※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎児発育不全と妊娠高血圧症候群で入院中ですが、発育不全の子が元気に育つか不安です。

胎児発育不全と妊娠高血圧症候群と診断され入院。
発育不全で産まれても元気に育つのかととても不安です😭
もう、お腹の子にごめんねしか出てこない😭

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠高血圧の方が心配です!
フルーツの糖分が赤ちゃんを大きく成長させるって聞いたことがあって、このアプリでも実践している方先日いらっしゃいました!まだ36週です!何でも食べて赤ちゃんが少しでも大きくなることを願っています!
ちなみに我が子は、お腹にいる時から小さめで早産で1800gで産まれましたが元気です!小さめですけど元気です!

ママリ

私の子も胎児発育不全で育たなくなり病院に一ヶ月入院したものの心拍が落ちて、危険だから緊急帝王切開で、29週で産みました。
600g程度でした。(本来なら1200g位はあるべき時期です。)
本当に、わかります!
妊娠中は、ごめんね、ごめんねって沢山思いました。
でも入院していたおかげで、適切な時に肺を成熟させる注射を打ってもらえ出産に挑めたと思います。
そしてこんなに小さいのに産声も聞くことが出来ました。
半年の入院を経て一緒に暮らし本当に生きて会えたことが愛おしいです。
現在は、気管支が弱く風邪を引くと気管支炎になりやすい事や、手術が必要な箇所もありますが、命に関わる病気ではなく体格が大きくなってから手術しましょうという感じです。
発達は、みんなよりゆっくりですが言葉もいつくか出ておかあさんといっしょを見てノリノリで踊り元気いっぱいです。