女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
授乳がうまくいかずイライラしてしまいます。 最近飲みにムラがあり10分近く片胸を飲んでいるときもあれば、2分もたたず寝てしまうこともあります。飲みたいけどうまく飲めないのか、えびぞりになり大暴れ、ギャン泣きのときもあり、ここだよ〜、おっぱいあるから大丈夫だよ…
双子の完母について 2ヶ月になる双子を育ててます。 現在ミルク寄りの混合で、搾乳もしながら どうにか母乳を飲ませている感じです。 夫がアトピー、喘息持ちで、 その原因が完ミで育てられたことにあると 言われ、出来れば母乳で頑張って欲しいと 言われました。 (医学的根拠が…
生後二ヶ月で新生児オムツ使っている方いますか? 完母で、一ヶ月検診では、2500g→3900gと体重の増加順調でしたが、一ヶ月検診後から体重の増えが少ないため未だに新生児オムツです。一時期新生児オムツキツくなってきたのに、ぴったりサイズになってしまいました。今の体重は、…
おっぱいを直接吸わせるんじゃなくて 搾乳してあげてたって人いますか??🍼
助けてください!😭 乳口炎、乳腺炎(?)についてです! 右側の乳首に水ぶくれがあるのを おとつい発見しました。 きのうの夜から急に痛くなり 乳房もチクチク痛み、 パンパンに腫れ、熱も持ってました。 夜中もなんとかおっぱい吸わせたんですが、激痛… そのあともずっと痛すぎ…
夜泣きが終われば授乳で泣かれ 授乳、搾乳、消毒が終われば夜泣きが…… 夫よ、なんのために君は娘と一緒に寝ているのかね 自分で夜泣きは任せろといったではないかね そもそも別室で寝ることにしてて 家の模様替えも妊娠中に1人でせかせか終わらせたのに 結局みんな同じ部屋に…
もうすぐ6ヶ月離乳食は初めて2週間たちました。 混合にしていこうと思い寝る前だけ ミルクをあげてみたら、、10ミリのんで 泣いて拒否されました。 搾乳したものを哺乳瓶で飲ませたら 飲んでいたこともあるので 味?の違いが嫌なんだと思いますが どうしていったらいいでしょう…
搾乳母の冷蔵保存について教えてください! いま、搾乳母オンリーで育ててます。 赤ちゃんが泣き出してから、搾乳して湯煎で温めてあげてたのですが、それじゃあ時間がかかるので ちょっとはやめに搾乳して冷蔵しておこうかなと 思ってます。 その場合、哺乳瓶のまま冷蔵庫に入…
繰り返す乳腺炎、白斑、乳首の痛みを乗り越えた方いますか? 今生後4カ月の育児中です。 産後2週間で乳腺炎になり、歯がガチガチとなるほどの寒気、39度、40度の熱を二日繰り返し、尋常じゃないくらいの痛みとしんどさなのに授乳も吸われるたびにキリで突かれるような激痛😭 そ…
卒乳、断乳についてアドバイスお願いします💡 もうすぐ10ヶ月で完母です。 離乳食は3回でしっかり食べたあと授乳、昼と夜ご飯の間に1回で計4回の授乳です。 夜は3ヶ月頃から21:00~7:00くらいで寝てくれてるので飲んでいません! 今までは集中切れながらも片方10分ずつぐらい授乳…
今日GCUから息子君がお家にやって来ました😊 コロナの影響もあり、パパは立ち会い出産時以来の ご対面でした😂 立ち会いの時もすぐNICUに行ってしまったため パパは抱っこ出来ておらず 今日は全部がパパにとって初めて 育児も一生懸命やってくれているのですが、 搾乳しておいたお…
生後1か月の子を混合で育てています。 母乳を直接吸ってくれない為、一日数回搾乳して母乳をあげたりミルクをあげていますがほぼ母乳が出ない為ほとんどミルクで育てています。 前は搾乳すると60から100取れていたのが昨日あたりから10から30になってしまいました。 母乳の量をこ…
予定日から6日遅れで娘を産みました。 その為、周りより成長や発達していることもあるみたいで、指しゃぶりができます。お口もとんがってしまっています。 また、入院時38度の熱を出した私はコロナを疑われ、娘に会えずに過ごしました。 そして少し下がってコロナでないとわか…
授乳中の薬の服用について質問させていただきます。 虫歯の治療で、 痛み止めのロキソニンと、化膿止めのトロミンを処方されたのですが、 薬を飲んでから何時間空けてから授乳再開できるのでしょうか?💦 また授乳再開するその前に、搾乳して捨てた方が良いのでしょうか? 先生…
おっぱい痛くなった事のある方、対処法教えて下さい! 生後3ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。 2週間ほど前に母乳外来を受診した際にマッサージして頂き、問題も無いとの事でした。 いつもは夜中2回程起きて授乳しているのですが、3日程前に赤ちゃんが8時間続けて眠っていた…
授乳中にお酒飲む方、そのときだけ搾乳してるんですか?
