさせて、メリーなどを見せて家事をし…
7ヶ月になったばかりの娘がいます。最近、夜の寝方で横向きで寝ようとします。昼間はそんなことないのに夜だけ。 横向きからうつ伏せになって窒息とか怖いから戻すようにしても何度も横向きになります。なので、うつ伏せにならないようにくっついて寝てます。同じように横向きに…
おはようございます╰(*´︶`*)╯ こちらは雪が積もっております(^^;) 全く関係ないのですが、赤ちゃんが息を止めて遊ぶのって普通ですか? 遊んでいる間にテンションあがって息が止まるのではなくて、息を止めるのを楽しんでる感じです。 そんなに頻繁にする訳ではないのですが、窒…
いつもありがとうございます^_^ 一昨日から息子の寝相で困っています。9時に寝ると0時くらいから寝返りをうちうつ伏せで顔が上がる状態になります、 体まで起きているので元の態勢に戻そうとしてもすぐに寝返りをしてしまいます。こんなゴロゴロ回転する寝相ってあるんですか?同…
もうすぐ5ヶ月になる子を育てています。 最近寝返りを覚えた様で、得意げにゴロゴロしています。笑 そして、昨日朝起きたらうつぶせで寝ていて心臓が止まりそうな程びっくりしました(>_<) 泣いたりもしなかったのでいつ寝返りしたのかもわからないし、今後窒息死しちゃうんじゃ…
こんばんは!いつもお世話になります。 生後4ヶ月でお子さんが寝返りされた方いらっしゃいますか? 大体5〜6ヶ月と聞いていたのに、最近息子が本格的にやり出しびっくりです。 かといって、すぐ力尽きるので、見てない間に窒息してたらどうしようかと、目が離せなくなりそうです…
いつもお世話になっております。 もうすぐ5ヶ月の女の子を子育て中です(o˘◡˘o) 最近寝返りができるようになり、 目が離せなくなりました( ゚д゚ ) 昼間は寝返りしても見ていられるためまだ大丈夫ですが、 夜私が寝てから寝返りをしてしまうと まだ寝返り返りができないので窒息…
今日左側だけ寝返りをするようになったのですが 寝るときとかどうしたらいいんでしょうか😭 起きて窒息とかなってないか心配です😣
こんにちは(o^^o) 生後1ヵ月半の男の子を育ててます! お昼間寝てもすぐに起きてしまいます、 胸の上にうつ伏せの状態で寝かせたら落ち着いてぐっすり寝るんですけど、うつ伏せ寝をさせても大丈夫なんでしょうか…? 布団の上でうつぶせ寝をさせると窒息するかもしれないことは…
寝返りをし出したら、うつぶせで窒息などが怖いです😣寝返りをし出したら危ない対策、気おつけたほうがいい事など教えてください!!
今朝から透明な鼻水が酷くでていて、今寝てるんですが、鼻呼吸が上手くいかず苦しそうです。窒息死しないか不安です。枕は少し高めにしてるんですが大丈夫でしょうか?明日病院に行こうとは思っているんですが、今夜一晩大丈夫か不安です。熱は出てないです。
先輩ママさん、寝返りの事で教えて下さい。 2日前に寝返りができるようになりました。 寝返り返りはまだ出来ないので、うつ伏せ状態のままで、たまに頭が床についてしまいます。 慌てて救出するのですが、窒息が心配でなりません。 私が心配しすぎなのでしょうか。
5ヶ月に入ったばかりの娘がいます! 最近よく体をひねって もうすぐ寝返りが出来そうです! そこで問題なのが いつもは朝までまとめて寝てくれていたのに 昨日の夜中からいきなり 寝ながら体をひねってばっかりで でもまだ寝返りが出来ないせいか 泣き出して起きます(´・ ・`) そ…
エルゴのインサートについて教えて下さい‼︎ 生後33日の息子をエルゴのインサートに乗せて抱っこすると 鼻が私の胸の所で塞がった状態になります。 息子は毎回気持ちよさそうに寝るのですが、 鼻が塞がってるから苦しくないかとか窒息するんじゃないかと心配になります(・・;) こ…
こんばんは! もうすぐで4ヶ月になる女の子なんですが、今日やっとで哺乳瓶でミルクを飲んでくれました(^-^) 眠くてギャン泣きした後だったから、たまたま飲んだのかは分かんないんですが色んな哺乳瓶を拒否してたのが1回で飲んでくれた事に嬉しくなりました‼︎ 嬉しいと同時に…
明後日で4カ月になる男の子です。 この頃は枕はなくていいということで、ガーゼを枕代わりにしていました。 が、いつも同じ方を向いて寝てたので、右斜め後ろが絶壁のようになり、左右で形が違い、いびつです。。。 もっと早く気づいてあげればよかった。。。 男の子なのでキレ…
今日で1ヶ月になる赤ちゃんを混合で育てています!授乳後ゲップが出ない時が多く、10分位背中トントンして出なければもう10分抱っこしています。その後寝かせる時に、顔を横向きにしたほうが吐き戻しや窒息予防になるからと聞いたのですが、なかなか横向きに寝てくれませんσ(^_^;…
寝てる時に横向きになりたがるんですが、よくないのでしょうか?仰向きに直すと泣き出したりします😭 窒息や、突然死とか不安が頭をよぎるのですが...みなさん必ず上向きで寝かせてますか?
生後28日の女の子です。 今日の朝に泣いていたので布団を見たら、足が枕に、頭が布団の中に入っておりほぼ180度回転していましたΣ(゚д゚;) 生まれてすぐからよく動く子で、海老反りになって寝返りをうちそうな感じで寝ていたりします。 今回も海老反りのまま回転したみたいです。 …
「窒息」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…