
夜間授乳時のおむつ替え方法について相談です。夜間授乳中におむつを替えると覚醒してしまい、寝付けなくなることがあります。皆さんはどうしていますか?
夜間授乳の時おむつ替えどうしてますか?
生後6ヶ月ですがまだ夜3時間で起きてます
私の体の上にうつ伏せで寝せると
寝てくれる時もあれば
(完全に寝たらベビー布団に移動してます)
授乳しないと寝ない時もあります
以前お○ん○んがちょっと赤くなった事があったので
なるべく小まめにおむつは変えてあげたいのですが
夜間授乳の時に変えると覚醒してしまい
なかなか寝付けなくなります😂
みなさん夜間授乳の時はオムツ替えどうしてますか?💦
- ゆんママ(生後10ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

maru
生後4ヶ月です
夜中は2回起きて毎回替えてますが、起きていきなり泣いた時とかは替えずに授乳して寝落ちパターンもあります!

☺︎
うちも夜中何回か起きますが、オムツ変えると完全に覚醒しちゃうので変えてません🤭
-
ゆんママ
やはり覚醒しちゃいますよね😂
- 10月31日

ちぃ
6ヶ月です。
9時ごろ寝かしつけ、12〜3時頃授乳で起きるのでその時はオムツ替えします。
明け方も授乳することがあるのですが、その時は変えてないです(どうせ朝替えるから私が寝たいだけです)
上の子が一歳まで2〜3時間で起きる子だったので、オムツ替えるのすら眠すぎて替えずに添い乳してました💦
肌強めの子ですが、念のためお尻にワセリン塗ってなるべく水分弾くようにしてました。
2人とも寝ている時にウンチはしない子です。
-
ゆんママ
分かります!オムツ替えすら眠いんです😭笑
うちも💩はしないのでせっかく寝そうな所にオムツ替えするのも自分の首を絞めてるようで…😅- 10月31日
-
ちぃ
そうなんですよね(笑)
空腹は困るので授乳だけしてさっさと寝ます。
オムツ替えで起きてしまうというのであれば、オムツ替えてから授乳の方が良いのでは?と思いますけど……逆なのかしら?
私は授乳後ウンチしそうな時は後で替えますが、寝かしつけたい時は先にオムツにしてます。- 10月31日
-
ゆんママ
それがうちの子泣いてる時は
ほんとに激しくてオムツ変えれないんです😂💦- 10月31日

かなたま
💩じゃない限り、うちは朝まで替えないです😚
おかげで朝はパンパンになってます😂
-
ゆんママ
やはりそうですよね😂
ありがとうございます😊- 10月31日
ゆんママ
やはり寝落ちパターンありますよね!
ありがとうございます😊