コメント
ママリ
最初から気にしてなかったです😂
国産無添加の物が外国産と同じくらいの値段で売ってたらそちらを選びますが、結構高めだったら迷わず外国産です😅
ママリ
最初から気にしてなかったです😂
国産無添加の物が外国産と同じくらいの値段で売ってたらそちらを選びますが、結構高めだったら迷わず外国産です😅
「離乳食後期」に関する質問
離乳食後期と完了食の違いって何で判断できますか? 保育園申し込みの面談とかで、離乳食ですか?完了食ですか?と聞かれるのですがよくわかりません…。 ご飯は大人と同じ硬さですが、おかずは割と小さめに刻みがちです…
ママさん、自身のハンドクリーム何使用していますか??おすすめあれば教えてください!! 離乳食後期から食器洗いの頻度も増えて、既に手が荒れています、、子供のお世話もするので、できれば無添加だったりオーガニック…
今1才2ヶ月ですが、軟飯をあげています。普通のご飯はいつ頃からあげたら良いですか? 軟飯は水の量を通常の1.5倍にしています 普通のご飯もあげたら食べてはいますが、まだ歯が前の8本なので、あんまり噛めてないから消…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリン🔰
そうなんですね!
今6ヶ月のお子さんいらっしゃるようですがその子も特に気にせずな感じでしょうか?
国産がまず見つからない事態もあって、試さなきゃいけないのにどうしようってなってしまい外国産を購入し始めて…でも結局こういうのを気にするのはいつまでやってればいいんだろうと思いまして😥
ママリ
はい、2人目も気にせずです😂
国産の方がいいに越したことはないと思いますけどなかなか全部国産で揃えるのは難しいし終わりが見えないですもんね🥲
私は国産売ってるなら国産の方にしとくかぁ〜!みたいなノリで緩くやってます!
はじめてのママリン🔰
そうですよね!固執しすぎて試せなくなるのも困りますし…💦
私も緩くやっていきたいと思います!教えてくださってありがとうございました😊