※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マアリ
子育て・グッズ

生後9ヶ月の子どものミルクの量や回数、離乳食のスケジュールについて教えてください。保育園では離乳食が1回のため、朝と帰宅後に1・3回目を与える予定です。

まもなく生後9ヶ月、離乳食後期に入ります🙋🏻‍♀️
ミルクの量、回数、離乳食のスケジュールを教えていただきたいです!(完ミです)

保育園に通うため、園での離乳食は1回ということから朝と帰宅後に1・3回目をあげることになると思います!

コメント

みみみ

うちの場合は
7:00
12:00
に離乳食からのミルク(100ml)
18:00に離乳食
20:00(就寝前)にミルク(200ml)
という感じで1日400mlでした。

が、3回食になってからどんどんミルクを飲まなくなってきて、10ヶ月半ばには昼間は完全拒否、10ヶ月末で就寝前も飲まずそのまま卒業となりました。

フォロミを使っている人も少ないし、ミルクだけで良いみたいなので使う気もなかったのですが(1歳までミルクを飲ませたいなと)、早く卒業しちゃいましたが元気に育ってます😊

  • マアリ

    マアリ

    コメント詳しくありがとうございます🙋🏻‍♀️
    徐々に離乳食で満たされ始める感じなんですね!いったんは3回食にして、ミルクの欲しがり方を見ていればいいのですかね!

    もう一点聞きたいのですが、合間の水やお茶などは適宜あげる感じで量は気にしないでいい感じですか?

    • 18時間前
  • みみみ

    みみみ

    麦茶は離乳食のときと、10:00と15:00におやつとたまにあげるようにしていました!
    ミルクが減ると補食があった方が良いと栄養士さんに言われたので!

    量は欲しがるだけあげていましたよ😊

    • 10時間前
  • マアリ

    マアリ

    ありがとうございます!
    捕食ですね!保育園でおやつの時間がある理由がわかりました💡
    後期進めてみたいと思います!

    • 6時間前
  • みみみ

    みみみ


    おやつとたまに
    ではなく
    おやつとともに
    でした。

    「たまに」では大変だ😂

    離乳食進んでくると、水分足りないと明らかに💩が固くなるので「あ、水分足りてないんだ」とわかりやすいので、そういうのも水分量の目安にしてみてください😊

    • 6時間前
  • マアリ

    マアリ

    中期でも固くなるつつありました😳
    注意して💩の状態確認したいと思います!

    • 5時間前
ぱ

同じく完ミで、9ヶ月になったその日から3回食はじめました🍚

8:30 離乳食①(180g)+麦茶+ミルク
13:30 離乳食②(160g)+麦茶+ミルク
19:30 離乳食③(160g)+麦茶+ミルク
です!
夕方泣き始めた時に適宜おやつ(ハイハインかミルクウエハース)もあげてます。

ミルクは1回あたり80〜160でムラありますがだんだん減ってきました!
小児科の先生に相談したところ離乳食しっかり食べてるならフォロミは不要、粉ミルクを欲しがるだけあげてねって言われました💡
深夜に喉が渇いて起きてしまうので、そのタイミングで哺乳瓶に麦茶入れて飲ませてます!

  • マアリ

    マアリ

    コメントありがとうございます🥹
    ミルクはトータル3回で、ミルクのみの時間はないという感じですかね?
    合間は麦茶や水をあげればよいのでしょうか!

    離乳食で満たされ始めて飲まなくなるんですね!わかりました!
    今のミルクのまま行きたいと思います!

    • 18時間前
  • ぱ

    ミルクトータル3回です🙆🏻‍♀️
    この前まで深夜にミルクのみあげてましたが最近やめました!
    起き抜けやご飯中、外出時などは麦茶をマグであげてます、まだうまく飲めませんが笑

    • 16時間前
  • マアリ

    マアリ

    そうなのですね!わかりました◎
    いったん3回食を始めてみて、飲める量の様子を見てみようと思います!
    ありがとうございました!

    • 14時間前