「夜間授乳」に関する質問 (249ページ目)

生後3ヶ月半の娘がいます👶 ここ数週間で抱っこを嫌がるようになりました。元々1〜2ヶ月の時から嫌がってはいましたが、抱っこへの嫌がり方が更に酷くなった気がします。 抱っこしても仰け反り、ぐずって抱っこであやそうとしても反り返ります。授乳中も何度も仰け反って、ちゃ…
- 夜間授乳
- 旦那
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後9ヶ月 夜間授乳が減らなくて…😥 寝る前にミルクは拒否されるので母乳のみ。 2時半頃授乳、5時半 授乳、で7時過ぎに泣いて起きる。眠たくて仕方ない。 ちゃんと夜寝たい。 授乳すればすぐ寝るんです。 どうしたら夜まで寝てくれるようになりますかね? 1日6回ぐらい授乳して…
- 夜間授乳
- ミルク
- 母乳
- 生後9ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1























旦那さんと一緒に寝ていますか?😣 9月に初めて子供が生まれます。 夜中に授乳などで起きなきゃいけないと思いますが、夫婦一緒に寝るのは無理が出てくるでしょうか…? 今は夫とダブルベッドで寝ており、その横にベビーベッドを置く予定でいます。 私はしばらくの間は育休、夫は…
- 夜間授乳
- 旦那
- 睡眠時間
- 育休
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 14

