※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むい
ココロ・悩み

生後10ヶ月の子どもを育てる母親が、産後不眠で悩んでいます。子どもは寝ているのに母親は1、2時間おきに目が覚め、入眠も難しい状況。不眠が続いており、早く普通に眠れる生活に戻りたいと思っています。リビングでのんびりするか、夜は寝るか迷っています。

生後10ヶ月の子どもを育てている母です。
産後不眠がずっと続いています。

子どもは4ヶ月頃から夜間授乳もなくぐっすり寝てくれていますが、私だけ未だに1、2時間おきに目が覚めます。

最近はそもそも入眠すらなかなかできず、子どもと一緒に9時ごろに布団に入っても、日付が変わる時間になっても全然覚醒してしまっていて、やっと寝れたと思っても目が覚めると1時や2時で「まだこれしかたってないの…」とがっかりし、またそこから寝るのに時間がかかります。

産後1年くらいはこの程度のことは当たり前なのでしょうか?
妊娠中から不眠がひどかったので、できたら早く夜普通に眠れる生活に戻りたいです。

寝れなくて布団にいるのが暇すぎてしんどいので、いっそ潔くリビングに行ってのんびり好きなことした方がいいかなーなんて考えていますが、日中育児を頑張らなきゃいけないことを考えるとやっぱり夜寝るべきだよな…とも思ったり…。

コメント

はじめてのママり

子供産んでから本当に朝まで熟睡ってそこまでないです💦4ヶ月から朝までぐっすり寝てくれるとかすごい良い子ですね😭❤️わたしは産後1年過ぎてもやはりとなりに子供たちいるので目が覚めたら布団直したりしてます。でももう少しお子さんも大きくなれば変わるとは思います😀

  • むい

    むい

    コメントありがとうございます!
    そうなんです!とても良い子なのに全然その恩恵を受けれていないというか…😂笑
    そのうち寝れる日が来ることを夢見て頑張ります!ありがとうございます😊

    • 10月30日
まま

上の子は2歳で下の子はまだ3ヶ月ですが、二人ともよく寝てくれるにも関わらず私はいまだに1.2時間起きです😂😂
上の子の時に仕事復帰してから疲れてか長めに寝れるようにはなりましたが、それでも2.3時間起きでした。
これが私の中のタイムスケジュールになってるみたいですが、そろそろしんどいので睡眠薬もらいにいこうかな…って考えてます。

  • むい

    むい

    コメントありがとうございます!
    上の子の時からずっと不眠と戦っておられるのですね…!本当にお疲れ様です😭😭
    ちゃんと寝てくれているのに目が覚めてしまうのどうしてなんでしょう…とても共感です…😂
    染みついてしまった体のリズムを治すのには睡眠剤使うのもきっとありですよね!
    薬の力使ってでもたまには5時間とかぐっすり寝てみたいものです…🥺

    • 10月30日
ママリ

共感のコメントになってしまいますが、私もです。
同じく10か月の子を育てていて、寝返りして私の隣にひっついてくるので潰しそうで安眠できていません😅
可愛いんですけど熟睡できず疲れが取れなくてしんどいです。
今もこんな時間に目が冴えてしまって困ってます😂
むいさんの投稿を見て、同じ方がいるんだなーと少し安心しました。

  • むい

    むい

    コメントありがとうございます!
    寝返りで引っ付いてくるの分かりすぎます…可愛いけど一気に熟睡できなくなりますよね🥺
    同じ時期の不眠仲間がいて心強いです😂
    お互い早くゆっくり寝れる日が来るといいですね😌

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

漢方とか飲んでみましたか?
一度 病院から処方してもらうのも一つの手かな?と思います!
私も不眠でしたが漢方のお陰で
スーッと眠れるようになりましたよ🌙

  • むい

    むい

    コメントありがとうございます!
    漢方いいんですね!ぜひ試してみたいです!☺️
    ちなみに失礼ですが漢方を使用されていた時期は授乳中でしたか?🤔

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退院後すぐにミルクに移行したので授乳中は飲んでないです😢
    漢方は薬とは少し違うので
    授乳中に飲めるものも多いと思います😊

    • 10月30日
  • むい

    むい

    親切に教えていただきありがとうございます😭
    しんどさが限界に達したら病院にダッシュしようと思います!!

    • 10月30日
haaaachan

上の子妊娠中の時からなので7年ほど中途覚醒で熟眠出来たことが無いです😭
ものすごく疲れて寝ても夜間2-3回は絶対起きてしまうのでしんどいです😫

  • むい

    むい

    コメントありがとうございます!
    7年!!!!!もうその状態で毎日子育て頑張られているだけで本当に尊敬です😭😭
    私の不眠はまだまだ序の口かもしれませんね…😇
    不眠と戦っているお母さんたちがこうして世の中にたくさんいると思うとなんだか勇気づけられます😂

    • 10月30日
かお

私も出産してからずーっと不眠です😭
特に産後1年は辛かった…
子供が寝てるのに眠れない。
病院に行き薬出してもらいました。薬飲まなくてもあるだけで安心しますょ。

今も3日位前から全然眠れません😭昨日は、ほとんど寝てない💧
特にストレスはないのでホルモンのバランスとかなのかな…
私も続けてて3~4時間寝たいです。