女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳0ヶ月を過ぎても【発語が一切ない女の子】を育てているお母さんいらっしゃいませんか? うちの子がまさにそうです。 悩みや苦悩などお話し合いたいです…(ToT)
怒ったら怒っただけ、ニヤニヤして何度も繰り返すのですが、 皆さんはどのように対応してますか? 落ち着いて話しかけたりするように心がけてはいますが、 ついイライラして怒鳴ったりしてしまいます。 発語が遅れているので、会話にはなりません。
お子さんが初めて喋った言葉はなんですか σ( ̄^ ̄)? まだ発語がない我が長男が喋った時に 感動するイメトレさせてください~ (இдஇ; ) そろそろ何か喋ってくれてもいいんじゃないかい、長男君よ ヾ(・ω・`;)ノ
喃語が多いと発語が早いとかありますか? 関係ないですかね😅
1歳5ヶ月今月で1歳半になります 今日水族館に行ったんですがほとんど興味ないみたいです(。ŏ_ŏ) 先日動物園にも行きましたが同じく興味ないかんじです(•́ω•̀ ٥) そして好きなキャラクターも無いように感じます💦 歌は好きでおかあさんといっしょやいないいないばあで好きな歌が流…
いつもお世話になっています。2歳になったばかりの娘がいます。以前も相談させていただいたのですが、、 やはりことばの発達が心配です。 まず、こちらからの質問に対しておうむ返しをします。例えば、水とお茶どっちがいい?に対して、どっちがいい?や お外行く?に対して行く…
息子の発語、ママでもパパでもなくバイバイやった😂笑 さっき初めてハッキリ言ってた‼️
新版k式発達検査をやりまして、2歳2ヶ月で全体の発達が1歳8ヶ月でした。発達指数が75で境界だったのですが、境界から平均まで追いついたお子さん、日頃のどんな訓練?療育されましたか? うちの子は歩き出しも遅くて体幹がまだしっかりしてないのもあり運動もそんな高くない…
お子さんを療育に通わせてる方、月々費用はどのくらいかかってますか?? 2歳3ヵ月の息子の発語がまだなく、落ち着きがない為療育通いを検討中で、今検討してる施設が月2回の個人指導だと入会金10000円、月8800円(区の補助があってこの金額です)なんですが。。これが高いのか普通…
娘が、家族だろうが児童館のお友達だろうが構わず顔を叩きます。 以前保育士さんに相談した際に発語が遅く言葉が出ない分、手が出ちゃうのでは?と言われ、 手を出そうとした時先に気持ちをくみ取るようにしてます。 (お友達と遊びたいんだね、お友達のおもちゃ気になったんだ…
来月3歳になる娘がいます。 2歳半検診で、言葉が遅い事を相談したら、市の発達支援センターへ行く事を勧められ4月から週に一度いわゆる療育に通っています。 二語文は出ていますが、他の同じ位の子に比べまだまだ人と円滑に会話は出来ません。 例えば夢中で遊んでいる時に、次に…
発語はいつからでしたか? 我が家は1歳1ヶ月の男の子ですがまだ宇宙語です。 こちらが言ってることはだいたい伝わりますが、まだママ やパイパイなどの簡単な言葉も話せません。 いつ頃かなーと気になりまして😊 教えてください💕
以前1歳8ヵ月の息子が自閉症ではないかとここで相談させていただきました。それから少ししか経っていませんが、今や疑いから確信に変わりつつあります。 おおまかには発達が遅いこと、発語がないこと、癇癪ぎみなこと、横目を使うことなどが疑う理由だと書きました。 指さしをし…
1歳1ヶ月の男の子がいます。 まだ意味のある言葉を話しません😭 喃語だけです… 指差しや意思表示はするんですが、 言葉を話さなくても私がすべて 理解してしまうから 話さないのかな〜なんて思います😓 普段から話しかけたり 物の名前を教えたりはしています! 発語遅かったお子さ…
一歳八ヶ月の娘の言葉の理解や行動について心配な部分があります。 発達がゆっくりめと言われており、発語が少なく一歳半健診では要観察でした。 ここ二ヶ月で出来ることも増えてきて(発語は増えませんが(^_^;))、以前よりも成長していると思うのですが、こちらの言っている…
先日新版K式発達検査を受け、今日結果を聞きにいって撃沈してしまいました。2歳2ヶ月で現在1歳8ヶ月の発達と言われました。もともと言葉が全然でなくて心配してそこから療育に通い始めましたが、発達指数というので結果を言われた時、すごくショックでその後の先生の言葉が全…
3歳の息子の言葉が遅いです。こちらが言っていることはほぼ理解していて、図鑑などを見ながら『ゴリラは?ショベルカーは?』などの質問にも全て正解で指差し出来て、息子の言いたい事はジェスチャーでほぼわかります^_^癇癪など気になるところも何もなく、日常生活での支障は全…
3ヶ月で発語も増えてきて、いつから言葉になるのかな〜?とか考えると楽しみです。 皆さんのお子さんの初めての言葉は何でしたか??
