「離乳食後期」に関する質問 (36ページ目)


1歳1ヶ月の子どもと横浜中華街に行く予定です。 ベビーフードも持っていきますが、1歳児が食べられる物があればあげたいです! 何かオススメはありますか?🤗 歯は上下7本生えていて、離乳食後期~完了食のものを食べてます。
- 離乳食後期
- 1歳児
- ベビーフード
- 歯
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


3人家族の方の食費どれくらいでしょうか? 我が家は夫婦➕子供(離乳食後期)、 1ヶ月の食費代40000円超えるくらいが平均です。 外食込みです。外食費が月に1-1.5万です。
- 離乳食後期
- 家族
- 夫婦
- 食費
- 外食
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後9ヶ月の息子が哺乳瓶の乳首を急に嫌がるようになり、ミルクを飲まなくなりました、、、。 先週水曜からヒトメタニューモウイルスで1日半程高熱に見舞われ、今は咳と鼻水のみで日中は元気そうにしています。 しかし、喉が痛いのか、体調不良前には難なく食べられていた離乳食…
- 離乳食後期
- ミルク
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- 抱っこ紐
- 初ママリ🔰👶
- 3



離乳食で、パンケーキみたいなのをあげたいです。 生後9ヶ月、もう少しで生後10ヶ月です。 パンケーキの量は、パンと同じような量でいいですよね? 離乳食後期のパンの量は20〜35gとなっています。 5倍粥の量や重さを比べると、パンはかなり少ないのでびっくりしました💦 ま…
- 離乳食後期
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- ケーキ
- パン
- はじめてのママリ
- 3






生後10ヶ月になる子供の便秘の相談です。 離乳食中期頃から便が出るのが2、3日に1回でした。 離乳食後期の3回食になってから便秘が酷くなり 1週間出ず、病院を受診し浣腸をしてもらいました。 その際も出た量が思いのほか少なく これが1週間分?という感じでした。 診察後、マ…
- 離乳食後期
- 夜泣き
- 病院
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0






生後10ヶ月 コップ練習がうまく行きません😭アドバイスください😭 生後10ヶ月の娘がいます。生後5ヶ月頃から、コンビのはじめてコップを使用しています。(ストローはコップのみができてからと考えているのでストロー練習はしていません。) 9ヶ月から離乳食後期に入り、ミルクも…
- 離乳食後期
- ミルク
- 生後5ヶ月
- 生後10ヶ月
- コンビ
- はじめてのママリ🔰
- 6




小さい子用のご飯を作るとき、調味料何使ってますか? 1歳になったばかりの子です。 離乳食後期に食べムラがひどかったのを機に、ベビーフードばっかりだったのから、なるべく作ることが増えました。料理が下手くそなのでうたまるごはんの本を見たりして慣れないながらも少しず…
- 離乳食後期
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- レシピ
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「離乳食後期」に関連するキーワード