子育て・グッズ 1歳の子どもを持つ母親が、保育園の遠足に持たせる弁当について悩んでいます。どのように準備すればよいでしょうか。 1歳になったばかり、まだ離乳食後期くらいのご飯🍚 保育園で遠足があって…弁当がいると…🤔 何をどうやって持たせたらいいんだ!?😭 最終更新:4月11日 お気に入り 保育園 弁当 1歳 ご飯 遠足 離乳食後期 ママリ(1歳7ヶ月) コメント 天使のママ🌈 コロコロおにぎり入れてました!🍙 卵焼きとウィンナー小さく切って🤔 4月11日 ママリ ウインナー、塩分とかでまだ食べさせてはいけないのかと思ってました😳 徐々にご飯を大人寄りにさせていく過程難しいです…😂 卵がアレルギーでダメなんですけど、他にオススメのおかずないですか?😭 家ではおかずをシチューくらいの液体感?とろとろ感?で食べさせていて、お弁当に入れられるようなものが思いつきません😢 4月11日 天使のママ🌈 1歳からは徐々に食べれるもの大人と同じようなのあげるようにしてました! なんだろな…💦 かぼちゃの煮付け的なの味薄めで入れるとか色も良いかもですよ! 4月11日 ママリ いつまでも離乳食!って感じのあげてたら進まないですよね😂 ありがとうございます! 参考になります🙇♀️ 4月11日 天使のママ🌈 保育園でもそろそろ普通のご飯に近い感じになるのかなぁと思うので!🙂 4月11日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ウインナー、塩分とかでまだ食べさせてはいけないのかと思ってました😳
徐々にご飯を大人寄りにさせていく過程難しいです…😂
卵がアレルギーでダメなんですけど、他にオススメのおかずないですか?😭
家ではおかずをシチューくらいの液体感?とろとろ感?で食べさせていて、お弁当に入れられるようなものが思いつきません😢
天使のママ🌈
1歳からは徐々に食べれるもの大人と同じようなのあげるようにしてました!
なんだろな…💦
かぼちゃの煮付け的なの味薄めで入れるとか色も良いかもですよ!
ママリ
いつまでも離乳食!って感じのあげてたら進まないですよね😂
ありがとうございます!
参考になります🙇♀️
天使のママ🌈
保育園でもそろそろ普通のご飯に近い感じになるのかなぁと思うので!🙂