
コメント

ゆう
人参、小松菜、かぼちゃ、ツナなど何種類かみじん切りとかして小分けで冷凍してます。
何かと使えますしベビーフードに混ぜて罪悪感減らしたりしてます🤫
ゆう
人参、小松菜、かぼちゃ、ツナなど何種類かみじん切りとかして小分けで冷凍してます。
何かと使えますしベビーフードに混ぜて罪悪感減らしたりしてます🤫
「料理」に関する質問
フルタイムで働く小1と年中のママです。 4月から学童へのお迎えが増えて学童への送迎+保育園の送迎を朝と夕方にしています。 毎日の料理担当、学童のお弁当作りも私で、主人が帰ってくるのは20時半ごろ。 子ども達は2…
3歳になったし、お母さん(私)のならいいよね! と、私が使って口つけた箸でこどもの料理を取ろうとする義母。 3歳だからいいとかないんですけど。 アップデートしてない情報でやめて欲しい。 えっ?と思った瞬間、瞬時…
生後7ヶ月になったばかりの娘です。 5ヶ月半頃から離乳食を始めました🥣 あまりきっちりと進めれていないのですが、今は1日1回、10倍粥(30gくらい)+野菜2種類(60gくらい)+麦茶を食べています。 まだ歯が生え始めていな…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
インスタとか見るとみんなすごくてこんなにできないなぁと思ってました🥹
ベビーフードに混ぜたりするんですね☺️
小分けのものは料理っぽくして出してますか?
ゆう
かぼちゃ、ツナ、小松菜混ぜたものや人参、小松菜、豆腐混ぜたものを副菜として出したりします😌
インスタのような凝ったものを出す余裕ないので適当です😂
ご飯にベビーフードかけたものと⬆の副菜や汁物取り分けて薄めたりして出してます🙂
はじめてのママリ🔰
余裕ないですよね🥹
味付けはどうされてますか?
ゆう
結構何でも食べてくれる子なのでツナとかしらす入れる時は味付けなくてもパクパク食べてくれます😀
かぼちゃとトマト、ツナ混ぜたのも食いつき良かったです😊
豆腐で白和え風の時は味噌少し
かぼちゃ煮風の時は醤油香り付け程度に入れたりします😌
ほんと適当で。。求めてる回答じゃなかったらすみません💦
はじめてのママリ🔰
とっても参考になります☺️
いま、野菜何種類かをいくつか合わせてトマトスープや出汁、ホワイトソースなどに混ぜたりしてるんですが料理自体はそんなに変わってなくてもいいんですかね?変わるところは形と味付けとかですか🫶🏻?