※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クリスティーナ🧚🏻‍♀️
妊娠・出産

胎児の腹囲が変わらず、成長が停滞している状況に不安を感じています。胎児の発育についてご意見をいただきたいです。

2週間前から胎児の腹囲が全く変わってないのは
ありえるのでしょうか…😞
むしろ誤差程度で小さくででます💦

頭囲と足は前回から2週間分成長しており
体重は腹囲のこともあり2週間前よりプラス100g
しか増えてませんでした😩

いつもこちらを向いている時に測定してましたが
今回は背中を向けていたため腹囲がしっかり
はかれてなかったのかぁなんて思ってます😞

体重は平均内ですが
前回から全く成長してないというのが 怖いです💦
写り方でそうゆう数値の出方を過去にした方や
胎児発育不全の傾向がありそうな感じなど
色々ご意見いただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

私もその週数の頃ありました!
それまで順調に大きくなっていたのにその週は腹囲が変化なく体重も50g弱しか増えていなくて心配で💦
そしたら技師さんに「羊水飲んだり出したりしてお腹も膨らんだりしぼんだりするから、腹囲が変わってなくても心配ないよ」と言われ、なるほどーと思いました😂

  • クリスティーナ🧚🏻‍♀️

    クリスティーナ🧚🏻‍♀️

    ありがとうございます😞❤️
    そうなのですね😩
    ほんとに全く成長していないなんて
    思いしなかったので急に不安に
    なってしまいました…💦

    背中向けていたのでどことなく
    腹囲がしっかり画面にうつってない
    ような気がしたのでそのせいで
    あってほしいと願います…
    ありがたいことに他は週数ぐらいで
    1800gあるので頑張って体重は
    クリアなのかなと思っています🤭

    • 12月9日
deleted user

全然ありました!頭囲ですが💦💦
先週の方が大きくなかった?!ってこともありますが一回の検診で頭→腹囲→もう一回頭→ちょっと顔とかあちこちみたあともう一回頭測ったら全部全然違うじゃん!ってこともありました。笑
大きくなってくるとお腹の中にぎゅーぎゅーな感じになって正確に測れなかったり誤差の方が当たり前って感じになってくるみたいです!

  • クリスティーナ🧚🏻‍♀️

    クリスティーナ🧚🏻‍♀️

    コメントありがとうございます❤️
    そうですよね前回の健診より
    なんなら数日小さくなってて
    ん、、、?ってなってます🙁
    写り方もどことなく
    ぺしゃっとなってるような感じで…

    先生も写り方の場合もあるから
    経過観察と言われましたが
    不安になりますよね🙁💦
    ありがとうございます😊

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    不安になるのは悪いことじゃないですし、お腹の赤ちゃんが大切だからこそ「大丈夫かな?」って思うのだと思いますよ🥰
    次の検診で「やっぱり写りの問題でなんの異常もなかった〜!」って思えることを祈ってます✨

    • 12月9日
  • クリスティーナ🧚🏻‍♀️

    クリスティーナ🧚🏻‍♀️

    ありがとうございます🥲❤️❤️
    次回の検診で何事もなかった〜って
    なればいいです🍼

    • 12月9日