「ゴックン期」に関する質問 (13ページ目)



離乳食の形状について、教えて下さい 離乳食開始して2ヶ月経ったので、モグモグ期に移行しようと思い、今月の初め頃から7倍がゆのつぶそのまま、野菜もフードプロセッサーでかなり細かいみじん切りのようにし、最初は普通に食べられていました。 ここ数日、離乳食を食べるとオ…
- ゴックン期
- かぼちゃ
- じゃがいも
- 野菜
- ブレンダー
- きいろいくま
- 1

離乳食でコープ利用されている方にお伺いしたいです! ゴックン期に初めてコーンをあげようと思った場合、カタログ見てたら ・北海道の裏ごしコーン(冷凍ブロック24個入り) ・キューピーの瓶に入ったコーン ・和光堂の裏ごしとうもろこし(フリーズドライ3つ入り) の選択肢があ…
- ゴックン期
- 離乳食
- おすすめ
- 北海道
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 7




離乳食、ゴックン期は気にせずブレンダーでガーーっとドロドロにしてましたが、モグモグ期にさしかかる頃、もうブレンダーは卒業でしょうか?😂 この前弱めでガーーっとしたら思いのほか結構ドロドロで。あー、まだゴックン期のとろみ具合になっちゃった💦となってしまいましたが……
- ゴックン期
- 離乳食
- ブレンダー
- モグモグ期
- はじめてのママリ
- 1

離乳食始めたばかりです! ゴックン期で、冷凍ストックしている方、 冷凍の期限はおおよそ一週間だと思うのですが、 毎週毎週、翌週分を作って冷凍しているって感じでしょうか?💦 まだ10倍粥ですが、 順調に進めば来週は野菜3種(にんじん、かぼちゃ、トマト)をあげる予定です。 …
- ゴックン期
- 離乳食
- かぼちゃ
- トマト
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 3



離乳食ゴックン期後期です。素朴な疑問なんですが、離乳食食べさせる時、バナナヨーグルトとかりんごとか、大人で言うデザート的なものって大人と同じように最後にあげてますか?それとも順番に食べさせますか?
- ゴックン期
- 離乳食
- バナナ
- ヨーグルト
- りんご
- ママリ
- 3

来月から離乳食だから久々に離乳食アプリ見たら、卵黄がゴックン期からになってる😦2人目の離乳食楽しみでブレンダーも買ったけど、ちょっと緊張するな😥
- ゴックン期
- 離乳食
- アプリ
- 2人目
- ブレンダー
- ぴっちゃま
- 1




モグモグ期になるとゴックン期より荒く潰したものやみじん切りのものを与えると思うのですが、コープにある裏ごしされた野菜(かぼちゃ、ほうれん草など)はもうモグモグ期は使わない方が良いのでしょうか? モグモグ期に使うにはなめらかすぎてモグモグの練習にならないですか?😂
- ゴックン期
- かぼちゃ
- ほうれん草
- 野菜
- モグモグ期
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後7ヶ月の男の子を育てています。 離乳食を生後5ヶ月の時に開始しましたが、進みは悪く、まだゴックン期前半くらいの量しか食べません。食べるとなると機嫌が悪く一切多部ない日も多いです。 また食べ始めると必ず口をブーッとして口から全部出てきます。2人目なのでなんとかな…
- ゴックン期
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3





関連するキーワード
「ゴックン期」に関連するキーワード