
離乳食にはカボチャ、コーン、きなこを混ぜていますが、飽きてしまいそうです。他の野菜を試しても食べないので、この3つを続けるしかないでしょうか?
離乳食のお粥、野菜など混ぜてあげていますか?
生後7ヶ月の娘、離乳食がなかなか進まず現在ゴックン期で一応2回食です。
お粥は小さじ2食べれば良い方です。
皆さんはお粥に何かを混ぜていますか?
娘はお粥にカボチャ、コーン、きなこのどれかが混ざっていないと一切食べてくれません。
だしを混ぜたり、他にも色々な野菜を混ぜて試してみましたが、上記の3つ以外のものを混ぜると食べません。
なので、毎回カボチャ、コーン、きなこのいずれかを混ぜているのでいつか飽きて食べなくなってしまいそうです。
このままこの3つのものを混ぜてあげ続けるのしかないでしょうか…?😢
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

むんさん
私の子供が離乳食を食べている時は粉ミルクをといてミルク粥にしてあげていました!
甘くて美味しいみたいでたくさん食べてくれましたよ🎶

アンナ
うちは、混ぜおかゆ多かったです。
安定して食べるものと、少量のチャレンジ食材を用意して、食べなくともチャレンジはしよう!というスタンスでやっていました。
見慣れてくると食べたりもしたので😄
-
はじめてのママリ🔰
食べなさそうなものを混ぜて、全く食べてくれなかったらもったいない…と思ってついつい安定して食べるものを混ぜてしまいます😓
食べてくれるものを増やすために、色々他の食材もチャレンジしてみます🥺✨- 7月23日
はじめてのママリ🔰
ミルク粥‼️🙄
まだ試したことなかったです✨
今度チャレンジしてみます💪✨
むんさん
チャレンジしてみてください🎶
あと和光堂の粉末のホワイトソースもよく使っていました!
はじめてのママリ🔰
ホワイトソースですね✨
ほうれん草とかにんじんとか入れたら美味しそうですね☺️
だししか試したことなかったので、試してみたいと思います😊
むんさん
アカチャンホンポにあるので是非🎶
あと娘さんは甘いお野菜がお好きなようなのでさつまいももおすすめですよ☺️
はじめてのママリ🔰
さつまいも単体なら食べるのですが、お粥に混ぜたらNGでした😂
もっとお粥のバリエーションが欲しいです🥺💦
むんさん
そうでしたか!食感がダメなんですかね?Σ('◉⌓◉’)
お粥のバリエーション欲しいのわかりますー!めっちゃ悩みましたw
アカチャンホンポで催されている離乳食相談とかよくいってました🤣
はじめてのママリ🔰
2回食でカボチャ粥、コーン粥、きなこ粥のローテーションだなんて飽きますよね💦
甘いのが好きなのでお粥にバナナ入れたこともあります😂笑
アカチャンホンポで離乳食相談なんてやってるんですね🙄
チェックしてみます✨