女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ニコニコしてて、人には興味はあって好きだけど、言葉がほとんど通じない、発語なしといった、自閉症もあるのでしょうか?
なんど記憶戻しても悲しいなぁ… 療育の1歩手前の市が運営してる教室では 言葉もかなり増えてきてるから、今年度で卒業でよさそうですね って言われた矢先 今週3歳のすこやか検診では リハビリテーション病院の先生には 言葉の理解と、発語のギャップがかなりある。 1度うちの病院…
1歳7ヶ月になった息子がまだひと言も発語がありません。 わんわんもぶーぶーもママもないです。 公園を歩いていて犬などを見ても、見るだけで指差ししたり「あ!」というのもありません。 あんぱんまんのおもちゃを指差して「あんぱんまんだね」というと、ニコニコしながらアン…
県リハに通ってる、通ってた方にお聞きしたいです。 通い始めてお子さんに変化はありましたか? 通ってよかったですか? また、予約の電話をしてから、診察、通院になるまでどのくらいの日数がかかりましたか? 昨日すこやか検診で発語で引っかかり、県リハの先生に受診を勧めら…
2歳1ヶ月になる息子はかなり言葉がゆっくりです。 今話せる言葉は単語のみで発音も不明瞭なものや、赤ちゃん言葉がほとんどです。自分から言えるのは、 わんわん にゃんにゃん チーズ アプ(アンパンマンとフライパンどちらをみても言います) タタタ(バナナとみかんどちらを見…
もうすぐ1歳7ヶ月の男の子です。 子どもが最近何でもかんでも真似する〜と よく言っている人がいますが、 私の息子はまっったく真似をしません。 手遊びの真似をしたことは一度も無く、 日常のちょっとした動作も全く真似したりしないし、 なんだか親に興味が無さそうなのです…
公園でよその子を注意したい時はどうしたらいいですか?? 【子供】 息子は2歳7ヶ月の男の子ですが、発語が遅く、まだ自分の興味のある物の名前しか言えないので、意志を相手に伝えることは難しい状態です。 【知らない子に手を出された時】 先日の公園での出来事なのですが、…
12日で1歳になりました。 発語が全くないです。 ばうーあうーばかりです。 バイバイのようなものはしますが、パチパチはしません。 なんでも口に入れてしまいます。 大丈夫大丈夫と言い聞かせてはいるのですが、、、、 不安、、、、
一歳三ヶ月。発語なしです。 不安です😟 共感の指差しは頻繁にします。 テレビを見せていると「あ!」とキッチンにいる私を呼んでテレビを指差し「あうあう~」と何か話しかけてくる感じです。 積木は最近つめるようになりました。 型はめは一人ではまだできません。私がフォロ…
一歳8ヶ月の男の子👦 発語ほとんどありません。一歳半健診でも相談しましたが言ってることは理解出来てるし目も合うから様子見で大丈夫とのことでした。 それからあまり進歩せず今に至ります。意味のある単語はありませんが、言葉の理解はどんどん出来ていて大人の真似もします…
発語について。 1歳5ヶ月です! 発語なんですがアンパンマンはアンパンと言います。 ばぁば(ばぁー、ばぁば)バナナ(バババ)お茶(チャ) ねんね(ネンネ)、ナイナイ←片付け(ナイナイ)は 自発的に言うことは時々で私が物や人をこれ何?これ誰?と聞くとばぁば、バナナ、ち…
1歳半健診でひっかかった場合。 1歳7ヶ月の息子がいます。 未だに一言も喋りません。 宇宙語?もありません。 ただ、こちらが言っていることは理解していて、歩き始めも10ヶ月からと早めです。 1歳半健診でひっかかりました。 発語なし。 積み木積めず。 ワンワンどれ?出…
もうすぐ一歳三ヶ月です。指差しなし、発語なし、歩けないです。心配です😅どんはですか?みなさんの経験談や意見お願いします。
2歳になるまで意味ある発語ゼロだった方いますか💦
来週で11ヶ月になる娘が最近よく声真似をします😊 ごちそうさま→ごっ○☆#%〜(聞き取れない笑)さま! おっぱい→んぱっ たっち→あっき など。。 けどわたしが言った言葉をそのまま真似ているようなので、発語ではないですよね😖(意味のない音も真似するので…例えば「バッ!」など) ぶ…
発語はあるけど、語彙が増えないとはどういう意味ですか?
