![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の女の子が後期離乳食を食べなくなりました。パクパク食べるものは大丈夫ですが、後期食は食べません。気分の問題でしょうか?また食べるようになるでしょうか?似た経験の方、教えてください。
昨日から急に離乳食を食べなくなりました。9ヶ月の女の子で、離乳食後期です。
ペースト状のもの(ヨーグルト、離乳食初期のお粥、バナナ)はパクパク食べるのですが、、後期食(5倍粥や微塵切りの野菜等)は口をむすーっとさせて食べません😂
いまはそういう気分ってだけですかね?そのうちまた後期食も食べるようになりますか?
似たようなご経験のある方いましたら、教えてください!
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も離乳食食べなくて悩んでました!
キューピーの瓶のだしのお粥をあげてみたら完食して、それからほかのBFもあげるようになったら食べ出しました!
うちの子は味がないのが嫌だったみたいでした!
ご参考までに😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食べなくなる時期はありましたが、その時から味付けを徐々に濃くしていってあげました^ ^
しっかり味付けをすると食べてくれるようになりましたね!(って言っても大人からしたら薄味)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は離乳食初期からめっちゃ嫌がって食べてくれなかったんですけど
BFにしたら食べてくれました!
コメント