生後1週間ですが、直母は全くだめで搾乳した母乳を哺乳瓶であげてます…。私と同じ境遇の方はおられますか(;_;)?どうしたら直母で飲んでくれるようになりますか?何かアドバイスお願いします(>_<)
乳腺炎一歩手前ですかね? 昨日から急に右のおっぱいにゴリゴリとしたしこりがあります。 あっためたタオルを当てたり、湯船に浸かりながら手で搾乳してみるのですが、じわ〜としかおっぱいが出ません。しばらくすると全くといって出ないです。 しこり解消できず。 右の出が悪…
4月3日に出産しました! わたしは昨日先に退院しましたが、 息子は少し退院が延びてまだ入院中です💦 息子が退院後はできれば完母で育てたいと思っていて退院後も搾乳は続けています! 今のとこ左右おっぱい合わせて1回に40くらい出ている感じです🍼 そこで退院後の授乳について…
夜、ミルクをあげること"だけ"してくれてありがとう☺️ ちょうど旦那が起きたから、ミルクをお願いしたら、 快くあげてくれた。 ありがとう☺️ うん。 ミルクあげてくれる? って、私がお願いしたからだよね☺️ ミルクあげても、枕元に哺乳瓶おいてあったの☺️ 洗ってとはお願いし…
助けてください、乳首を吸ってくれません。 入院中は上手く吸ってくれていたのですが、 黄疸治療の為10日ほど授乳できず、 哺乳瓶だったので、哺乳瓶になれてしまったのか、 今日久々に授乳するとまったく乳首を加えてくれません。 搾乳して哺乳瓶であげると、すんなり飲みます😔…
母乳量が分からず不安です😞 産まれたときからずっとミルクでした。 母乳があまり出なかったのと、咥えさせられなかったので1ヶ月まではミルクのみ、2ヶ月までは母乳量が増えたので搾乳し1日で二回ほどは母乳のみをあげられるようになり、2ヶ月になった今は直母ができるよう…
授乳、搾乳について。 生後7日の第一子を育てています。 まだ子供の口が小さく、おっぱいを咥えさせても数口吸って諦めて口を離してしまうか、寝てしまいます。 なので90%以上搾乳したものを与えています。 授乳の流れは、 ①事前に搾乳して冷蔵庫に保管してある母乳を湯煎で温…
生後10日目の子を育てています。 病院で母乳がすごく出るからこのまま母乳だけで大丈夫だね。足りない時はミルクを足してあげてといわれました。 母乳をあげる時なんですが、乳首が短くて頑張ってあげていたせいか切れてものすごく痛いです。保護器を使っても痛いです。 垂れるほ…
母乳についてです。 母乳で頑張ろうと思っていましたが 私のおっぱいが短く、そして息子もなかなか 上手く吸えずで、入院中はおっぱい吸わしてから 搾乳していた母乳を飲ましていました。 足りない分はミルクを足して。 自宅に帰ってからもそうして行こうと 思っていましたが、…
生後1ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶でミルクや搾乳を飲むと何回もむせています😥 直接授乳してもたまにむせます😥哺乳瓶よりはましですが😵哺乳瓶のsizeは一番小さい月齢にあわせたものを使用しています。 あまりにもむせるのはどこか悪いんでしようか?? 小児科に受診したほうがいいで…
先日、HaaKaaというメーカーの搾乳ポンプを買いました。 授乳中にやるとポタポタ垂れてはきますが、 息子はまだそんなに長く吸えないので一回の授乳で30mlしかとれませんでした😂 母乳は出ているので、もっと陰圧にできればたくさん出ると思うのですがうまくできません😢 もしコツ…
母乳量減ったかも…。 産後29日です。 産後1週間~2週間の頃は3時間たつとパンパンになって軽くしこりができていました。 その為授乳前に少し搾乳するほどでした。 今週になるとパンパンになることが減っていきました。 吸われるとツーンとして出てくる感じがするので差し乳に…
母乳を諦めるか悩んでいます。 元々、家系的にあまり母乳が出てる人がいないので、母乳とミルクの混合で考えてはいましたが、母乳があまりにも出ないので産後2週間ほどで、桶谷式に通い始めました。少しずつ母乳は増えてるし、赤ちゃんも飲めてると言われて、体重測定などもして…
授乳時間になっておっぱいをあげるのに、片乳が傷を持ってしまい少し休ませてと病院で言われたので、手で搾乳してからあげています。搾乳して比較的すぐあげていますが、多少冷えても大丈夫なのでしょうか?ミルクと同様、湯煎した方がいいのでしょうか?🍼
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…