1歳半健診で療育をすすめられました。 気にしたり比べても仕方ないのですが まわりや普通じゃなくて 娘自身だけをみてあげたいのに 手を繋いでいる親子をみて 会話している親子をみて 私たちにはこういう日がくるのかと 暗い感情が押し寄せてしまって・・・ 自己嫌悪の日々です。…
1歳半健診で療育をすすめられ 受診の手続きをすすめているところです。 今は自宅保育のみで、 この先は幼稚園を考えていたのですが 療育に通うことになる前提で 幼稚園は現実的じゃなくなりますか? 幼稚園に限らず、皆さんどんなところへ どういうスタイルで通園しているか 教…
息子のクリスマスプレゼントで悩んでます‼️ まだ言葉が出てない息子です。 アンパンマンのおしゃべり図鑑?が気になってます‼️ 色々種類あって、どれが良いのか分かりません😭 また、対象年齢が3歳かららしいですが まだ言葉を話さない息子には無理ですかね? 毎日たくさん話し…
まだ発語ないです...心配... ワンワンやニャンニャンなどの指差しもできません、積み木も積めません😭😭😭
1歳2ヶ月の娘ですが、こちらの言っていること、例えば「○○持ってきて?」と言えば持ってきてくれたり 「そこ閉めてくれる?」と言うと戸を閉めてくれたり はいくつかできるのですが、まだちゃんとした発語?がありません💦 同じぐらいのお子さんがいらっしゃる方、発語ありますか🥺?
一歳三ヶ月の次男、まだ喃語です。 他の同月齢のお子さんどんなでしょうか? 次男は【まま】は過去に一度のみ。たまに【ぱぱ】。 長男は当時【まんま、まま】の二つを言っていました。2語文や3語文は3歳のお誕生日前後からですが、、。長男が見た目に対して発語も、首座り~は…
3歳児健診で、発語や理解でひっかかった、再検査をうけた、などのかたのエピソードをおききしたいです。 うちは、言葉は2歳半程度といわれました。 助詞はぬけますし、おうむ返しがおおく、質問に答えられないこともしばしばです。 昨日の3歳健診では、質問された内容(名前や年…
もうすぐ1歳半検診があります👶🏻 でも未だに指差ししないし、発語なしです ママすら言ったことないです🥲 これって引っかかりますよね( p_q) やっぱり発達が遅れてるのでしょうか?。 不安です😭😭
皆さんのお子さんは何歳何ヶ月の頃発語しましたか? 娘はたまに真似しますが意味のある単語は話しません。 心配です
1歳2ヶ月、3ヶ月のお子さん発語の様子をイイねで教えてください!
【2歳児の癇癪と食事について】 もう少しで2歳1か月になる男の子のママです。 最近息子は本当に癇癪がひどく、1日を通してだいたいワーワーしてる時もよくあります。癇癪がない日はありません。特に酷いのは寝起きです。ほぼ必ずワーワー泣きます。 2歳になりイヤイヤ期も始…
娘の発達についてです。 1歳頃から癇癪が増え少し発達に関して気になり始めました。 癇癪は今は当時よりだいぶ落ち着いてます。 1歳半検診は出来ない項目が4つくらいあり、1歳8ヶ月頃になんとか出来るようになりました。 それでも引っ掛かることは無かったです。 でも、1…
現在2再7ヶ月の娘は言葉が遅く単語数語のみで 個別療育に通っているのですが、集団療育の方が周りの刺激を受けて発語を促したりできるのですかね?😅 来年度から幼稚園なので今年度中に集団療育にいれて子供との関わり方を学ばせたいなと思っていて見学予定なのですが、 集団療…
長くなります。 息子の様子で色々気になるところがあるのですが、あれもこれもと発達障害に当てはまるような行動ばかりで、毎日私のメンタルがもちません…😣 0歳の頃から一つや二つではなくいくつも特性?のような行動があった場合(月齢とともに良くなった点もある)、やはり発達…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…