
朝の授乳のタイミングについて悩んでいます。朝の授乳は欲しがるまで待つべきか、決まった時間にするべきか迷っています。生後4ヶ月の息子がおり、朝の授乳のタイミングについてアドバイスをいただきたいです。
朝の授乳の時間について質問します。
朝の授乳は、欲しがってなくてもいつも同じ時間にしていますか?それとも欲しがるまで待ちますか?
生後4ヶ月の息子がいます。いつも3時位に起きて夜間授乳すれば、その後は起床7時の7時半頃朝の授乳になります。例えば5時に夜間授乳した場合、7時半に朝の授乳だとお腹が空いてないと思うのですが、それでも飲ませて1日のリズムを同じにした方が良いのか、飲みたくなるまで待った方が良いのか悩んできます。
皆さんどうしているか聞かせてください!
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

ママリ
同じく完母です!
そして同じ生活リズムです😊
悩みますよね~💦朝の授乳。
私は一応くわえさせますが、飲んでくれないので欲しがるまであげてないです😅

ママリ
欲しがるまで、先に上の子と朝ごはん食べてました👶🏻‼️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!欲しがるの待った方が良さそうですね😊
- 8月5日

☺︎
前回の授乳時間から6時間以上空いてたら一応咥えさせますが、気が向いてないと飲まないこともありますね🥹3時間くらいしか空いてなかったら、欲しがるまで待ちます☺️
-
はじめてのママリ🔰
確かに6時間とか空いてるとしっかりある程度しっかり飲んでくれますよね✨ありがとうございます☺️
- 8月5日

こむぎ
お腹空いてないと飲まないので泣いてからあげてます!
-
はじめてのママリ🔰
お腹空くの待った方が良さそうですね!ありがとうございます☺️
- 8月5日

はじめてのママリ🔰
とりあえずくわえさせてみます。😊
いらない時はすぐ飲まなくなるので欲しがったらまたあげてます。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!とりあえず咥えさせてみるのも手ですね!ありがとうございます😊
- 8月5日

ママリ
一人目の時は生活リズムつけるために授乳時間も気にしたりしてたのですが
二人目になるとほんとにてきとうになりました😊
朝おきて授乳しなくても機嫌よければほしがるまであげないので、毎日授乳時間ずれてますし、昼間は欲しがるだけあげてるので時間気にしてないですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!つい私も一人目なので手厚くなってしまい…程よく適当な方がきっと良いですよね😅子供に合わせてても大きくなるにつれて授乳時間も整うのでしょうかね?
- 8月6日
-
ママリ
一人目ならそうなってしまいますよね😊
二人目がいま5ヶ月ですが、こどもに合わせてますがなんとなく授乳時間整ってきてると思います
そこらへんもあんまり気にしてないですが笑- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
私気にしすぎなので、その位気にしないで気軽に育児したいです!🥲 そうなんですね!私も子供のペースに合わせていきたいと思います✨
- 8月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!朝の時間によって、1日のリズム決まるので…結構悩んでしまって🥲ありがとうございます😊