「モグモグ期」に関する質問 (8ページ目)




生後7ヶ月の息子がいます。もう少しで8ヶ月です。 ミルクは飲まない為完母です。寝かしつけは授乳でしてたりであまり授乳間隔が空いてるとかはないです。 離乳食は2回食ですがぐずぐずし食べれないことが多いです。 あまり食べる時に口を動かさないのもありまだ、形状はドロドロ…
- モグモグ期
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- りーちゃん
- 0




ステップ離乳食のアプリについて 生後5ヶ月半ばで離乳食スタートしました 進み具合からするとゴックン期17日目1回食なのですか 離乳食をはじめて1ヶ月後から食べる量が少なくてもリズムをつけるために2回食にした方がいい、との投稿をみて今は2回食にしています そこで質問…
- モグモグ期
- 離乳食
- アプリ
- 生後5ヶ月
- ゴックン期
- はじめてのママリ🔰
- 1




離乳食開始が遅れた時の進め方がよく分かりません💦 本当は5ヶ月で始めたかったのですが引っ越しなどでずれ込み、6ヶ月になるちょっと手前からスタートしました。こどもはよく食べるし、さらさらよりべたべたの方がよく食べます。今は口をあむあむして喜んで食べています。この状…
- モグモグ期
- 月齢
- 食材
- 引っ越し
- ゴックン期
- はじめてのママリ🔰
- 1














5倍がゆを嫌がります😭どうしたら良いでしょうか? 4月に入ってから5倍がゆにしましたが、食べている時にぐずぐずギャーギャーなるのでイライラしてしまいます😭 生後5ヶ月後半から離乳食を始めて、3ヶ月ちょっと経過しました。いまモグモグ期後半で、GW明けくらいからカミカミ期…
- モグモグ期
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 体
- うどん
- はじめてのママリ🔰
- 2

モグモグ期の離乳食、味は変えるけど使ってる野菜はほとんど一緒だよって方…あまりいらっしゃらないですよね😭? ブロッコリー キャベツ なす にんじん たまねぎ ピーマン ほぼこの野菜の組み合わせで足したり引いたりしながら和光堂のホワイトソース、和風だし、コンソメ、味付…
- モグモグ期
- 離乳食
- トマト
- ブロッコリー
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 2


アプリ「ステップアップ離乳食」のモグモグ期の子が食べられる食材の中にコーンフレークがあるのですが、BFのベビーフレークと同じですか? 生後7か月 離乳食 モグモグ期 コーンフレーク ベビーフード ベビーフレーク
- モグモグ期
- 離乳食
- アプリ
- ベビーフード
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「モグモグ期」に関連するキーワード