妊娠35w2dです🤰 今日2週間ぶりの検診で、赤ちゃんの体重が2100gでした👶標準の範囲内だと思うのですが、2週間前の検診から赤ちゃんの体重が約100gしか増えていませんでした😖 先生からは誤差はよくあることだからそんな心配しなくていいと言われましたが、パソコンには成長緩やか・…
- 胎児発育不全
 - 妊娠35週目
 - 35w2d
 - 妊娠糖尿病
 - 検診
 
- じゅんじゅん
 - 2
 
胎児発育不全と診断され週数のずれじゃないかとなったのですが高血圧です。 今日朝からずっと140超えています。 高血圧でも発育不正になるとみたのですが今26週です。 30週超えてる方が多く25週などで高血圧になった方いらっしゃいますか?
- 胎児発育不全
 - 妊娠25週目
 - 妊娠26週目
 - 妊娠30週目
 
- うさうさ
 - 1
 
今妊娠35週で胎児発育不全です。推定体重1280くらいです。何度も投稿すみません。 不安で不安で仕方ないです。 1か月以上発育が遅いです。そして頭が一番小さく7週くらい遅れています。頭は-4.09SDです。 全体的に小さいです。 バランスよく小さいと胎児の異常と書いてありました…
- 胎児発育不全
 - 体重
 - 妊娠7週目
 - 妊娠35週目
 - 赤ちゃん
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
何度も質問をすみません。胎児発育不全でとても不安で…今お腹のあかちゃんが 35週、推定1200㌘くらいです。いろいろネットで調べていたら頭と体とか全体的に小さいあかちゃんは染色体の異常の確率が高いと書いてありました。 頭は普通サイズで体が痩せているのは栄養失調と… 自…
- 胎児発育不全
 - 妊娠35週目
 - 赤ちゃん
 - 栄養
 - 体
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
胎児発育不全と言われ大学病院に検査入院をしましたが週数のズレと言われて退院しました。 本当は週数のズレじゃなかったらなどと考えると毎日不安です。 19w5dで295gでした。 明後日検診ですが毎回毎回不安すぎて脈拍もすごく高くなってしまって泣きそうになります。 少しでも赤…
- 胎児発育不全
 - 病院
 - 妊娠19週目
 - 19w5d
 - 赤ちゃん
 
- うさうさ
 - 3
 
明日で35週になります。今胎児発育不全のため入院しています。赤ちゃんは1200㌘程度しかなくて 全体的に小さいみたいです。 今のところエコーでは何も気になる点はないらしいのですが、あまりにも小さいため不安です😭 ママリやインスタで色々調べているのですが不安で仕方ないで…
- 胎児発育不全
 - 妊娠35週目
 - 赤ちゃん
 - エコー
 - 体
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
胎児発育不全などで極低体重(1200〜1500gくらい)で子供がnicu.GCUに入院されてた方、どれくらいで退院出来ましたか❓ また体重はどれくらいでしたか?? お話よかったら聞かせてください!
- 胎児発育不全
 - 体重
 - GCU
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
原因不明の胎児発育不全で出産された方いますか? 先月、発育不全のため1ヶ月早く1300gないくらいの小さな男の子を出産しました! 原因は不明です。 今はGCUでお世話になっていてミルクもしっかり飲んでいて体重も増えてるみたいなのですが、やはり不安がなかなかとれません💦 …
- 胎児発育不全
 - ミルク
 - 体重
 - 男の子
 - GCU
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
誘発分娩についてお聞きしたいです!あと2日で37週になるんですが胎児発育不全で37週に誘発分娩する事になりラミナリアと促進剤使うことになっています。誘発分娩で出産された方から乗り越え方やどんな出産だったか、応援を頂きたいです🥲
- 胎児発育不全
 - 妊娠37週目
 - 誘発分娩
 - 出産
 - 促進剤
 
- 19サイママ
 - 9
 
妊娠38w4d初産婦です。 保険適用内かどうか知りたくて、質問をさせていただきます。 わかる方いらっしゃれば教えてください。 予定日は12/26なのですが、持病持ちな事と胎児が通常より小さめだった事もあり、様子見で早めの入院を医師に進められ、12/1より入院をしました。入院の…
- 胎児発育不全
 - 保険
 - 病院
 - 妊娠38週目
 - 予定日
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
心折れそうなので吐き出させてください🥲 産休にやっと入った〜!というタイミングで 胎児の成長がゆっくりになり即日管理入院。(胎児発育不全) 3週間ほどブドウ糖やリトドリンの点滴をしていました。 その後成長がストップしてしまったとのことで 38週に誘発分娩することになって…
- 胎児発育不全
 - 病院
 - 里帰り出産
 - 産院
 - 産休
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
もともと、赤ちゃんが小さめと言われてた方(小さめだけど、基準値)! 胎児発育不全の疑いから、先生の測り方や赤ちゃんの位置によって疑いが無くなった方いらっしゃいますか?
- 胎児発育不全
 - 赤ちゃん
 - 先生
 
- らんらん
 - 4