女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子の発語について 下の子がもう間もなく1歳5ヶ月になります。 上の娘が発語が早くて、 1歳4ヶ月の頃の動画を見返すと 30単語程出ていました。 ママ、パパ、(アン)パンマン、 ばいちー(バイキンマン)、(ド)キンちゃん じんじん(にんじん)、くるま、 じぃじ、ばぁばなどなど。 …
とても人に興味があって目が合って笑うけど、指差しなし、共同注意なし、発語なしだったら、自閉症ですか?
3歳1ヶ月の息子が突然びっこ引いて歩くようになりました。 今日のお昼から突然右足をびっこ引いて歩くようになりました。 本当に突然です....よろけて転けたりすることもありますが 特に痛そうな様子もなく泣いたりもしません。 息子は自閉ちゃんで、発語がまだなく、痛くても痛い…
所謂グレーゾーンで、絵本好きなお子さんいらっしゃいますか? グレー気味な2歳半の子どもがいます。 検査をして身体的・知的は月齢程度ですが、社会性が1歳〜1歳3ヶ月程度と遅れており、発語は単語のみ(主に名詞)で、動詞や二語文はほとんどありません。クレーンも多く癇癪も酷…
1歳前後の発語について💭 今月1歳になった娘がいます🧸✨ お家ではなかなかのお転婆なのですが 保育園ではまだモジモジしているようで… (4ヶ月〜保育園に通っています) 動作(運動面)は発達が早いように感じますが 発語がまだまだないなあ…と感じます🥲 保育園でのお返事はーい🙋…
もうすぐ一歳半検診があります。 以前から発達が遅いなぁと思っていましたが、出来なかったことが少しずつできるようにもなっていたこと、個人差があると思い気にしないようにしていました。 ですが、問診票やネットでの検査項目をみるとできないことが多くショックを受けていま…
もうすぐ10ヶ月になる我が子が発達障害ではないかと心配でノイローゼ気味です。 ((初めて質問させていただきます。使い方がおかしかったら申し訳ありません。開いてくださりありがとうございます。)) 近々10ヶ月健診があるのですが、問診票に「いいえ」ばかりつき、不安が加速…
2歳1ヶ月発語なかったけど問題なかったこいますか?💦
もう少しで2歳4ヶ月の男の子の発語についてです。 かーか、ばーば、とーと(ぼーぼ)、がおー、ぱおーん、バイバイ(バーイ)、ちょーだい(だいだい)は言えますが、自分から率先ではなくこちらが、「〇〇は?」と言うと言う感じです。 独り言のように、うー、あー、あうあう…
1歳1ヶ月の息子がいます。 最近ふいにハイハイの体勢で頭を床にゴンゴン打つようになりました…🥲眠い時やイライラしてる時かなと思います😣 自閉症の子に見られる自傷行為というやつでしょうか…?🥲 発語もまだだし歩きません。 色々と心配です🥲
今まで発語がなく1歳8ヶ月になった息子よ。 やっと発語したと思ったら「ママ」より先に「アンパンマン」なのか🤣 まぁ発音しやすいもんね、アンパンマン。大好きだもんね、アンパンマン(笑) 私を呼ぶ時は「あぱ!」か「まぱ!」 息子なり「ママ!」と呼んでるみたいだが、オシイんだよなぁ🤣…
初めての育児で不安なのでどなたか教えて下さい🙇 娘は1歳0ヶ月です。 卒ミルク済み、離乳食よく食べる パチパチやバイバイをあまりしないんですが、 まだしなくても問題ないでしょうか?? たまーにしますが、大人が見せてもあまりしません。 舌を鳴らす、耳塞ぐポーズ、イヤイ…
1歳4ヶ月になる娘の口癖?が「でぃっでぃっでぃっ!」「じじじ」「あちゃあちゃあちゃ」とか意味不明な宇宙語みたいなことしか言わないんですが変ですか?😢まだ発語が1つもなくて何か話そうとするような感じも音声模倣もはっきりした指差しもしないし逆さバイバイも頻回にするの…
一歳半検診で特に問題なかったお子さんって、どれくらいの発語や理解力がありましたか? 先日、娘の一歳半検診だったのですが発語がほとんどなく後日個別指導という結果になりました。 娘は保育園に通っていますが、クラスの子どもたちの様子なんてほとんど知らないし、比べたこ…
発達について相談です。 一歳2ヶ月でまだ発語もなく、喃語だけで、喃語もほんとに少ないです。あー、うー、パパパパ〜、アブアブ〜くらいで少ないし、それすらもあまり話さないので、発達障害なのかと最近とても不安になってきました😭 その他の様子ですが、 1.発見と要求の指差…
