20wくらいから胎児発育不全で今33wで1100gくらいです💦 多分そろそろ出産しなければいけなくなってくると思いますが、同じようだった方いますか? 毎日不安です💦
- 胎児発育不全
 - 妊娠20週目
 - 妊娠33週目
 - 出産
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
胎児発育不全のため、来週から大学病院に入院になりそうです。今28週で、赤ちゃんは654㌘しかありません。エコーでは奇形は見つかっていません。そして赤ちゃんは元気です。でも先生がもしかしたら染色体の異常が隠れてるかもと言うので不安でたまりません。 元気な赤ちゃんを産…
- 胎児発育不全
 - 病院
 - 妊娠28週目
 - 赤ちゃん
 - エコー
 
- はじめてのママリ🔰
 - 12
 
胎児発育不全で妊娠中期に入院した方いらっしゃいますか? 24週の検診で563g胎児発育不全だと言われました。 1週間後にまた病院に行き確認してもらいますが、 医師の感じからしてほぼその場で入院になりそうです。 今のところ原因が単一臍帯動脈と、臍帯静脈瘤という 非常に珍し…
- 胎児発育不全
 - 病院
 - 妊娠中期
 - 妊娠24週目
 - 食事
 
- はじめてのママリ🔰
 - 6
 
妊娠35週です 胎児発育不全のため管理入院中です 胎児発育不全と診断された方で一時退院できた方いらっしゃいますか? いらっしゃい ましたらその時の週数と推定体重教えてください👶
- 胎児発育不全
 - 体重
 - 妊娠35週目
 - 妊娠
 
- ばたこ
 - 1
 
帝王切開の医療保険申請について 先日11月12日、帝王切開で双子を出産しました。 私の場合、双子ですが後期も頭位で妊娠経過を辿ったため 分娩方法の選択肢として自然分娩もありましたが 自分で帝王切開を選んだので"選択的帝王切開" と病院から貰った明細に書いてあります。 …
- 胎児発育不全
 - 病院
 - 双子
 - 自然分娩
 - 帝王切開
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
自分ではどうすることも出来ないのが悲しいのですが、胎児発育不全で入院しています。 31wで950gくらいですごく小さいながらも少しずつ成長してくれています!あとちょっとで1キロなので見守っていきたいなと思っていますがやはり心配です。 原因は不明だそうです。 しいていう…
- 胎児発育不全
 - 妊娠31週目
 - 胎盤
 - 赤ちゃん
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
胎児発育不全と診断された方に質問です! 現在34週で胎児が小さい為木曜日から管理入院予定です。 入院して胎児が大きくなった方でどれくらい体重が増えたか知りたいです!
- 胎児発育不全
 - 体重
 - 妊娠34週目
 
- ばたこ
 - 3
 
双子なんですけど 赤ちゃんの体重26週って どのくらいでしたか? 670gと723gで平均より小さいから また1週間後きてくださいと 言われました… 胎児発育不全とかになるのでしょうか… 不安で仕方ないです… ちなみに3週間前は 484gと516gでした…
- 胎児発育不全
 - 双子
 - 妊娠26週目
 - 赤ちゃんの体重
 
- Maaami
 - 1
 
2人目妊娠中ですがお腹が全然出ません… 1人目の時こんなだったっけ?と…思うくらい。 あと数日で5ヶ月になるのですが、周りにもお腹ぺたんこ!2人目だよね?とよく言われます… 妊娠を知らない方からはお痩せになりました?と聞かれるくらい… 妊娠前から体重も➕0.3くらいであまり…
- 胎児発育不全
 - 体重
 - 妊娠中
 - 2人目妊娠
 - 妊娠前
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
胎児発育不全の診断が出ました。 今34週ですが、今の時期から入院は有り得ますか? また、どちらの親も頼れない場合上の子のお世話する人がいないから通院でというのは可能でしょうか?
- 胎児発育不全
 - 妊娠34週目
 - 親
 - 上の子
 
- みぃたむ
 - 2
 
胎児発育不全で入院する可能性があるのですが、限度額適用認定証と言うのを事前に出しておくといいと聞いたことがあるのですが手続きなどはどうやればいいのでしょうか?? 社会保険に入っています!
- 胎児発育不全
 - 保険
 - 限度額適用認定証
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
胎児発育不全と言われていて26週で550gでした。 今大学病院に通っているのですが、明日1週間後でいつものエコー以外に超音波?で見てみますねーと言われました💦 多分スクリーニングてやつですかね?? エコーでは頭はグラフにおさまってるけど、お腹と足がちいさいみたいでグ…
- 胎児発育不全
 - 病院
 - 妊娠26週目
 - エコー
 - クリーニング
 
- はじめてのママリ🔰
 - 6
 
コープ共済の女性特有に加入しています。 現在妊娠36週で、32週から切迫早産と胎児発育不全により管理入院しています。 発育不全のため36週のうちに誘発分娩にて出産する予定なのですがその場合いつまで、どこまでの保険がおりるのでしょうか?出産も異常分娩になり誘発分の請求…
- 胎児発育不全
 - 保険
 - 妊娠32週目
 - 妊娠36週目
 - 切迫早産
 
- たろ
 - 5
 
【32週〜33週発症or入院 妊娠高血圧症候群について】 今まで110/70ぐらいだった血圧が、ここ数日高くなり、朝計測すると140/90ぐらいになります。少しして図り直すと、120/80ぐらいになりますが、妊娠高血圧症候群の場合、早めに帝王切開になることもあるとネットで見て、不安で…
- 胎児発育不全
 - 妊娠32週目
 - 妊娠33週目
 - 帝王切開
 - 赤ちゃん
 
- kota
 - 4
 
一人目妊娠高血圧腎症で早産&胎児発育不全、二人目妊娠中はハイリスク妊婦として大学病院に通っています。 今29週で、少し血圧が上がってきたのですが(今は113/70ほど、今までは100台/60台が多かった)、 普通のハイリスクじゃない妊婦さんは妊娠後期も血圧は上がらないのが普…
- 胎児発育不全
 - 病院
 - 妊娠後期
 - 早産
 - 妊娠29週目
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
第一子、胎児発育不全で入院された方にお伺いします。 2人目以降、同じく診断されましたか? 第一子のときは、胎盤が小さめ、母体が小柄なので赤ちゃんも小さめだったと思われると医師からは言われました。 生まれた赤ちゃんは小柄ですが、保育器には入っていません。 というこ…
- 胎児発育不全
 - 胎盤
 - 赤ちゃん
 - 体
 - 2人目
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
35w5dでの検診の大きさです😌 頭とお腹周りの大きさが 3週間も差があります…。 前回の質問でも投稿したのですが 34週の検診と体重は変わりませんでした… 先生には何も言われませんでした😓 胎児発育不全など ネットには色々な情報があり不安です… 似たような方いらっしゃいまし…
- 胎児発育不全
 - 体重
 - 妊娠34週目
 - 妊娠35週目
 - 35w5d
 
- るな
 - 5