女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳4ヶ月、名前を呼んでも反応してくれません。異常でしょうか…?おやつ、とかごはん、と言うと振り向くのですが、名前では振り向きません。。椅子に座ってねーとか、ごろんしてー(お風呂あがりに保湿剤を塗る)とかは理解しています💦お出かけするよーと言えば靴下とダウンを持っ…
1つの言葉をずっと繰り返す息子。 これって普通ですか? 1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます。 以前はパパ、ママ、ばぁば などは話してくれてたのですが、、、 最近は、寝ても覚めても、上手! しか言いません。 ママは?パパは?と聞いても、上手! と言われてしまいます…
一歳半の娘の発語が遅い気がします、、、 言える言葉は パイパイ、アンパンマン、ワンワン、にゃんにゃん、かっか(カラス)、バイバイ、アイス、あっち(あっちに行くと指さしする)、メルちゃん、くらいです。 ママなんて言いません😓 周りの同じくらいの子がすごく喋ってて、 来…
クレーン現象について。 以下のような行動があるのですが、これはクレーン現象なのでしょうか? 1歳6ヶ月の男の子を育てています。 ママがキッチンにいて遊び場で息子が遊んでいて、こっちにきて欲しい時に「手って」多分手をつなげという意味か、来てと言っているのか?よくわか…
1歳3ヶ月の息子を育てています。 まだ発語がなく、喃語なのか「あぶ〜」「ふう〜」などしか発しません。 ママリでも良く同じ月齢で発語がないと相談されている方がいますが「まんま」や「ぱぱぱ〜」などは喋るのですが…と書いてある事が多く、うちはそれすら無い状態なので不安で…
発語もバイバイも、何にどれーの指差しもまだ。要求の指差しは最近するようになり指差しブーム?になりましたが。 散歩も手は振りほどき繋がず。。 おいでーも来る時もあれば来ない時も。 悩んでも仕方ないですが、悩みは毎日でてきます。 もうすぐ1歳3ヶ月。子育てに余裕あり…
2歳半の娘ですが、診断はまだなのですが、発語が遅いことと自分の世界が強いので療育に通う予定でいます。 療育では、言葉を使って意思疎通が取れるようになる事と、もう少し他人に興味を持てるようになる事を期待しています。 本日療育先予定のコペルプラスに体験に行ってきまし…
私の友達の子供のことで質問です。 1歳10ヶ月です。 気になるとこがあって ・逆さバイバイしかしない ・発語なし ・1人遊びしかしない(他の子がいるところがにがて) ・オモチャで遊ばない ・大きい音を極端に嫌がる ・フォークやスプーンでご飯を食べられない 1歳半健診では何…
息子、1歳8ヶ月で意味のある発語がまだひとつもありません。。 ただ、絵本で『~どれ?』といった指さしは出来ます。 こちらの言っている事もある程度理解しています。 喃語は沢山発してます。 表情も豊かで、あっち行ったりこっち行ったりもしますが、落ち着きもあります。 こ…
もう1歳と1ヶ月になります。 初めての子なので常に不安でいっぱいで、最近は夜も寝つきが悪いです。。。 呼んでも基本的に振り向きません。 遠くから呼ぶとたまに振り向きます。 指さし、発語なし。 喃語というより、ん~、あ~、です。 こちらに喋りかけてるよりは一人で言っ…
1歳10ヶ月の次男についてです。 意味のある発語が少なく、保健センターへ連絡し発達相談を受けることになりました その際に臨床心理士?の方とお話しするとのことでしたが、どのようなことをするのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです🙇♀️ 次…
もうすぐ1歳3ヶ月の男の子を育てています。 最近気になる行動があります🤔 絵本を読んでほしい時、絵本を私の手に持たせてくる。 テレビをつけてほしい時、リモコンを私の手に持たせてくる。何かをしてほしい時、私の手に物を持たせてくるのです😅 この月齢位の子はみなさんこう…
気にしないようにしよう、この子にはこの子のペースがあると思っていましたが… 今日ついに保育所の先生から「同じ月に生まれた子と比べて少し発達が遅い感じがあるので、1歳半検診の時にちょっと相談してみて、またこちらにも教えてもらってもいいですか?1日の保育所の流れもこ…
息子は歩き始めが1歳5ヶ月と少し遅めでした。 最近は小走りも出来るようになってきて、ひたすら散歩するのがブームなようで、1〜2時間歩きたがります。 それに伴い、幼稚園の親子教室などで室内に入ろうとすると、ギャン泣きするようになりました。 「外で遊びたいのに!」とい…
息子の発語が少なくとても不安です。 私の言っていることはほとんど理解できているようで「ゴミ捨てて来て」「ちゃんと座ってね」など言うと捨ててきてくれるし座ったりできます。 頂きます、ご馳走さま、バイバイ、美味しいなどのポーズはしますが言葉では言えないです。 お茶が…
