「モグモグ期」に関する質問 (29ページ目)




2人目の離乳食なんですが、、 難しい。。 今7ヶ月でゴックン期からモグモグ期に移行中なのですが、 野菜を柔らかくするにはどういった風に調理されていますか?
- モグモグ期
- 離乳食
- 2人目
- 野菜
- ゴックン期
- ちよ
- 3








朝のお忙しい時間に見てくださりありがとうございます🙇🏻♀️ ミルクパン粥の作り方についてとベビーダノンについてです。 ①ミルクパン粥で前回ミルク200mlに6枚切りのパン1枚を使い作りました。サラサラしていて、今モグモグ期に少しずつ移行している途中なのでもっともったりさ…
- モグモグ期
- ヨーグルト
- ミルクの量
- ベビーダノン
- はじめてのママリ🔰
- 2





離乳食の小麦製品とか、早めだと怖いと思うものを、ゴックン期ではなく、例えばモグモグ期とか、カミカミ期とかからあげても良いんですかね?その時は、その時期に合った形状にして良いんですかね?それとも、ゴックン期のようにすりつぶした方が良いですかね?
- モグモグ期
- 離乳食
- カミカミ期
- ゴックン期
- tomtom
- 3






離乳食のことで質問なのですが、ゴックン期からモグモグ期に移行する際は、今まではブレンダーでやっていたものをモグモグ期に入った途端に、いきなりみじん切りしたものに変えちゃって食べられるのですか?
- モグモグ期
- 離乳食
- ブレンダー
- ゴックン期
- ひなまま
- 3



離乳食について質問です。 生後5ヶ月から離乳食を開始して現在モグモグ期、2回食です。 ほうれん草について質問なんですが…いちいちほうれん草を買ってきて作るより、イトーヨーカドーで買ってきた冷凍のほうれん草を解凍して(電子レンジでチンして)ストック作った方が早くない…
- モグモグ期
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- ほうれん草
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「モグモグ期」に関連するキーワード