
コメント

エリ403
寝返りが十分にできるようなら、うつ伏せでも大丈夫だそうですよ!

みーこ1209
うちの子も横向きで寝ようとします!
寝返りが激しいのでくるくるくるくる寝返るんです💦
体をあげて横になっちゃいます。
-
よいたん
同じ子がいましたね!なんで横向きになるんでしょうね。楽なんですかね?不思議です。
寝方にも個性が出始めてるのかな??- 3月12日

退会ユーザー
うちも横向きで寝てます(^_^;)
時々寝返ってうつ伏せになりますが、慣れない寝方なのか起きてきます。首も座ってるし苦しくなった顔上げれるかなとあまり気にしてません。
-
よいたん
けっこう横向きで寝る子いらっしゃるんですね!
うつ伏せから起きる時は泣きますか??
昨夜、横向きからうつ伏せになったらうちの子は即泣いてました。それを何度も繰り返してて、一体何がしたいのかサッパリわかんないです(^-^;
寝方を模索してるのかな?- 3月12日
-
退会ユーザー
うちもうつ伏せになったら泣きます(^_^;)うつぶせ寝はしたくないのかな?寝返り返りが出来ないので面倒です笑
夢の世界でも遊んでるんでしょうかね(^ ^)- 3月12日

ひなママ
うちの子も横向きで寝ます!
この前のお昼寝では、うつ伏せでした(><)
でも寝返りもスムーズなので苦しくなったら自分で調整しているようです!
-
よいたん
この時期の子は横向きが楽なんですかね?
うつ伏せでも寝てるんですね☆うちの子はそのうちうつ伏せで寝るのかな。横向きで寝てる姿は案外かわいいですよね♪- 3月12日

h-akko
何でか分かりませんが、うちの娘も8ヶ月頃から急に横向き、うつ伏せで寝るようになりました(ー ー;)
昼寝も夜もです(笑)
何回仰向けにしてもすぐゴロン!と返ってしまいます(>_<)
寝返りが出来てるなら、窒息する事はないそうですが…
そうと分かってても心配になりますよね(;´Д`A
ちょくちょく息してるか確認してます(笑)
-
よいたん
8ヶ月当たりに寝方が変わる子多いですね!
私もよく息してるか確認します(^-^;仰向けでも怖いから見に行きます。最近は起きても泣かなくなって、すぐ遊びだしたりしてベットから落ちるんじゃないかとヒヤヒヤしてます。- 3月12日

ジュリア
うちはほぼうつ伏せです;^_^A
横向きもありますが、自分で動いて寝やすい体勢にしてるのでそのままにしてます(^^)
-
よいたん
うつ伏せ寝なんですね!もーこの時期くらいなら寝方にもいろいろになってその子が楽ならそれでいいのかもしれませんね☆
他の子の寝方を知れてよかったです(^o^)- 3月12日
よいたん
そうでしたね!すっかりうつ伏せ=窒息って思い込んでました(>_<)寝返りができれば自分で動けますもんね☆
エリ403
寝返りがうつ伏せ寝がどうしても気になるなら、熟睡してから上向きにして、寝返り防止クッションを使われてはどうですか?
よいたん
寝返り防止のクッションがあるんですね!知りませんでした。
寝方がひどくなってきたら考えてみようと思います!良い情報ありがとうございます☆
エリ403
私は買いましたけど、1ヶ月くらいしか使いませんでした‼だんだん寝返りが上手になってきますしね🎵バスタオルをくるくるに巻いて脇の下辺りに置いても代用できるみたいですよ!