女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
毎日葛藤しています。 もうすぐ2歳の娘がいます。 発達障害なのかも…と悩む日々です。 ○心配なこと 発語なし 人真似できない 指差し行動あり (共感や応答はほぼ出来ない) 問いかけに頷いたりしない 名前を呼んで「はーい」しない 「〇〇取ってきて」など簡単な指示が出来ない 物の名…
1歳半ころって、手を繋いであげたら 自分で一段一段階段を降りられますよね? 下の子がまだ怖がって手をついて降りようとします。 発語もないし、喃語も少ないし、 言葉の理解も少ないので心配です😢
10月で5歳になる長男。 数字が10まで読めるようになったのはほぼ最近。 それでも6と9はいまだに間違えます。 鉛筆で書けるのは1、かろうじて2。。。 ひらがな全然読めません。 自分の名前についている「か」と お友達の名前についている「あ」はなんとなく 認識して言えるかな程…
1歳3ヶ月の娘の言葉の理解について悩んでいます。 パチパチ、バイバイ、いただきます、いないいないばあ、いいこいいこ、ちょうだい、おいで、名前を呼んで手を上げる、などは言うとしてくれることが多いですが、 ママ(パパ)どこ、〇〇持ってきて、〇〇行くよ、ねんね、まんま…
発達で悩んでたびたび相談させてもらってます。 最近これはどうなの、よくわからん状態になってます。 娘はいま、私の不安がすごい事&将来の集団生活の練習を兼ねて市の児童発達支援の親子教室に週一で参加しています。 多分他の人から聞いたらそんなこと聞くかと思われるかも…
2歳9ヶ月の息子がいます。指差しなし。バイバイなど しない。発語全くなしです。 この前2回目の発達検査を受けて今日結果でした。 私は仕事だったので変わりに夫が結果を聞きに行ってくれました。結果は今の所中度の知的障害と自閉症です。 仕事から帰ってきて夫から聞かされまさ…
4歳8ヶ月の娘がいます。 身長が95cmしかなく成長曲線ギリギリです😣 園の検診では様子見と言われましたが、心配です😥 体重は16.5kgと平均で、ご飯も良く食べよく寝ます。運動神経も割と良い方です。 発語が遅く2歳後半でやっと単語を話すような感じでした。 市の検診で指摘された…
一歳半の息子なのですが 発語がありません。 宇宙語みたいなのは喋っているのですが ママなども言いません ありがとう ごめんなさい はお辞儀をして ばいばい いただきます ご馳走様でした は手でしっかりやります こちらが言っている事は理解してる事が多く お手手どう洗う…
手先が器用だけど、発語、発達が遅いお子さんをお持ちのかた見えますか?? 息子はいま療育に通ってて、発達障害…とはまだ診断着いてないですが、グレーな感じです。 明日知育的なおもちゃを買おうと思いますが、何かおすすめはありますか?
我慢ができるようになる、忍耐力がつくのって2歳以降くらいからじゃないですか? 親子教室で順番を守って遊ぶ練習などをしてるのですが、遊びたいもので遊べない、ルールを守らなきゃいけないというのがまだ難しいようで、ふて寝したり暴れたりするので私がプレッシャーに感じて…
今週日曜日に心療内科に行くことになりました。 2年ほどの2人の年子育児にそろそろ限界が… 上の子は発達遅めで、療育に来月から通うのですが、まだあまり発語も少なく…こちらの言うことは分かるとこもありますが… 働かなくてももしかしたら診断書が出れば保育園預けれるかも!!っ…
発語って意味のある言葉ですか? ただ単にマンマとかばぁばとか意味もなく話しても発語になりますか?
