※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園入園が決まりましたが、完母で哺乳瓶拒否と乳アレルギーがあり、母乳以外を受け付けない状況です。冷凍母乳を提供してもらう予定ですが、困難な状況です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

完母で哺乳瓶拒否+乳アレルギー有です
お盆明けに保育園入園が決まっています

アレルギーが分かる前に哺乳瓶、ミルクの種類を変えたり
ストローで試したりしてもダメでした。
それに加えアレルギーが分かりミルクではなく
搾乳した母乳を哺乳瓶、ストロー入れてみてもダメでした。

現在3回食でムラはありますが100~160gほど食べます
母乳は1日4~5回(夜間授乳1回)です

園では冷凍母乳をあげてもらうことが出来るので
そうしてもらおうと考えていますが、現状じゃ厳しいです😓


0歳児クラスで入園された方で同じような状況だった方は
いらっしゃいますか💦?
どういう風にしたらいいのか、こうしたら良かったなとあれば教えてください...

コメント

🌈

上の子が完母で哺乳瓶拒否、生後6~7ヶ月で保育園入園でした。
中々夕方まで預ける事が出来なくて1人早お迎え。3回食になり保育園でもおやつやお茶でなんとかしてくれていたので保育園にいる間はほぼ飲まず過ごしてましたww
何をしてもダメな子はダメですよね🥲

先生も哺乳瓶拒否の子は慣れてると思いますし、通わせてみてこうしたらいいみたいのもアドバイスくれたりするかもしれません😊
焦らなくても大丈夫ですよ!

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます◎
    同じような状況で心強いです😭
    園にも現状を伝えているのであとは通わせてみてからにはなりますよね💦
    日中飲まずでいければ悩むことないのかなとも思ったり...

    • 8月4日
  • 🌈

    🌈

    そうですね🥲ママがいないと分かればすんなり飲み出す子もいますし、ただもう3回食になるからなんとかなりそうな気もしますが保育園次第なとこもありますしね🥲

    • 8月4日