「夜間授乳」に関する質問 (235ページ目)
おしゃぶりはやめるのが大変ですか? 下の子が生後4ヶ月です。 すでに夜間授乳はしておらず、朝の5時までぐっすり寝てくれてます。 しかし、最近夜中2時ごろずーっとチュパチュパ拳と洋服を舐めてます。指はまだ見つけれてません😂 洋服もびしょびしょになるし、おしゃぶりのほ…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- ひよこママ
- 4
いま生後5ヶ月です。 生後2ヶ月半から夜間授乳なく 朝まで寝てくれてます。 時々ぐずる事もありますが。。。 今日支援センターに行ったら 夜間におっぱいをあげてなくて 朝まで寝ると伝えたところ、 朝おっぱいが張りすぎるのはダメだから 途中で吸わせて朝のおっぱいの 張りを…
- 夜間授乳
- 体重
- 生後2ヶ月
- 生後5ヶ月
- おっぱい
- 767676
- 3
またまたお助け願いたく思います😭 生後3ヶ月 完母育児 最近スケール購入し毎回母乳量図ってますが 1回80~130mlしか飲んでません(機嫌はよい) 生後2ヶ月頃に母乳量が減ってしまった経験から 先々週くらいまで2.5~3時間置きに娘が泣く前に(睡眠優先で、極限までお腹空かないと泣…
- 夜間授乳
- ミルク
- 体重
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5
専業主婦の方、夜間授乳しんどい時旦那さんに手伝ってもらってますか? 生後5ヶ月の男の子がいます。 未だ夜間2度起きます。 混合でやっているので授乳終わったらミルク作りにキッチンに行くのが大変で 隣に夫が寝てるから音を気遣うのも大変です。 最近生理再開し生理前〜生理…
- 夜間授乳
- ミルク
- 旦那
- 生後5ヶ月
- 生理再開
- はじめてのママリ🔰
- 11