
コメント

ママリ
最初から気にしてなかったです😂
国産無添加の物が外国産と同じくらいの値段で売ってたらそちらを選びますが、結構高めだったら迷わず外国産です😅
ママリ
最初から気にしてなかったです😂
国産無添加の物が外国産と同じくらいの値段で売ってたらそちらを選びますが、結構高めだったら迷わず外国産です😅
「離乳食後期」に関する質問
離乳食について🍚 離乳食後期で3回食です😇 食パンを耳とってそのまま一食分冷凍してあるんですが 手づかみ用にすることってできますか??🍞 トーストはまだ硬いみたいで食べれなくて 焼かずにあげたいんですが、冷凍して…
離乳食後期です助けてください😭 大量に5倍がゆのストック作った翌日からなぜかおかゆ拒否始まりました😭 毎日パンや麺は良くないだろうし、お米も高く捨てるのもったいないのでどうにかして食べて欲しいです。 なにか良い…
子供のミルクのやめどきについて 10ヶ月 離乳食後期の子供がいます 現在は離乳食あとは150ミリ 寝る前は180-200ミリのミルクをあげています。 最初は離乳食あとも200ミリあげていたのですが、子供がミルクを残すように…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリン🔰
そうなんですね!
今6ヶ月のお子さんいらっしゃるようですがその子も特に気にせずな感じでしょうか?
国産がまず見つからない事態もあって、試さなきゃいけないのにどうしようってなってしまい外国産を購入し始めて…でも結局こういうのを気にするのはいつまでやってればいいんだろうと思いまして😥
ママリ
はい、2人目も気にせずです😂
国産の方がいいに越したことはないと思いますけどなかなか全部国産で揃えるのは難しいし終わりが見えないですもんね🥲
私は国産売ってるなら国産の方にしとくかぁ〜!みたいなノリで緩くやってます!
はじめてのママリン🔰
そうですよね!固執しすぎて試せなくなるのも困りますし…💦
私も緩くやっていきたいと思います!教えてくださってありがとうございました😊