※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の子の離乳食後期について、ミルクをフォローアップに変えるタイミングを教えてください。

離乳食後期の進め方について教えてください
9ヶ月の子がいるのですが、離乳食3回の後のミルクだけフォローアップに変えるのでしょうか?
それとも、もう離乳食以外のミルクは全てフォローアップミルクに変えてみてもいいのでしょうか。

ちょうどミルクを買うタイミングで、普通のミルクを買い足すのかフォローアップミルクに変えるのか悩んでおります。

コメント

maa

とある保健師さんに以前お聞きした事ですが、フォローアップは必要ないとの事でしたよ☺️
私は完ミでしたがずっとミルク🍼でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!!
    ずっとどうしていいのか悩んでいたのでとても助かりました!
    ありがとうございます😊

    • 12時間前
  • maa

    maa

    私の時も下の方と同じで、3回食、寝る前ミルク🍼でした😊
    食べる量が増えたらミルクを徐々に減らして1歳になる数日前にミルク卒業しました⸝⸝⸝⸝♡

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

離乳食3回のあとはミルク飲んでなくて、夜蹴る前の1回にしてます!
フォローアップミルクにする予定はないです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食の本?にご飯の後にミルクをあげると書いてあったので、てっきりあげなきゃいけないのかと思ってました…
    フォローアップミルク必要ないんですね!
    とても助かりました!ありがとうございます😊

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも8ヶ月の2回食のときまでは離乳食後にミルクあげてました!
    3回食になって、1回に200-220gくらい食べれるようになってから上げなくても平気そうだったので辞めた感じです🔅

    • 11時間前