
コメント

ママリ
最初から気にしてなかったです😂
国産無添加の物が外国産と同じくらいの値段で売ってたらそちらを選びますが、結構高めだったら迷わず外国産です😅
ママリ
最初から気にしてなかったです😂
国産無添加の物が外国産と同じくらいの値段で売ってたらそちらを選びますが、結構高めだったら迷わず外国産です😅
「離乳食後期」に関する質問
9ヶ月離乳食後期です。食べさせ方のアドバイスほしいです。 私がスプーンで食べさせる、本人がつかみ食べする、スプーンに食材乗せてそれを本人に渡して食べるの3種類で食べさせています。この状況であればある程度集中…
離乳食後期のおやつについて おやつをあげている方は時間を固定していますか? おげている時間、食べているもの、量を教えてください! 完母の方は、あやつをあげる時いつ飲ませていますか?
10か月です。 おいしいベビーフード何かおすすめないですか? 離乳食後期です。 外出時に持って行きたいのですが、私自身が食べてみても美味しいと思えません😅 7か月用の瓶の鯛めしは好きだったのですが中期のドロドロが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリン🔰
そうなんですね!
今6ヶ月のお子さんいらっしゃるようですがその子も特に気にせずな感じでしょうか?
国産がまず見つからない事態もあって、試さなきゃいけないのにどうしようってなってしまい外国産を購入し始めて…でも結局こういうのを気にするのはいつまでやってればいいんだろうと思いまして😥
ママリ
はい、2人目も気にせずです😂
国産の方がいいに越したことはないと思いますけどなかなか全部国産で揃えるのは難しいし終わりが見えないですもんね🥲
私は国産売ってるなら国産の方にしとくかぁ〜!みたいなノリで緩くやってます!
はじめてのママリン🔰
そうですよね!固執しすぎて試せなくなるのも困りますし…💦
私も緩くやっていきたいと思います!教えてくださってありがとうございました😊