今日1歳検診に行ってきました。 指差しや「パパ」「ママ」などの発語がないと言うと、心配だからまた1歳半検診の時にみせてねと言われました、 1歳で発語がないのは遅いのですか? 35週で早産で生まれたのですがそれも関係あるのでしょうか?( ᵕ ᵕ̩̩ ) 小さく生まれましたが今で…
1歳0ヶ月のお子さんってコミュニケーションってどれくらい取れるものなのでしょうか?? まだ息子は発語が無いのですがこっちが言っている事で理解してるのは ・座ってと言うと座る ・ちょーだいと言うと持ってものをくれる⇨ただ興味のあるものはくれません笑 ・〜な人?と言う…
1歳2ヶ月の息子を育ててます。同じくらいの月齢の方で指差し出来る子は、バナナに指差したりワンワンに指差したりしますか? うちは今週から興味のあるものや、スーパーに行くと何かわからないけど指差しをよくするように、なりました。 言葉もまだで、指差ししたら、なになに…
1歳11ヶ月の息子なんですが、 イマイチ発語が増えません… 今は、 ママ パパ まんま クック アンパ ねんね ばぁ ばぁば じぃじ かあい ぶーぶー うえ あれー??(物を探す時などに言ってます) これ! それ! 思い当たるのはこれくらいです! 2語文などは聞いた事ありません。 私…
現在、お子さんが1歳9ヶ月で発語ない方いますか?😞 いつ話すようになるのか不安で私の育て方がいけなかったのかと考えたり、とにかく不安です😞 そのうち話すようになるって気にしないようにしてもぉ何ヶ月も経ちました。比べても仕方ないのは分かっていても 同い年の話してる子を…
健常児でも横目でくるくる回ることはありますか??うちの子が毎日しています。 1歳半ですが 指さし× 発語× つかみ食べ× 積み木を積む× 全然しません。おまけに横目でくるくる回りだし もしや?と思っています。 発達相談などはしていますが 様子をみましょうで 先にすすめずです…
1歳0ヶ月の息子の発達が心配 1歳になったばかりの息子がいます。 ずっと宇宙語で ダーダー、とかばっかり言ってます。 あれー?って言葉も言ってるんですが 意味がわかって言ってるのかはわかりません。 パパ、ママなどの 発語はありません。 指差しもしません。 パチパチ、バ…
発達障害の3歳長男についての心配事です。この先 この子は大丈夫なんだろうか…と最近悩んでしまっています。昨年4月から幼稚園の2歳児クラスとデイサービスにも通わせてますが、未だ言葉が出なくて、幼稚園でも他の子との成長段階の差が歴然で…。12月中頃から母子通院での療育…
1歳2ヶ月の息子を育ててます。指差しですが、バナナどれ?とか聞くと指すのが指差しですよね? うちはまだ指差し、発語、バイバイなしですが、今日、イオンの子供遊び場で遊ばせていたら、指を指してました。何に指をさしていたか分かりませんでしたが。食料品売り場でも鬼の、…
発達が1年ぐらい遅れていて、まだ診断はされてませんがまだ発語もありません。 今は、週1で発達が遅い子の教室に通っています。 そして、4月から小規模保育所の内定通知がきました。 私は、本当はもう1年、その教室に通いながら、療育も考え、一緒に家で過ごして、年少から幼稚…
1歳の息子です👶 ◎指差し(勝手に指差すのみ。母の顔を見ながら指差しせず勝手に気になるものにする) ◎真似(パチパチ、バイバイ、はーい、首ふりふり、いただきますごちそうさまのみ。) ◎発語なし ◎一番心配なのがそもそも喃語が少ない アーとか奇声、ババババのみ マンマンと…
いつもお世話になります。1歳半検診が近づいてきました。 まだ歩かないし、発語も少ないです。 ドアの開け閉めもするし、心配になってきました。 名前を呼んだら返事はできます。いないいないばあも好きですが指差しはいまひとつです。 自閉症や発達障害が気になってきました。…
2歳1ヶ月ですが、発達ゆっくりです。 単語は出ているもののパパママ言わず。発語もはっきりしたものでもなく、20語程度であまり多くはない方かもしれません。 おまけに〇〇持ってきて、の指示も通りません。おいで、お出かけするよ、ゴミぽいして、ナイナイして…などなど日常的な…
言葉の消失は発達障害や自閉症 に当てはまると聞きました。 娘は10ヶ月の時マンマを覚えたのですが しばらくしてマンマは言わなくなり それ以来発語という発語が今も ない気がします💦 なんとなく犬を見た時にわんわんとかすかに バイバイも言っているように聞こえたりは するので…
今日妊娠36週になりました。一昨日から切迫早産で急遽入院になり、上の子は旦那と共に義実家でお世話になっています。 私が家にいた時から(義実家に里帰りした辺りから)、娘の機嫌が悪くて、何かと癇癪を起こすようになりました。まだ発語も少なく、なぜ泣いているのかはわから…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…