「夜間授乳」に関する質問 (234ページ目)

生後8ヶ月になりました、夜の睡眠について質問です。 生後6ヶ月の時2週間ほど夜通し寝てくれ、やっと夜間授乳なしになったか~と思ったらすぐにまた起きてくるようになり未だに夜間授乳が必ず1回はあります。 生後3ヶ月辺りも数週間ほど夜通し寝てくれていました。 これは睡眠退行…
- 夜間授乳
- 生後3ヶ月
- 生後6ヶ月
- 生後8ヶ月
- 睡眠退行
- ママリ
- 3


下の子が生まれるにあたって、夜間授乳や泣いちゃうこともあることや、現在息子の寝相が悪くお腹を蹴られることが多いため、話し合って寝室をわけることにしました。 主人は昼職のため、夜間の面倒を見ることが難しいとのことで、息子のおもちゃ部屋に息子と一緒に寝ることにな…
- 夜間授乳
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 新生児
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 1




3歳半差の育児どうですか?😃 大変なこと、上の子に助けられた話しなどお聞かせください! とりあえず出産が近づいて怖いのと、新生児期の夜間授乳が乗り切れるか、夜泣きした時に上の子まで起きてしまわないかなど心配がつきません🔰
- 夜間授乳
- 夜泣き
- 新生児
- 育児
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後3ヶ月から夜間は一切起きなくなりました。 親としてはすごく助かっているのですが、何か問題あるのでしょうか? それとも個性なのでしょうか、、? もうすぐ生後5ヶ月で完ミですが、生後3ヶ月に入ってから夜間授乳は全くなく夜中にミルクをあげることがなくなりました。 大…
- 夜間授乳
- ミルク
- 睡眠時間
- 体重
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5















