「夜間授乳」に関する質問 (250ページ目)











睡眠薬と夜間授乳について。 4ヶ月の息子を混合で育ててます。 もともと寝付きにくい体質でしたが、産後更に寝つきにくくなり困ってます。 子供は就寝から朝までに4〜6回起き、私も寝不足で最近夜中のイライラが抑えられません。しんどくて号泣してしまうし、どうしようもないイ…
- 夜間授乳
- ミルク
- 母乳
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2

ほとんど愚痴になってしまいました… 生後3ヶ月半、完ミで育てて 夜通し寝る子も増えてくる頃なのに 夜中1〜2回は必ず起きます。 ミルク飲んで寝落ちしないので 飲み終わってからまた寝かしつけをしてるので 3時間くらいしか連続して寝てくれず。 特に明け方なんてずっとモゾモ…
- 夜間授乳
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

完母になって楽になったよね、と言われた。 生後半年の子供がいるのですが、夫と何気ない会話をしている時に、「生まれた時はミルクも飲ませてたから、夜中も二人で起きてミルク作ったりして大変だったけど、今は母乳だけになったから気持ち的にも楽になったよね」と言われまし…
- 夜間授乳
- ミルク
- 母乳
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 10



ネントレについて教えて頂きたいです🙇♀️ 生後2ヶ月ちょっとの女の子を混合で育てています。 新生児の頃から音に敏感なのとモロー反射で抱っこで寝かしつけないと寝られず、布団に置いたら背中スイッチで起きる→抱っこする→寝るを繰り返しています。 2ヶ月になり、夜の寝る前の…
- 夜間授乳
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後4ヶ月〜5ヶ月のママリさんたち、じぶんの睡眠時間どのくらいですか? わたしは合算して5時間くらいです。 (まとめて寝る子ですが体重のために夜間授乳しています)
- 夜間授乳
- 睡眠時間
- 体重
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ
- 7




育児の寝不足ストレスから精神安定剤飲んでる方、効果ありますか? 最近子供が3時間も寝てくれず、夜間だけ抑えられないくらいイライラしてしまいます。うるさいと叫んでしまうし号泣してしまうしベッドをバンバン叩いて発散してますがイライラで交感神経が優位になるのか授乳後…
- 夜間授乳
- 眠れない
- 育児
- ベッド
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 1



乳児を育児中の皆さん、いつ勉強してますか? 夜間授乳を続けており、夜は赤ちゃんがねてから夕飯などすませ早めに寝て、朝は赤ちゃんと同じ時間に起きています。睡眠時間は合算で5時間くらいです。仕事探しをするときのために勉強したいのですが、赤ちゃんが寝たあとに勉強する…
- 夜間授乳
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- 家事
- 片付け
- はじめてのママリ
- 2


生後3ヶ月の女の子の新米ママです! 完母です! みなさんの授乳時間、授乳間隔、夜間授乳は どんな感じですか?? 片乳5分くらいで終わる時があって、 足りてる?ってなるんですが、 無理にやると、暴れて泣いてしまいます💦
- 夜間授乳
- 生後3ヶ月
- 完母
- 女の子
- 授乳間隔
- 姉妹ママ
- 5




生後2ヶ月、夜泣きの対処法ありますか? 少し前までは夜中に泣いたらおむつ替えて授乳したらそのまま寝落ちしてたんですが、最近夜間授乳の間隔がひらいてきて(6時間くらい)それに伴って朝方の夜泣きが酷くなってきました… だいたい5時頃に突然ギャン泣きしはじめ、寝言泣きの…
- 夜間授乳
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1