![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの下痢が1ヶ月続いています。固形うんちになるまでの経験を教えてください。
赤ちゃんの下痢
3週間前に下痢をしていたので受診したところ、胃腸炎だろうということで(特にウィルスの検査などなし)整腸剤を処方されて飲んでいます。
薬がなくなったので再度受診して、また整腸剤を飲ませています。
もうすぐ1ヶ月が経とうとしていますが、まだ下痢が続いています。
赤ちゃんの下痢は長引きやすいとお医者さんからも言われていますが、こんなに長引くものなのでしょうか😭
同じようなご経験のある方、どのくらいで固形うんちになりましたか?(今は離乳食後期ですが、3食にしようとしたタイミングでお腹を壊したのでまだ2回食です)
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
![kaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaa
1歳半ですがこの前まで3週間ほど下痢でした😭😭
しかも白っぽくてロタかな?って感じで😞
ミルクは飲みますか?
うちの子は少食なのでミルクまだ飲むのですがノンラクトミルクに変えたりもしてみました😥
そこからは少しマシになった気がします!
でも下痢は菌を出し切るまで本当に長引きます😭😭
はじめてのママリ🔰
ここ3週間ほど下痢してたんですね!
うちも白っぽい時もあったので心配でしたが、病院では特に検査もされなかったので不安でした…💦
今は黄色い時もあれば茶色い時もあれば軟便の時も水様便の時もあればで本当にまちまちですが未だ改善されてる感じはしません😰
ミルクはまだ飲んでるので、ノンラクトミルクも気になっていました!!
早く菌を出し切れるといいのですが😭
kaa
うちも便の写真見せたらこれなら大丈夫!ってことで検査なくて不安でした😭😭
私も便の色も硬さも戻りかけててもう治る〜って思った次の日には下痢って感じで繰り返してました😥
ノンラクトで改善されるかわからないですが試してみるのもいいかと思います!
はじめてのママリ🔰
うちも昨日治ったかな?と思うくらいうんちが固まってきてたのですが、また今日はずっと下痢で、いつ良くなるんだろうって感じです…😂
ノンラクト近くの薬局にないか明日探してみます😭ありがとうございます!
yam
すみません!その後お子さんいかがでしょうか?
はじめてのママリ🔰
その後、もう一度病院に行ったら乳糖不耐症の可能性があるからkaaさんの仰るようにノンラクトミルクに変えるよう言われました!
ノンラクトミルクに変えてからは一度も下痢をしなくなり、今も引き続き医師の指示に従ってノンラクトミルクを与えています!
💩は固形になりました✨
終わりどきが分からないので自己判断で少しずつ普通のミルクと混ぜたりもしていますが、下痢はしていないので、乳糖不耐症も治ったのかな…?と思っています☺️
その節はありがとうございました!