女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日1歳6ヵ月の健診なんですが、問診票の言語開始( 歳 ヵ月)って欄に困ってます😣💦 言語開始とは、しゃべるようになった日を書けばいいでしょうか? 発語とは違いますか?
ママリの「今日の赤ちゃんは?」のお知らせで凹みました。 1才5ヶ月だと、2語文を言える子が増えてきます…と… うちの子は2語文どころか、発語ないし、未だに一人で歩こうとしません。 ようやく家の中だと、数歩独り歩きするようになりました。 こだわりが強くて、コップでは何…
呼ばせ方は、パパママですか?お父さんお母さんですか? お子さんは男の子ですか?女の子ですか? 主人も私もお父さんお母さん派で育ちましたが、今はパパママの方が多いのかな?発語も早いんですかね?
1歳半で真似しない、指差ししない、発語なしってどう思いますか?😖
1歳でぱちぱちなどの真似、指差し、発語とかがなかったら発達障害なんですか?😞💦 そのようなことを見てビックリしてます。。 我が子はなにもできません。。
34週の早産で産まれた息子。 お座り不安定、ズリバイ・ハイハイ・つかまり立ち等何もできません。定期的に見てもらっているフォローアップで、運動面がゆっくりと言われ、月1リハビリをはじめました。 知的な遅れは見られないと言われましたが、真似しない・指差ししない・発語な…
トイトレに半年以上掛かった方! キッカケは何でしたか?? 半年間続けていたことを変えてみたらできた!とかやり方は変えてないけど自然と時間をかけたら自然とできるようになったなど教えてください(;_;) 2歳9ヶ月の長男のトイトレを4月からやっていてご褒美シールをしていた…
現在、生後11ヶ月でもうすぐ1歳になります。 まだ真似しない、指差ししない、発語なしです。 どうしても周りと比べて不安になったりしてしまいます。 もうこんな毎日に嫌気がさします。
英語が得意、話せるお子様をお持ちのお母様、教えてください✨ これからの時代、英語が話せないより話せるに越したことはないので子どもたちにはいずれ習わせたいと思っています🎵 周りでも1歳、2歳から英語を習っている子が結構います✨ただ娘は発語がかなり遅い方なので、日本語も…
2歳の息子がいます。言葉が遅くて毎日心配していて、2歳半で言葉でなかったら療育も視野に入れてと市の健康センターからも子供相談で言われて様子見の状態のものです。 宇宙語や喃語、いやだとは話します。1日中発語はある感じです。 最近うーとかあーとかうおーとか、犬の遠吠…
1歳になりますが、指差し、発語、真似しないです😞💦 本当心配です
今‼ 母乳+ミルクの混合ですが、最近‼遊び飲みなのかミルクを直ぐに飲む時と中々飲まずに、唸ったりあぁ~うぅ~って発語しりして飲んでくれません!来週‼3ヶ月になります。皆さんはの赤ちゃんも唸ったり遊び飲みしますか⁉
もうすぐ1歳になりますが、指差し、発語、人真似がないです😭 心配で(>_<)
もうすぐ1歳だけど、真似しない、指差ししない、発語なしです🙍 同じようなママさんはなしましょー
自分は産後うつを引きずってて、子供が発語面で遅れてて…。 調子が悪い時は何もかも無理になる場合、どうしたら良いのか分からなくなりました。 療育相談でも『親が刺激する事で差が出ます』みたいな事言われて…胸が痛くなるくらいそんなこと分かってる…それが出来ないから訴え…
生後11ヶ月でもうすぐ1歳になります。 真似なし、指差しなし、発語なしです。 運動面ではまだつかまり立ちです。 支援センターとかで出来てる子みると羨ましくなったり、そのお母さんの顔がドヤ顔にみえたりします😂(笑) 嫌みとかではなくて、単純にいいなーって気持ちだけなので…
