「離乳食後期」に関する質問 (6ページ目)


生後9ヶ月 離乳食後期 3回食の量とミルクの量を教えてください🤔 捕食はおせんべいやハイハインなどおやつでない方がいいのでしょうか?
- 離乳食後期
- おやつ
- 生後9ヶ月
- ミルクの量
- ハイハイン
- マアリ
- 0


離乳食後期です。 おかずのレパートリーがありません。 おかずっぽいの作ってもお粥に混ぜて食べさせてるんですが、おずとして別々に食べさせるべきですか?
- 離乳食後期
- パート
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 0



現在10ヶ月で離乳食後期なのですが お出かけ用に取っておいた離乳食初期のBFが大量に余っています。 離乳食後期に食べさせてもいいものなのでしょうか?またアレンジレシピあれば教えてください。 利用用途なければ友達にあげようと思ってます。
- 離乳食後期
- レシピ
- 友達
- レンジ
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 1


【離乳食中期 8ヶ月】 普通の離乳食も全然噛んでくれず、ハイハインも全部丸呑みしようとするくらいなので 手づかみ食べさせてみたいけど怖い😱😱 9ヶ月の離乳食後期から始めようかと思ってますが、 皆さんはいつから手づかみ食べさせてますか??
- 離乳食後期
- 手づかみ食べ
- ハイハイン
- 離乳食中期
- はじめてのママリ
- 1

1歳になったばかりの子供です。 1日に一回は、食事中にむせて吐いてしまいます。胃腸炎ではありません。食事内容は離乳食後期の歯茎で噛み潰せるものです。 むせにくくさせるような対策があったら教えてください。
- 離乳食後期
- 食事
- 1歳
- 歯
- 胃腸炎
- 初めてのママリ🔰
- 0






離乳食後期でハイローチェアで離乳食をたべさせてるかたいますか? アップリカのユラリズムオート使用しています。 足がしっかりついた椅子に座らせて食べるほうがよいとよくみますが、ハイローチェアでは足はつきません。 ハイローチェアで食べさせ続けて、噛む力が弱いとかあ…
- 離乳食後期
- アップリカ
- 椅子
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 1




まもなく生後9ヶ月、離乳食後期に入ります🙋🏻♀️ ミルクの量、回数、離乳食のスケジュールを教えていただきたいです!(完ミです) 保育園に通うため、園での離乳食は1回ということから朝と帰宅後に1・3回目をあげることになると思います!
- 離乳食後期
- 保育園
- 生後9ヶ月
- ミルクの量
- 完ミ
- マアリ
- 2









離乳食後期 取り分けのやり方やメニューについて教えてください! 離乳食の冷凍ストックがそろそろ無くなるので次から取り分けしたいなと思うのですが… ・朝・昼・晩3回共取り分けをされてるのでしょうか? ・掴み食べは毎回されてますか?それはどんなメニューですか? ちな…
- 離乳食後期
- 生後10ヶ月
- お弁当
- 体
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「離乳食後期」に関連するキーワード