娘が癇癪を起こし、周囲を困らせている。環境の変化に敏感で自己主張が強く、癇癪が続く。療育が難しい状況で保育園待機中。
娘の癇の強さに参ってます…
吐き出させて下さい。
些細なことですぐに癇癪を起こし、しつこく奇声を出しまくったり、暴れたり、物を投げたり、人を叩いたり蹴ったり、頭を打ち付けたりします。
不安感が強くて環境の変化に敏感、自己主張がめちゃくちゃ強く、日常生活の中で気に入らないことだらけみたいで生き辛そうにも見えます。
癇癪や拒否が出る時の様子が、人を威嚇するような感じというか、野生の動物っぽいというか、我が子ながらかなりイラッとくる感じで、ものすごく可愛げがないです。
身内からも「可愛げがない子」認定されています。
「こんにちは」とか声をかけるだけで奇声をあげ、睨み付けて手を振り上げてブンブン振ったり叩こうとするので当然だと思います。
この正月の集まりでも、両家共にずっと親戚を威嚇し続けていたので、皆に呆れられるわ無視されるようになるわで…
なんて損な子なんだろうと悲しくなりました。
発達障害なのかな?と思います。
最近始まったとかならイヤイヤ期なのかなと思えますが、生後半年くらいからこういった状態になり始め、一時は、着替え、オムツ、食事、顔や口や手を拭く、お風呂、一緒に遊ぶ等々、ごく普通の世話全般で毎回癇癪を起こされ、娘と接するのが嫌になっていました。
理性でなんとか手を出すのだけは堪えましたが、あまりにも辛くて声を荒げたり泣いたりして自分から児相に相談したこともありました。
自分で本を読んで対応の仕方を勉強したり保健師さん他様々な機関に相談しましたが何の解決にもなりませんでした。
もうこんな子育てられないと思いました。
今は普通の世話ならかなり大丈夫になりましたが、なんでこんなことでこんなに嫌がるのか訳が分からない、ということが多く、公園や児童館等でも一人だけ悪目立ちし、他の子に嫌がられ、早々に引き上げて私は帰り道で泣き、しばらく引きこもりがちになる、というのを繰り返しています。
娘と外出するのがとても億劫です。
子供が喜びそうな場へ連れていっても必ず泣きわめいて抱っこから降りられないし、もうどうしたら良いか分かりません。
1歳半検診では、言葉の理解力や発語の少なさ等から精神発達のゆっくりさが少し気になるという感じでしたが、もっと症状が顕著な子(全く目が合わない、多動が酷い子等)でないと療育には繋げられないと言われてしまいました。
保育園は待機中。
一時保育を実施してくれる園は近隣にはなく、かなり追い詰められています。
- 凪(6歳)
コメント
女の子ママ
それは親子共に辛いですね。お子さんが穏やかな時や可愛いと思える時は無いのですか?
ゴロぽん
確かにまだ何かあったとしても判定することは難しい年齢ですが、
一時保育が難しいなら民間のベビーシッターはどうですか😃❓
-
凪
ありがとうございます。
その発想は頭から抜けていました。
一度調べてみます!- 1月28日
aama
療育の件は検診で言われましたか??息子が一時発達障害かと思い相談したことがありますが、かなりグレー、むしろ障害ではなくても集団が苦手とかそんな感じでも療育行けると言われましたよ‼️ただ中々予約が取れませんが…😥民間でも人との関わりが苦手な子が通うようなところが探すと色々ありますよー!
-
凪
1歳半までの間に、いくら相談しても「1歳半までは様子見」と言われ続け、どこにも繋がれないのが辛かったので、検診の時に強く訴えてお願いしました。
が、現段階では無理と言われました。
民間のものがあるんですね、探してみます!- 1月28日
りんご
娘も関わりの苦手な子です。でも私が笑顔で「うちの子人見知り激しくてー、すみませんー😆」ぐらい言えばまわりも「そんな時期よねー。」で終わりますよ。ちなみに癇癪ひどい時期は癇癪起こしたら離れていましたよ。
のんたん2号
お疲れ様です!
