「離乳食後期」に関する質問 (50ページ目)







離乳食後期ですか、凄く久しぶりに納豆をあげようと思います。 初期に湯通ししてあげていたのですが、後期だとそのままあげてもいいんでしょうか?? みなさまどうされてますか?
- 離乳食後期
- 納豆
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後9ヶ月、うどんを食べるとオエッとなります。 お粥は5倍粥です。 離乳食後期でやっと最近うどんを食べさせ始めたのですが、食べてるうちにオエッってなります。 ゆでうどんを1cm位に刻んで柔らかく煮てるんですが… もっと細かくすべきですかね? お粥も卵粥とかさつまいも粥…
- 離乳食後期
- 生後9ヶ月
- うどん
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 4

離乳食後期でつかみ食べやらせなきゃと 思いつつ床にぶん投げられてしまうので 結局こちらからあげてしまって全然できてません、、、 スプーンを自分で持ってこっちがすくうと 上手に自分でスプーンを口に運ぶことが先に できてしまってる状態です、、、 つかみ食べしっかりさ…
- 離乳食後期
- ケーキ
- パン
- ご飯
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2









離乳食後期、おすすめのスプーン教えてください! 上下の前歯が生え揃ったので、プラスチック製だと歯が当たって傷ができるようになったのが気になります。また、トマトソースなどの色移りも気になります。おすすめ教えてください🥄✨
- 離乳食後期
- おすすめ
- トマト
- 歯
- スプーン
- まいん🍓
- 2

離乳食後期の授乳スケジュールについて、 完母のママさん教えていただけると嬉しいです🙏🏻 現在授乳回数5回(夜間1回含む)なのですが、 3回食になったら授乳回数は減りましたか? また夜間授乳はしなくてもいいでしょうか? 生後8ヶ月の息子、今のスケジュールは 5時 授乳① 7時 …
- 離乳食後期
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

12ヶ月〜の離乳食完了期のご飯難しくないですか!?😭 1歳になってからほとんど食べなくなりました💦 食いつきはむしろ良くなったものの、毎回指を口に突っ込んで掻き出す?ような動きをします。 いつまでも口の中に残ってて全くすすみません。 硬さがあっていないのでしょうか?ベ…
- 離乳食後期
- ベビーフード
- 1歳
- バナナ
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 6



食に興味のないお子さん、どうやって食べさせてますか?? 離乳食後期なんですが、本当に食に興味がなくって🥲 4月から保育園だしと、3月くらいから少しずつ3回食始めました。 ですが、遊びたい動きたい気持ちが強く スプーンを持たせたり、目の前に興味のある物を置いてみたりと…
- 離乳食後期
- ミルク
- 保育園
- おやつ
- 生後11ヶ月
- chinatu
- 3

これって離乳食後期のコーンスープ作りに使えますか? 冷凍コーンの方がいいんでしょうか。無添加ですが原産国がタイ産なので… ブレンダーして、うらごしして作る予定です。
- 離乳食後期
- 無添加
- 冷凍
- ブレンダー
- スープ
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「離乳食後期」に関連するキーワード