![Rまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の赤ちゃん、離乳食後期でミルクを飲んでいるか悩んでいます。フォローアップミルクが必要かどうか不安です。上の子はフォローアップミルクを飲ませていないため、迷っています。
フォローアップミルクにするべきでしょうか?
11ヶ月、離乳食後期
離乳食をよく食べるので食後のミルクなし。
ここ数日夜中起きてもミルクなしで再入眠
出来るようになったので寝る前に
ミルクを1回200mlのみ飲んでます🍼
ストックのミルク缶ラストで
無くなった場合ミルクを買うか
フォローアップの方がいいのか
どうなのかな?と悩んでます。
本来フォローアップは離乳食で足りない栄養を
補うような役割ですよね?
上の子の時は完母でフォローアップも
全く飲ませてなかったので無知です。
アドバイスお願いします。
- Rまま(1歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
体重が平均ならフォロミもいらないかもです!
うちは1歳前には卒乳しました!
Rまま
コメントありがとうございます!
今のところ身長も体重も平均より大きめなのでフォローアップミルクは必要なさそうですね😊 離乳食で栄養補えるように頑張ります!