![おさる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の男の子の離乳食について相談です。固形食べるとオエっとなり、モグモグ期に入れずペースト状。ミルク量も悩んでいます。ゴックン期メニューがいいでしょうか?
生後8ヶ月男の子ママです👩
離乳食は2回食です!
外出先や時間がなくBFのお粥を食べさせることがあるのですが、固形がまだダメなのかオエっとなることがあります😭
それとモグモグはあまりせずにほとんど、丸呑み状態、、、。
今日から7倍粥をあげてみたのですが時々オエっとなっていました😔
6ヶ月から離乳食を開始し、そろそろモグモグ期に突入しだそうと思っていますがモグモグしないので野菜などもまだペースト状です、、
ちなみに、ハイハインをあげたことがありますが
モグモグせず飲み込むせいか、オエオエして吐いてしまったことがあるのであげてません😔
まだゴックン期メニューのままの方がいいのでしょうか??😭
それと食後のミルクは、140〜160で
実際に息子が飲む量は70〜160とバラバラですが
ミルクの量はあげすぎでしょうか??
食事量は130〜145gほどです
- おさる(3歳5ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ならゴックン期にすると思います😊
食べさす食材はそのまま進めて徐々にペースト脱退します🙌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんの胃の量は200程と言われてるので、その頃は例えば離乳食を130g食べたら食後のミルクは70ml飲めたら大丈夫と保健師さんと栄養士さんに習いました😊
あと、ごっくんのままで大丈夫ですよ😆
焦らずゆっくり、インスタとかで他の子はあんまり見ない方がいいです😂
私はその頃インスタ見て勝手に凹んでました😂
-
おさる
コメントありがとうございます😊
そうなのですね!!
いつもできるだけ完飲させてたのですが、これからは70ml飲めたらとりあえず⭕️ということにしていこうと思います☺️
私もインスタ見て凹みまくりました、、😭笑
そのうちモグモグ食べられるようになるのか不安です😔- 10月30日
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
同じく8ヶ月男の子ままです💓
まず、離乳食はペーストでも固形でも栄養は同じなのでごっくんメニューでいいと思います😊
参考書と自分の子が違うと不安だと思いますが、赤ちゃんも突然もぐもぐはできないし、固形にも慣れてなくて当たり前ですよ!1週間後にいつの間にか食べれてる👶🏻の変化もでやすい月齢ですよね☺️
離乳食についてはごっくん期メニューに毎食10gでも7ヶ月〜のベビーフードを小出ししてみるのはどうでしょうか?☺️
外出中は白湯などで少し伸ばしてみてはどうでしょう?👶🏻
ミルクについては、私は完母なのでわかりませんが、飲まなかったら飲まないです👶🏻うちの子は何故か1回目のあとは授乳なし、2回目は飲みます😂
-
おさる
コメントありがとうございます😊
今日も固形物はオエっとなってしまい、ゴックン期に戻しました😭
そして、ぴーママ様のコメントでホッとしました、、、
そうですよね😭当たり前にモグモグできるもんだと思ってしまっていたので反省中です😔
7倍粥は白湯を加えて食べやすくし、ぴーママ様のアドバイスを元に7ヶ月〜のBF取り入れ始めました!!
少量なら大丈夫そうで飲み物と交互に食べさています☺️
モグモグしてる?という感じですが少しでも練習にはなりますよね?😭
そのうちモグモグ食べられるようになるのか不安です、、
飲まないこともあるのですね😳息子も、いらなーいとされてしまう事がありますが、いらない時もあるということが知れてよかったです☺️- 10月30日
-
ぴー
ベビーフード少量なら食べれたんですね👶🏻もちろん食べれてるので練習できてますよ👌🎉赤ちゃんもママもストレスのないように進めていけますように✨
モグモグも大人みたいにわかりやすくするわけでもないしわかりにくいですよね💦
オエッとなって泣いてしまうと進まず大変ですが、赤ちゃんも丸呑みするとオエッとなる!とそのうちわかってくれると思います👶🏻笑
これはこれから手掴みが始まって詰め込みすぎたりとどの月齢でも当てはまります😅
今日は少量でも食べれているので、この調子でモグモグできるようになりますよ🥰
ご飯が食べれて順調に離乳していっているんだとプラスに捉えてます☺️🍴- 10月30日
おさる
コメントありがとうございます😊
今日の離乳食はゴックン期に戻してみました😭
やはり、まだ固形物はオエっとなってしまいかわいそうなのでしばらくゴックン期メニューにしたいとおもいます😔
そのうち、モグモグ食べられるようになるのか不安です😭