※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふぁーふぁ
ココロ・悩み

母乳が出すぎて困っています。対策や搾乳方法を教えてください。母乳外来に行けない状況で、安全な方法を探しています。

母乳が出すぎるママさん
なにか対策されてますか?😭
わざと少し溜めて分泌減らす方法みたいなのも検索すると出てくるんですけど乳腺炎がこわくて溜めてガッチガチになるのは抵抗があります💧
搾乳しすぎもダメなのはわかってるけど母乳外来もいまはコロナのことがあり赤ちゃん連れて行けないのでなにかいい方法があったら教えてください🙇‍♀️

コメント

RIR

とりあえず胸もかなり大きくなったので1つの胸に対して2枚母乳パットをはって、それでもダメだったときはタオル挟んでました🙋‍♀️
もう出るわ出るわでしたが減らすことも出来ず諦めました💦

  • ふぁーふぁ

    ふぁーふぁ

    コメントありがとうございます💓
    2枚貼りいいですね!!✨
    パット変える時の圧迫で撒き散らして手とかベタベタするしあーもー😩💢ってなります笑
    やっぱり母乳減らすのは難しいですよね😭
    食べる量減らせば母乳減るのかなとも思ったんですが完母でどんどん体重減ってるんでそれも体に良くないよなーって思ってて😞

    • 5月18日
ゆず

私はひたすら冷やしてました💦保冷剤をガーゼに包んで胸にいれてました💦
搾乳すると余計に母乳が作られて大変だったのでそのままで。次第に需要と供給があって張らなくなりました。上の子も下の子も乳腺炎は1回ずつでした💦

  • ふぁーふぁ

    ふぁーふぁ

    コメントありがとうございます💓
    冷やすといいって産院で聞いたの忘れてました😦!笑
    出産で入院してた時にすぐ乳腺炎になって助産師さんにマッサージされて超痛かったんでできるだけ溜めたくないー😭ってトラウマなんですよね笑
    いまだに片方だけ差し乳にならなくて💧

    • 5月18日
  • ゆず

    ゆず

    今の時期なら冷やしてもそんなに苦にはならないかもです‼︎笑
    張りは抑えられましたが飲み始めたらツーンとしてバーバー出て結構大変でした💦

    乳腺炎、本当痛いですよね…わかります💦冷やすの、オススメです!

    • 5月18日
さらさら

コントロールってなかなかできないですよね💦
搾乳すればどんどん出るおっぱいになるし、溜とけば噴水のように出まくって母乳パッドをしょっちゅう替えてました💦
今の時期はこまめにパッドを替えるしかないのかなと思います😭

  • ふぁーふぁ

    ふぁーふぁ

    コメントありがとうございます🥰
    そうなんです!
    吸い始めたら刺激で噴水になって( ゚ཫ ゚)ゴフッて赤ちゃんむせたり顔母乳まみれにしちゃったりするんで困ってます💧
    やっぱり対処療法しかないですよね😔💦

    • 5月18日
deleted user

飲ませたあと搾乳して、張ってきたら搾乳するかマッサージして、
の繰り返しでした (。•́•̀。)💦

かさかさ

私も母乳パッドを2枚貼りしてます!ズレても吸ってくれるので安心です!

ガチガチに張ってきちゃったときはその場しのぎにはなるけど冷やしてと言われました😭
出過ぎるし、すぐガチガチになるし卒乳の時期が来てできるのか不安です、、、