自閉症もしくは知的障害でしょうか? まもなく1歳半を迎える息子ですが 気になることがたくさんあります。 保健師さん、発達外来では1歳半検診終えてから また来てくださいと言われてます。 保育園へは通っていません。 気になること 1歳3ヶ月で歩行、手づかみ食べができる…
怖がりな子供への対応で悩んでいます。 1歳7ヶ月の息子がいます。とにかく慎重な性格で怖がりで人見知りもかなりあります。かかりつけの病院は入るだけでシクシク泣きはじめます。暗い場所も苦手です。 先日一歳半健診があり、節電しているからか薄暗い会場だったこともあり、…
2歳になったばかりの娘の発語についてです。 現在意味のある単語は皆無で、いわゆる宇宙語というものは発してると思います。 例えばで、ワンワンという単語を言わせてみようと、ワンワンと言うとヤイヤイと言いますが、それ以外の子供が最初に発しそうな単語など言わせてみよう…
発達ゆっくりで療育行ってるお子さんお持ちのママさんや、4歳以上のお子さんお持ちのママさん、アドバイスください。 一時保育(週3)での無償化対象で申請書に求職扱いで出してて、来月末までに月64時間働いてる状態で就労証明書を出さなきゃいけません。 でも、私は週2で夕…
発語0、意思疎通もあまり取れないお子さんで満3で集団に入園して言葉が伸びたり伸びた方いますか? 今まで療育も行っていましたが今月県外に引っ越をした為、今は通っていません。 来月2学期からこども園に入園予定なのですが、期待半分、不安半分(どちらかというと不安の方が大…
1歳半の息子 目が合わない 発語なし。たまに電車をみると「たん、とん(がたんごとん)のみ。私がキッチンに行くと「だだ!」 指差しは電車落ちた時に電車を指差す、ブドウは?だけ。 つま先歩きする 夜泣きしない 人見知りある テレビのダンスを真似して踊る どうぞして、…
2歳7カ月の娘を育てています。 娘は発語が遅いです。10月に病院受診を控えています。 娘はおもちゃを一通り全部出さないと気が済まないんですが、 診断等ついてないお子さんはしないんでしょうか?😭 病院受診をした方などもどんな流れなのかお話聞きたいので 良ければコメント…
春日井市でおすすめの児童センター、児童館はありませんか? 暑い中気合いで公園行っていたのですが… やはり暑すぎて💦 人が少ない所だとうれしいです😭 まだ発語が無く、児童センターに通うと 話すきっかけになったりもしますか? よろしくお願いします。
1歳5ヶ月の娘が指差しをしません。 指を差した方向もあまり見ず、発語も『ママ、まんま』だけであとは宇宙語ばかり。運動面では1歳1ヶ月で歩き、今は小走りもしていますが1歳半検診が不安です。 指差しをしないままその後、順調に成長されたお子さんの経験談を教えていただきた…
1歳1ヶ月 真似しない 指差ししない 間もなく1歳1ヶ月になる息子を育ててます 最近は発達ゆっくり具合に見守るしかないなあと思いつつ、やはり気になってしまう事もしばしば 指差ししない 真似しない(たまにパチパチ) 発語なし やっぱ遅れてますよね💦 他にも同じくらいの成長…
上の子がもうすぐ3歳になりますが、いまだに発語0(以前マンマなどいうこともありましが)、意思疎通も微妙、バイバイしなかったりと模倣も少なめ。指差しという指差しなし。他にもくるくる回るのが好きだったりジャンプもよくしています。 体の発達は早く10ヶ月で歩いていました…
1歳になったばかりの男の子がいますが、 発語がありません。 何かは発してますが、ママパパや、ブーブなどはありません。 そんなもんですか?
明日1歳半検診だけど不安しかない😂 指差ししない、発語(にカウントしていいのか微妙なラインだけど)は2語、言葉だけで簡単な指示はガン無視(お気に入りの毛布どこ?だけは伝わる) 絶対じっとしてないだろうし午後からだから機嫌悪いだろうし、、 2番目は成長早いは我が家の場合…
今更なんですが… 上の子優先がどうしたらいいのか分からなくて悩んでます… 下の子の方が手がかかるタイプのママさん、旦那さんがほぼ家にいなくてワンオペのママさん…どうやって上の子優先してますか💦? 最近一緒にいる時に何度もママ会いたいのって寂しそうな顔してきて… 保…
まだはっきりした発語がない息子。でもバイキンマンはバ、アンパンマンはア、バイバイはバイ、あかちゃんはアという感じで頭文字を言うようになってきました。こんなお子さんおられますか?
もうすぐ2歳になる娘、発語が全然ありません🥲 指差しはいっぱいするのになぜか全部おちゃー!😭 と言います💦それ以外は大体宇宙語です💦 自分から言ってくる言葉はジュースぐらいです😢 あとはキラキラ星(いーやーいーやーいーやーうー) など言えてはないけど歌は歌います💦 気に入…
1歳2ヶ月のむすめ。まだ発語はありません。 早く言葉話さないかなー。言葉話せたら子どもとの時間もっと楽しくなるかな。今は二人でいても一方通行な感じで💦
療育選びに悩んでいます。 来月2歳になる娘がいます。 保育園に今年の4月から通っています。 発達ゆっくりさんです。 発語なし、模倣しない、スプーン、フォーク苦手、 言葉の理解が少ないことが特に心配なことです。 今日療育の見学に行ってきたのですが、 初めて行ったので、…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…