二才になったばかりの子を連れてキャンプにいくのを不安に思うのは敏感すぎますか? 急に旦那の親戚でキャンプにいこうと誘われましたが、娘は極度の人見知り、場所見知りで、初めての場所にとまるときは夜泣きします。 また、まだ発語もすくなく、言葉の理解もあまりできないの…
健診とかで聞かれる「意味のある単語」と言うのははっきりと発語ができていて意味の通じる言葉のことですよね💡 例えばアンパンマンのことを「パンマン」と言ったり犬のことを「わんわん」と言うのは数えませんよね🤔 もうすぐ1歳半健診なのですが、そういうはっきりと発語ができ…
生後二ヶ月の子を育てています。 出産のときに難産で赤ちゃんに酸素がいなかくなり、NICUに入院、痙攣を起こし、MRIの結果は低酸素性虚血性脳症の可能性がある、とのことでした。 脳性麻痺の症状が出てきてるのか、 ●眠りが浅い、何時間もかけて寝かしつけ ●ミルクの飲みが悪い、…
1歳8ヶ月の長男、パパ、ママどころかいっさいの発語がひとつも無いまま… 明日はとうとう1歳半健診に行ってきます! 何を言われても落ち込まない勇気を、どうかこのヘタレに分けてください!😂😂😂
成長の早いお子さんをお持ちのママさんに質問です! 寝返りハイハイ伝い歩きひとり歩き等… 周りよりも早く出来てたお子さんは発語も早いのでしょうか! 個人差の大きな部分と思いますが参考にさせてください( ˘ᵕ˘ )
1歳7カ月の息子が、自らトイレに行くようになりました。とくにトイトレはしてなかったのですが、「おしっこ」という言葉を覚えたようで、「おしっこ=トイレに行く」に繋がったようです。 トイレに行きたがるのは、おしっこが出てから教えてくれるようなかんじです(オムツがあっ…
どうしたら良いのか分からず…の状態で書いてます。似たような経験された方などいたらアドバイスください。 産後うつを引きずってて症状は軽くなったものの通院はしてます。鬱が発覚した時は子供の事で考え過ぎて自分を見失っていたように思います。 今は適度に趣味を取り入れて…
療育指導を終えたら初めて言語指導に切り替わるらしいので施設に通ってますが、療育指導とも思えない内容にモヤモヤしています。 その施設で数ヵ月前に検査を受けました。その時にも医師に状況は伝えていてカルテにも書いてあるのに、今回療育指導をする為なのか個室で同じ質問…
あと10日くらいで1歳4ヶ月になります。 いまだに発語は一つもなし。 バイバイしない。 指差ししない。 グズリが多くて1日に何度も泣く。 保育園に通ってますが、同じ月齢の子たちとかなり差があります、、、 おつむてんてん、おなかぽんぽん、糸まきまきなどの真似っこや、タタ…
前にも相談したことがあるのですが 相談に乗ってください。 今週末で1歳4ヶ月の男の子を 育てています。 うちの子、未だに指さしやバイバイが できません。 以下ができなくて気になっていることです。 ⚫バイバイ ⚫指さし ⚫はーい ⚫いただきますごちそうさま ⚫フォークやスプー…
素朴な疑問です! 皆さんのお子様はどれくらい喋りますか? 1歳2ヶ月前後のお子様の発語が知りたいです😊✨ 先日実母に、 『○○(娘)、言葉が遅いんじゃない?』 と言われました。 1歳2ヶ月、 大人の言うことはほとんど何でも理解していて、大した言葉こそ出ないもののジェスチ…
幼稚園の入所ってどういう基準があるんでしょうか?教えてください。 トイレができる、一通り話せる、1人で着替えられるなどですか? 年少の3歳から入れるとも聞きました。 うちの子は2歳でトイレトレ中ですが自発的に発語してトイレしたいなどは言えません。言葉の発達だけがゆ…
言葉についてなんですが、現在8ヶ月です。もう少しで九ヶ月になります!最近、わたしを呼ぶ時に マッマママ〜〜といいます。 これって、わたしのことをママと言ってるのでしょうか?たまたまなのかなーとも思います。ママ以外の言語らしい発語はまだありません。ただ、抱っこして…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…