
4ヶ月でプチネントレはありですか。少し前は週に2〜3回は寝付きから6時…
4ヶ月でプチネントレはありですか。
少し前は週に2〜3回は寝付きから6時間寝てくれてましたが、3ヶ月半ばくらいから2〜3時間毎、3時以降は1時間毎もしくは1時間ずっと寝てくれなかったりと寝付きが悪いです。
私も眠くて仕方ないのにやや不眠気味で余計に寝不足がひどく気持ちが参ってます。
添い乳してても疲れるし寝たかなと思ってそーっと離れようとすると泣く、私はゆっくり寝させてもらえない。
夜中子供と一緒に泣いてしまうしうるさいと言ってしまうしたまに泣いてる子供を無視してしまいます。結局寝れませんが。
今はほぼ毎回授乳して寝かしつけてます。トントン抱っこで頑張る時もありますが寝なくて余計に疲れてしまうので。
離乳食前なので夜間授乳はある程度必要なのかなと思いますが、一度でも6時間寝たのなら6時間は授乳なしでも問題なく寝れるということを聞いたことがあります。
21時就寝なので3時までは起きても授乳しない抱っこしない、3時以降は1回授乳する、その後も1時間で起きた場合は同じ対応のプチネントレしても大丈夫でしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント