女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳3ヶ月です。まだ歩かないし、 指差しや積み木を積むことも出来ません。名前を呼んではーいも出来ないし、お気に入りの絵本を持ってくるとかもしないし、いただきます、ごちそうさまもしません。指示もあまり通らないです。発語ありません。 同じくらいの月齢でもうそんなこと…
小児科の先生に療育進められました。 息子2歳ですが指差し、発語全くありません。 昨日言われたので迷ってたので返事はしなかった ですが通わせようと思い小児科に電話しようと 思ってます。 小児科に紹介してもらって療育通われてる方いますか?また効果どうですか?
2歳10ヶ月で運動神経は抜群高いところにいるの 大好きです。意思疎通は最近少しとれるかな?くらいで 発語なしだと軽度知的になるんですかね🤔? ちなみに療育行ってて3歳になるまで発達検査は しなくて良いと言われ精密な検査はうけてません😭 けど高機能自閉症か自閉スペクトラム…
自閉症スペクトラムで大人しいタイプのお子さんをお持ちのママさん教えて下さい。 息子は未診断ですが、恐らく発達障害です。 今のところ、他害やこだわりなどといった、生活面での困り感は感じないのですが、 言葉の遅れ(発語10語程度、2語文2、3個) 友達とのコミュニケー…
1歳2ヶ月の娘の発達についてです! 以前も少し質問させていただいたのですが、いろんな方の体験談やお話を聞きたいので再度質問させていただきます。 できること🌼 ・歩く ・パチパチやたまにバイバイ、いないいないばあ ・母がぶーっとやるとそれの真似をする ・目は合うと思い…
一歳半健診で積み木が積めないと指摘されたり、引っかかったりしますか?😓それと、どうやったら積むようになるのでしょうか? 息子はそもそも積み木に興味がなく、大人が積んで見せても衝動的に倒してフラ〜っと他のところへ行くだけ😭 これまでに「ここ乗せてー!」と積み木を渡…
1歳8ヶ月の男の子を育てています 発達障害、または自閉症、多動症なんじゃないかと思っています… 旦那にいうとそんなこというな!と怒られます まだ意味的な発語がありません。 まれに マンマンマンマン パパパパパパ あーうー きゃー 宇宙語 をしゃべります 指さししません …
先輩ママさん教えてください😫 2歳0ヵ月の息子の発語についてです。 私の母から、こちらが言ってることはよく理解してるけれど言葉は遅いね〜とよく言われます。 特別遅いのでしょうか💦 単語や短い言葉が30個くらいです。拙い話し方ですし宇宙語もまだまだ話してます、、 2語分…
3歳児検診コロナで半年くらいズレてます。発語が遅いでそれまでになんとかと思うのですがなかなか😭3歳児検診自治体で項目違うかと思うんですがどんなことしましたか?参考にさせてください!
弱音です。。 発達ゆっくりで色々心配な1歳3ヶ月の息子。 発語もまだまんまくらいだし、意思疎通もあまりうまくいないこともあり、真似っこもほとんどしてくれません🌀 今日支援センターで会った1歳4ヶ月と1歳5ヶ月の子がおままごとしてて、お母さんのコップにお茶を注ぐ真似まで…
発達障害をお持ちのお子さんだったり悩みがある方。 お子さんがデイサービスなどに通いる事を仮定した質問です。 今遊んでるおもちゃをお片付けをして他のおもちゃで遊ぼうとなり皆んながお片づけしてる中 お片付けに参加せず別の事をしていてお片付けが終わって 他のおもちゃ…
一時保育で子供を初めて預けたいと思っています。 しかしながら面接で断られるんではないかと心配です💦 息子2歳6ヶ月 今まで集団行動の経験なし 発語は単語20ほど オムツはずれなし 言ってることはわかってることが多いですが落ち着きもなく我が子ながら手がかります😭 こんな感…
娘が場面緘黙と診断されました。 幼稚園では一切話しませんが、 兄弟と一緒にいる時でテンションが高い時は お店の店員さん、病院の先生等には少し話ができるみたいです。 テンションが低い、普通の時は話せません…苦笑 同じマンションの人に、こんにちはも言えます。 運動会の…
一歳、まだ発語がありません。 指差しはします。多分発見の指差し?アンパンマンは?と聞くとアンパンマンのぬいぐるみ取ったり、絵本読む?というと絵本を取り出したりします。他にもバイバイ、パチパチ、いただきますとかはできますが、全然話しません💦 上記のようなことがで…
息子がクレーン現象なのか、ただ楽しんでいるだけなのかわかりません。 親の手を取り、いないいないばぁをすぐさせようとします。 それで、いないいないばぁをしてあげると、キャッキャとよく笑っています。 いただきます。や、ごちそうさまでした。で、手を合わせるのも何回か…
子供の発育の心配、それに伴った遊び、接し方、ついて とても不安な部分があります。 先月、1歳になったばかりの息子がいます。 特徴は ・赤ちゃん語などの発語も極端に少なくとても静か (癇癪を起こして泣くことも、夜泣きもない) ・呼び掛けにはあまり反応せず自分の世界に入…
1歳半の男の子を育てています。 発語がなく、真似っこも少ないです。(パチパチのみ) 呼んでも振り向きづらく、『おいで〜』と呼んでも来ない等こっちの言葉が分かっているのか謎です。指示は全く通りません。 同じように困っている方、同じ感じだったけど○歳くらいからできる…
1歳7ヶ月の男の子なんですが言葉が出てなくて心配です。宇宙語もなく喃語のみです。たまにお茶を言おうとしてるのかあーぅえーみたいなことを言ったりはしてます。他にも絵本の電車を指さしてあーおーみたいな風に言うこともたまにですがあります。 1歳半検診では指さしなし発語…
1歳1ヶ月の発語はどんな感じですか? 娘は最近よくおしゃべりするようになり、 宇宙語かわいいな〜と癒されていたのですが 同じ月齢の子がワンワンと言っていてびっくり! 娘はまだ意味のない喃語ばかりで、もしかして言葉が 遅いのかなと思いました。 皆さまのお子さんはどんな…
つい最近2歳になった娘がいます。 1歳半頃から健診でも指摘されたこともあり 発語などに不安を感じていて この半年間、夫婦で発達を促せるように 頑張ってきたのですがなかなか...。 まだ2歳なのでもう少し娘のペースで ゆっくりやっていこうと思っていたのですが 最近イヤイヤ…
2歳の息子の発達について。 悩んで考えても仕方ないので息子のペースを見守ろう!と思ってはいるんですがふとした時にやっぱり考えてしまいます😣 発語なく、して欲しいことはクレーン現象で伝える。つま先歩きをたまにしたり、クルクル回って遊びます。 指差しは出来るようには…
これを見て不快になった方いたらすみません。 私は極度のめんどくさがりです… 私の生活習慣おわってるので朝も起きず夜遅くまで起きて そんな私を見てる息子も当然同じ位になるので 寝かしつけなんてほぼせず自然に落ちるのを待つのみ。 夜12-2時に寝て昼12時に起きる生活です ご…
発達に心配がある娘について、少し嬉しかった事があります。 娘はいまだ発語なし。理解もない。 呼んでもあまり振り返らず、指差しもしない。 1歳半検診でも社会性やコミュニケーションでやはりひっかかりました。 今、療育へ通わせたいのでその前の診察を4ヶ月待ちの状態です。 …
1歳半前後のお子さんお持ちの方。 普段どれ位テレビ見せてますか? 家庭育児で、1日トータル2時間〜3時間位 子供用テレビを付けてるんですけど、 多いでしょうか? 私がテレビにあまり興味がないので、 大人のテレビはつけてません。 あまり発語が進んでいないので、 もしか…
もうすぐ2歳になる息子の事です。 発達障害があるものとして 育ててきたのですがいざ発達検査をしてみると 言語が少し遅いくらいで 療育の必要がないと言われました。 なので、なにが強いこだわりかイヤイヤか、 特性なのか成長の過程なのか わけわからなくなってきました。 …
2歳です。子供と遊ばせたり、リトミック講座などのイベントなど、積極的に参加してますが、 集団生活が苦手みたいです。よく言われます。 リトミック講座などでは踊ったりとかせず、毎回脱出したがるか、しがみついてます。20回以上は参加してます。 あと、同じくらいの子供に全…
突然逆さバイバイするようになりました。 発語なしクレーン現象ありで発達障害かなぁと感じております。 今月末療育での問診があります。 今まで普通のバイバイができていたのに最近逆さバイバイになってしまいました。 発達障害をお持ちのお子様は今まで普通にできていたバ…
1歳7ヶ月、息子の発達障害を疑っています。 ・意味のある発語なし ・意思を伝えたいときは全部クレーン現象 ・指さし「アンパンマンどれ?」などは全くできない。絵本見ながらたまに自分の気分でアンパンマンを指さすことあり ・手遊び、ダンス、一切しない。見たこともない …
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…