
7ヶ月の赤ちゃんがスプーンを取り合い、食べ進まない悩み。下の歯が生えているのが原因か。同じ経験の方、アドバイスありますか?
生後7ヶ月、モグモグ期の子の離乳食について
アドバイスください👶🏻
なんでもよく食べるのですが、
最近はスプーンを食べることにもハマってしまい
一口入れるたびにスプーンの取り合い状態になります🥺
スプーン2本でやってみたこともありますが、
持ちたいというよりスプーンをしゃぶっていたいようで
食べ進まなかったです、、
食べ物が入ったスプーンを渡してもまだうまく口に入れられるわけではないので落ちていってしまいます
下の歯が生えてきていてそれがかゆいからなのかな?と思って見ていますがいずれ終わるのでしょうか??
同じような経験あった方いたらアドバイスください、、
- プレままま🕊(妊娠27週目, 2歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの子もスプーンを離してくれませんでした😂
シリコンのスプーンだったので噛み心地が良かったのか、プラスチックのスプーンに変えたら噛まなくなりました😳
しばらくしてまたシリコンのスプーンに戻しましたが噛まなかったです😌
コメント