2歳2ヶ月、育児しんどいです、吐き出させてください。 発語なしです。言ってることは理解していて着替えなども出来て手先も器用だとよく言われます。 発語がないので、あー、んー、でやって欲しいこととかを伝えてきます。サイレンみたいな声を出すこともあります 幼稚園などの…
岐阜県美濃加茂市のたから幼稚園に通われている方いますか? 来年度からこども園になるので2号認定の年少で入園を考えています。 幼稚園ですので、遊びよりは学習面に力を入れている感じでしょうか?子どもが発語等に遅れがある為、かっちりしたとこだったら難しいかなぁと思って…
お子さんが言葉がゆっくりめで療育通われている方いらっしゃいますか?😳🙌 息子は発語がゆっくりめで 『パパ、ママ、ブーン!(一緒に車乗る)』と言ったりしますが、助詞はないですし、2語文まではまだまだ遠い道のりになりそうです。はっきり話せる単語も少ないです。 言葉がゆ…
1y9m…発達について心配になってきました。 現在の状況としては 運動面では問題なく手先も器用になってきましたが、 発語がカンカン(踏み切り)以外、発語無いです。 それと、出来ていた事ができなくなったり こちらの指示が通らなかったりします。 例えば、 ゴミ箱にポイして。ご…
1歳半になる息子がいるのですが、 12月頭に1歳半検診があり、日が近くなるにつれ不安に思っていた事がさらに大きくなってきていて… その前に悩みを聞いて頂きたく質問させて頂きます。 今現在、意味のある発語が全くありません。 ばば!(おばあちゃんの事ではない) んばぁ! あ…
1歳8ヶ月の息子にタッチペン付きの図鑑を買おうか悩んでいます。 買われた方、発語に影響あったりしましたか?
発語についてです。 現在息子は1歳1ヶ月、1人立っちもまだです。 周りの同年代の子達はもう「パパ」「ママ」が言えるらしいのですが、うちの子はまだ喃語で「あーまーまーあばー」といった調子です😓 発達が遅い方なのでしょうか? また、発語を促すためにした方がいいことってあります…
【息子発達進捗メモ】 〈基本情報〉 目は合う、ニコニコする、初対面は最初少し緊張している様子だがすぐに打ち解ける、仲良しの友達もいる?様子(保育士さん情報)、母が泣く(泣きまねなど)と抱きしめに来てくれたり痛いところの患部を撫でてくれたりする、椅子に座らせると…
成長が怖いです。 10ヶ月くらいから発達に不安を感じてます。 よく笑い、目もあい、穏やかで育てやすい子だと思ってました。 ただうつ伏せ嫌いで寝返り返りを先に覚え、自発的な寝返りは8ヶ月、そこから9ヶ月後半にずりばい飛ばしてハイハイから伝い歩きをし、11ヶ月で歩き始めま…
2歳の息子。 プレ通ってるんですが、教室ではぜーったいぜったい話さない。。 先生に話しかけられても、うんともすんとも言わない。 先生からしたらきっと可愛いくないですよねうちの子。 同じクラスの子達はバンバン話まくってるー🥲 先生から発語は???とかいっつもそんなに…
1歳9ヶ月になったばかりの娘。 発語が無く悩んでいました。1歳8ヶ月頃から手を挙げる時にはいっと言ってるように聞こえたり、アンパンマンを見るとたまーにぱんまんっと言うようにはなりました。 後はママもパパもパパと言います。呼んでくれるのもこれまたたまーになのですが…
発語について 何かを渡す時に「どうぞ』と言ったり何かをして欲しい時に(おもちゃを開けて欲しい時テレビを変えて欲しい時に 「して」と言ってリモコンを渡してきたりするのですが これも発語と捉えていいのでしょうか?
息子が4月から2歳4ヶ月で保育園に通う予定です。 皆さんに聞きたいのは 保育園に通い出して成長は見られたかどうかです🥺 ・息子はまだ一人っ子で息子中心の生活をしてます。 ・発語は「美味しい」「マンマ」「よいしょ」ぐらいで 単語の発語はありません。 ・自ら「どうぞ」が…
【2歳 発語なし】 2歳1ヶ月の男の子を育てています☺️ 初めての子育て、わからない事だらけ… 1歳半健診では発語なしで要観察となり、2歳になり再度心理士さんと面談して、療育に…となりました! この時に検査等はせず、発語ないなら療育に…という感じでした😂 が…正直私自身が発…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…