「夜間授乳」に関する質問 (233ページ目)


夜間授乳中ですが、日中も夜もぜんぜん授乳時間短くなりません🥲 むしろ前よりちょっと長くなったような?ウトウトして寝たのかと思いきや、置くと起きて泣くんですよね〜じゃあ真面目に飲んでほしい😭 でも前より張りがなくなったから母乳量も減ったのかなあ もう生後3ヶ月だし、…
- 夜間授乳
- 生後3ヶ月
- 授乳中
- 授乳時間
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3


下の子が離乳食あまり食べません💦 2回食の時は1食60gほど 最近3回食になり授乳時間を見直し1食80〜100くらいになりました!あまり好きな物でないと60とかですが💦 完母で夜間授乳を含め8回授乳しています。やはりあげすぎですか? 7時授乳 9時離乳食+授乳 12時離乳食+授乳 15時…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 完母
- 授乳時間
- 離乳食食べない
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後4ヶ月の1日の流れを教えてください🙇♀️ 夜はセルフねんねができるようになり夜通し寝る日が増えてきたと思ったら、夜の寝つきが悪く、夜間授乳が必要な日が増えてきました。 最近変わった点としては ・朝寝、昼寝、夕寝を多くするようになった(だいたい4回程、放っておくと…
- 夜間授乳
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後8ヶ月です。体重の増えがあまりよくない赤ちゃんをお持ちの方、夜間授乳ってどうしてますか?1日の授乳回数と併せて教えてください! うちは3ヶ月頃から増えがよくないのもあって、夜赤ちゃんがフガフガし出したら授乳していて、何だかんだ未だ3時間おきの時もあり、1日8回く…
- 夜間授乳
- 体重
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 4


9ヶ月の娘なのですが、離乳食が全くすすみません。 トロトロのスープ状のものはぱくぱく食べるのですが、7ヶ月のベビーフードとかをあげたらオエっとします。 そのまま丸飲みしてる感じです。 先月くらいまではそのベビーフードもオエっとしながらでもぱくぱく調子のいい時は一袋…
- 夜間授乳
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 1


日中の過ごし方と夜間授乳について質問させてください。 現在、生後2ヶ月、完母で1日8回前後(2時間半-3時間おき)授乳しています。授乳と授乳の間は、夜はすぐに寝てくれます。朝-夕方にかけては寝るときもあれば、起きて一緒に遊んで過ごすこともあります。 ひとつ目の質問が、…
- 夜間授乳
- 夜泣き
- 絵本
- 読み聞かせ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


夜間授乳して起きてきた上の子が朝まで寝なくて怒鳴ってしまった 母乳が足りなさそうだったのでミルクつくってたら上の子も四時に起きてきてトントンしてーと大泣き。 トントンしても結局寝ずに朝6時になってしまった。 赤ちゃんはすぐ寝たのになんで寝ないのかとめちゃくちゃイ…
- 夜間授乳
- ミルク
- 母乳
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後8ヶ月になりました、夜の睡眠について質問です。 生後6ヶ月の時2週間ほど夜通し寝てくれ、やっと夜間授乳なしになったか~と思ったらすぐにまた起きてくるようになり未だに夜間授乳が必ず1回はあります。 生後3ヶ月辺りも数週間ほど夜通し寝てくれていました。 これは睡眠退行…
- 夜間授乳
- 生後3ヶ月
- 生後6ヶ月
- 生後8ヶ月
- 睡眠退行
- ママリ
- 3


下の子が生まれるにあたって、夜間授乳や泣いちゃうこともあることや、現在息子の寝相が悪くお腹を蹴られることが多いため、話し合って寝室をわけることにしました。 主人は昼職のため、夜間の面倒を見ることが難しいとのことで、息子のおもちゃ部屋に息子と一緒に寝ることにな…
- 夜間授乳
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 新生児
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 1