娘も育てにくい子で療育に通っています。
小児科で発達検査をしてくれるところを探したり、民間の療育を探すのもいいと思います。
私も最近無理と思って実家に住むことにして引っ越したら、引っ越し先でなかなか療育に入れてもらえず、保健師さんや福祉課や数件の小児科に何度もアタックし、発達検査の予約が取れて公立の療育に来年度から入れる可能性も出てきました。
民間の療育にも何件か電話して通えるとこも見つかりました。
保育園に行く予定なら、役所に保育園の加配についても聞くといいと思います。他害がある場合は加配の先生をつけてもらったほうがいいのかなぁと思うので、そこから発達検査や療育の話に繋がる可能性もあるかもしれません。
児童館とか連れて行くとぐったりですよね…本当に大変な人を支援してくれて!って思う今日この頃です💦
ママリ
毎日お疲れ様です!
うちの上の子も1歳半のころは凪さんの娘さんと同じ様に癇癪と多動がひどくて大変でした!
療育はやく通えるといいですね💦
私の地域は、子どもが少ないので2歳から療育に通うことができました。
子どもが少ない地域でも最近、療育待ちのお子さんが増えてきていると聞いています。
お子さんも何か訴えたいことがあるんでしょうけど、言葉が出ないから余計に「わー」ってなるんでしょうね💦
私もよく言われてました。
「言葉が出るようになったら癇癪もマシになる」と。。。
その度に、「今すぐなんとかして欲しいんだよ。。。」って
今が辛いですけど、ご主人に愚痴を聞いてもらえるならそこで発散してなんとか息抜きが出来るといいですね😭
凪
ありがとうございます。
家の中で私と二人きりで好きに遊ばせている時は基本的に大人しいです。
娘の方から甘えてきたり絵本や遊びを要求してきてそれに応えている時はお互いニコニコしていて幸せです。
ですが、娘が危ないことやしてはいけないことをした時に「○○したら危ないよ」「それはダメだよ」と軽く注意するだけで癇癪が始まります。
叩かれ蹴られ、顔を見て「叩いたら痛いんだよ!」と真剣に伝えたり強めに怒ったりしても悪化するばかり。
月齢的に、好きにさせてばかりという訳にもいかず、ダメなことはダメだと教えていきたいのに、その度に疲弊する感じです…
凪
娘から甘えてきたり遊びを要求してきても、頭を撫でると突然怒ったり、歌を歌うと奇声をあげたり、さっきまでご機嫌だったのに当然反り返って起こりだしたりすることもしょっちゅうなので、心穏やかな瞬間は少ないですね…
女の子ママ
何か原因があるんですかね。私は専門的なことはわかりませんが。せめて身内の方は理解して温かく優しく接してあげて欲しいですね。そしたら凪さんも少しは気が楽になるのに。
ニコニコしている時があるということはそういう感情が無いわけではないですもんね。
他にお子さんはいらっしゃいませんか?
女の子ママ
気になったのでネットで調べていたら「触覚防衛反応」という言葉が出てきました。書いてある症状が凪さんが教えて下さったお子さんの症状に似てる気がして。この言葉は既にご存知ですか?「頭を撫でると突然怒る」という点が私の中で引っ掛かりました。
他にお子さんがいらっしゃったら自分に注目して欲しいという感情からなのかなー?と思ったりしたのですが。
私は素人ですし、子供はまだ小さくて子育て経験も浅いので、ネットで調べるぐらいしかお力になれないのですが、生まれもった性格の違いはあるにせよ、愛情を持って育てられた子供に大きな違いが出てくるとは思えません。何か原因があると思います。
私は以前介護職をしていて認知症の方と接して来ました。病気は簡単に治るものではないですが、こちらの対応の仕方でその方の生き辛さはずいぶん違って来ると思いました。周囲の人間が理解してあげて、その人の行動を受け入れてあげることが大切だと思います。
凪さんのお子さんはお医者さんから診断を受けたわけではないですし、今深刻になる必要は無いと思いますが、私が言いたいのは、今はとても疲れるでしょうがいつか原因がわかり、凪さんのお気持ちが楽になる時が来ると思いますので、どうか諦めずに頑張って下さい。