「モグモグ期」に関する質問 (9ページ目)


離乳食なかなか食べません。 生後5か月半からスタートして、現在7か月半です。スタートしたばかりの時期は口開けて食べてくれたのですが、ここ1か月近く自分から口開けてくれなくなりました😭とりあえず誤魔化して笑わせたり、他のおもちゃなど渡して口開けた瞬間にスプーンを口に…
- モグモグ期
- 離乳食
- おもちゃ
- 夫
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 3

【モグモグ期の離乳食・炊飯器で離乳食作り・卵黄チェックの進め方について教えてください🙇♀️】 生後7ヶ月になったばかり・2回食を進めている男の子を育てています。離乳食で分からないことがあるので、1つでもいいので教えてください🫠 生後7ヶ月になり、離乳食のモグモグ期?…
- モグモグ期
- ミルク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 4



飲み物の飲ませ方と離乳食について教えてください🙇♀️ 生後7ヶ月になったばかり、2回食の男の子を育てています。 いくつか分からないこととうまくいかないことがあり、1つでもいいので教えていただきたいです。よろしくお願いします! ①ベビー麦茶について 今日初めてベビー麦…
- モグモグ期
- ミルク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 3

自宅ではモグモグ期、保育園ではカミカミ期の離乳食。 現在9ヶ月目の子どもがいます。 離乳食ですが、6ヶ月から開始しております。 自宅では、アプリ「ステップ離乳食」を参考にしており、8ヶ月目の中期食(モグモグ期2回食)に入りました。 現在、保育園に通っており、9ヶ月…
- モグモグ期
- 離乳食
- 保育園
- アプリ
- カミカミ期
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後8ヶ月くらいで離乳食でモグモグ期後期の方! ストックの作り方を教えて欲しいです😭! ・量(炊飯器でにんじん何本、キャベツどのくらい等) ・切り方(包丁?チョッパー?) ・何をどのくらい使って味付けしている チョッパーで細かくなり過ぎ&材料が少なくて空回りしてしまうた…
- モグモグ期
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- レシピ
- キャベツ
- はじめてのママリ🔰
- 0


離乳食についての質問です! 生後8ヶ月でモグモグ期後期のお子さんは何をどのくらいの量食べていますか?🥲 うちは5倍がゆ70g、野菜30g、果物10g、豆腐25g程ですが足りなさそうで泣きます😭 量を増やしたいので、参考に教えてください!
- モグモグ期
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1


離乳食中期の作り方について、教えて頂きたいです。 現在生後8ヶ月のモグモグ期です。 今まで野菜は単品で茹でて冷凍ストックを作っていたのですが、試したことがある野菜はまとめて茹でていいのでしょうか? その場合、ある程度小さく切ってから茹でて、柔らかくなってからみ…
- モグモグ期
- 生後8ヶ月
- 夫
- 食材
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 7




あと2日で7ヶ月になる息子がいてるんですけど 離乳食モグモグ期いつからにしました? 作り置きしてる離乳食がもうすぐなくなるので 7ヶ月のベビーフードを買おうかと思ってるんですけど 大丈夫ですかね?😳
- モグモグ期
- 離乳食
- ベビーフード
- 夫
- 息子
- Jasmine.˖٭
- 0






離乳食の丸飲みについて 生後9ヶ月で三回食です!ありがたいことに離乳食初期からよく食べる子で好き嫌いなく毎回ほぼ完食します。 現在カミカミ期に入ってますが、モグモグ期の頃からほとんど噛んでいないような..?丸飲みしてる気がします😓 噛みごたえがないのかな?と思い、…
- モグモグ期
- 生後9ヶ月
- バナナ
- ご飯
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 4



離乳食、今週モグモグ期に入りました。 4月から保育園に入園が決まったのですか、月1回お弁当の日があります。 モグモグ期でまだドロっと感があるので、弁当箱をどうしようか考え中です。何かいいものがありましたら教えたください😌 保育園的には、ベビーフードでもいいそうな…
- モグモグ期
- 離乳食
- 保育園
- ベビーフード
- お弁当
- はじめてママリ
- 0
関連するキーワード
「モグモグ期」に関連するキーワード