「離乳食後期」に関する質問 (51ページ目)


離乳食後期(11ヶ月)のメニューがマンネリです。 副菜やスープのレパートリーがなくて困ってます。 調味料は醤油を使い始めました。 今日のフリージングは、 ●いんげんを茹でたもの ●ツナでミートソース ●鶏ひき肉と豆腐でハンバーグ ●キャベツと納豆のお好み焼き ●ひじきの煮物(…
- 離乳食後期
- パート
- じゃがいも
- ほうれん草
- 大根
- はじめてのママリ🔰
- 1



4月から保育園に入園予定で仕事復帰は4月中旬の予定なのですが、子供のご飯を教えて下さい。 今現在離乳食後期だと思うのですが、普段は料理が苦手のためほとんどベビーフードで過ごしてます。 大人のご飯もお惣菜やレンチンなどが多いです。 今は育休中のため、時間には余裕があ…
- 離乳食後期
- 保育園
- 育休
- ベビーフード
- おすすめ
- れーくんママ🔰
- 2









離乳食後期です。 チーズがまだカッテージチーズしかあげたことありません。他のチーズはあげる順番とかありますか😣?粉チーズ使ってみたいのですが、どの粉チーズをみなさんは使ってますか?
- 離乳食後期
- 粉チーズ
- はじめてのママリ🔰
- 2



離乳食をあげるときのスプーン、後期用でオススメありますか? 初期からずっと同じスプーンを使ってるんですが 小さいし浅いし、そろそろ月齢に合ってないかな?と思うことがあります お粥とかは山盛りすくってあげられるけど、 パスタやうどんなど麺類をあげるときに、麺の長…
- 離乳食後期
- 月齢
- おすすめ
- うどん
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後10ヶ月の娘がいます。離乳食についてです🥣 離乳食後期、毎食200〜220g程食べてます。手づかみ食べも始めてます。 未だに初期から使用していた100均の小鉢で離乳食を出しているのですが、おすすめの食器を教えてほしいです。 ひっくり返さない、机にくっつくタイプで電子レ…
- 離乳食後期
- 生後10ヶ月
- おすすめ
- 食器
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 0

離乳食後期のおすすめメニューを教えてください! つかみ食べはまだできなくて、おかずの食べが悪いです😭 ご飯は3倍がゆ100g、かぼちゃやさつまいものきんとん、ヨーグルトは全部食べますが、おかずをあまり食べてくれません。 蒸しパンは割と食べてくれますが、ホットケーキはあ…
- 離乳食後期
- おすすめ
- ケーキ
- かぼちゃ
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 2






離乳食後期、皆さん品数いくつ出してますか? うちはもうほぼ固定でどんぶりご飯(ご飯+あんかけ等)、副菜として野菜の和え物やスティック、デザートにヨーグルトかフルーツの3品です💦 インスタやここで同じ月齢のお子さんの離乳食を見ると何品も準備していらして、焦りました😱
- 離乳食後期
- 月齢
- インスタ
- ヨーグルト
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3


9ヶ月離乳食後期 卵と小麦アレルギーがあり、離乳食作りが同じになってきて困ってます🥲🥲 アレルギーありの離乳食レシピのサイト教えてほしいです🙇 クックパッドとクラシルはもってます🙇
- 離乳食後期
- レシピ
- サイト
- クックパッド
- あーち
- 1

関連するキーワード
「離乳食後期」に関連するキーワード