療育に通ってらっしゃる方、通った経験のある方。 通わせることに対して自身の中で葛藤はありましたか? 2歳1ヶ月の女の子を育てています。 1歳半検診の時点で、発語、指差し一切なし。 真似は「いただきます(ごちそうさま)」の合掌のみしかできなかったので、個人面談のとき…
1歳4カ月の娘。 宇宙語はかなり長文でお喋りしますが、単語がまだ出てきません。 4月からこども園に通っていますが、先生に発語を促す様にお願いしてもいいと思いますか😅? 具体的にどうお願いしていいかも分からないのですが💦💦
遂に1歳5ヶ月の息子が1人タッチできるようになりました! 1歳4ヶ月から2、3歩歩けるようになっていたんですが、いつもつかまり立ちからでした。それが今日1回できて、私がこうやって?と言って1人タッチを見せると真似してまた立てました☺️ 1歳までは腰もすわりきってないくらい…
親の主観で構わないので 自分の子が 「うちの子は慎重派だな。」 「うちの子ははじめの一歩を踏み出すのが怖い子なんだな。」 と感じる方。 発語が出たのは何歳何ヶ月の頃でしたか?^^; やはり遅めでしたか? 差し支えなければ性別も教えてください🙇
1歳4ヶ月男の子ママです◟̑◞̑ 1歳半検診がすごくこわいです⚡︎⚡︎ ひっかかった方いますか? 意味のある指差しや発語が全然ありません... 発達障害や発達遅滞かと疑ってしまいます。 ただこちらの言葉は一部理解している気もします。 「おいで」と言えば来る「ちょーだい」と言えばモノ…
息子2才。 13㌔80センチちょい。(暴れてはかれない( ;∀;)) 発語少な目だけど食欲魔神でやんちゃ( *´艸`) 1月までにもう少し喋ってくれたら健診大丈夫だろうけど…。
勉強やしつけに厳しめの私立幼稚園に息子をいれるか迷っています。 発語が遅く、周りとくらべても全然なのと、園解放など参加しても落ち着きがなく、イスに座っていることができません💦 同じような経験のある方などみえませんか?😞 幼稚園選び後悔したとか、逆に心配してたけど…
赤ちゃんの指差しって、人差し指でおもちゃなどを触ることではなく、空間で何かを指差すってことですよね?😂 11ヶ月の息子は人差し指でものを触ったりしますが、指差しはしません💦 発語もマンマをたまに言うぐらいでほとんどないです💦 11ヶ月だったらもっとお喋りしたりするんで…
プレ幼稚園に通い出し2ヶ月経ちます。 息子は、発達が全体的に半年ほど遅れていて発語もありません。療育に通っていて個別指導です! 集団でお友達と何かをするというのが難しいです。 ずっと泣いてイスに座りお絵かきやシール貼り全然参加できません😭ずっと抱っこしてます 最初…
一歳半の息子なんですが ここ最近、意味のある言葉を一切言わなくなりました。 元々発語は少なめでしたが、 まんま、てって、ねんね、おいしい、は言ってました。 それが先月から徐々に言わなくなり、 最近はマンマしか言ってませんでしたが 3日くらい前から それすら言わなくな…
初めて投稿します。 3歳5ヶ月の男の子がいます。 現在、幼稚園の年少です。月に一度は療育センターへ通っています。 2歳健診の時に発語がなく、指差しせず、癇癪を起こしては血が出るまで頭を打ち付ける自傷行為があり、数字に強い執着がある…等々で相談したところ、療育センタ…
1歳1ヶ月の男の子なのですが、発語が遅い気がして心配です。 パパはなんとなく、ぱっぱっぱ!と言えます。 アンパンマンは気分によって、たまーに「あんぱんぱんぱん!」と、、。わんわんーやブーブなど、まだまだな気がします💦 絵本もたくさん読んだり、こちらが出来る努力はし…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…