女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳7ヶ月の息子の発達障害が気になってます。 ・発語はマンマのみ ・指差しなし、クレーン現象有 ・バイバイ、ハーイは両手 ※できる動作はバイバイ、ハーイ、パチパチ、おつむテンテン、いないないばぁのみ ・名前を呼んでも振り向かない事多い ・手を離すと振り向かずどこまで…
1歳3ヶ月になる娘の発語について アンパンマン ぱんぱんぱん ドキンちゃん ちゃちゃんちゃん にゃーにゃー じゃーじゃー わんわん わうわう ママ ばばばば パパ ぱぱぱぱ ばあば ばーばー じいじ じぇいじぇい ちゃんと発音できず、こんな感じなのですが、 徐々にちゃ…
1歳7ヶ月の発語について相談させてください。 はっきりした言葉じゃなく、 ライオンのガオーのガオー『こぉー』と言ったり、 忍者のにん!の掛け声を『うん!』と言ったりなど その子なりの言い方も発語の一つと捉えていいのでしょうか?
発語について…⭐️ 今2歳2ヶ月の男の子なのですが 言える言葉が40ぐらいで 2語文は 〇〇、あった! 〇〇、いた! 〇〇、ない! 〇〇、行っちゃった! 〇〇、可愛い! なのですが、やはり遅いでしょうか😭 しかも家では喋るのですが 保育園ではそこまで話さないようです🥺 ペラ…
発達グレーやゆっくりなお子さんがいる方に質問です。 発達面で同い年の子よりも遅れがあるとわかった段階で、病院を受診して、障害の有無の診断をしてもらいましたか? 今月で4歳になる長男がおり、昨年の9月から週1回療育に通わせています。 元々1歳半検診で発語がなくひっか…
今月で2歳になります。 まだ、はい・いいえの概念がなく何を質問しても「あー」と返されます。 発語は0。常に宇宙語で何か喋ってます。あきらかに発達遅れてますよね…。 質問に答えれないのは自閉症あるあるだと聞きました。 もともとネガティブですぐに最悪の想像をしてしまうの…
1歳の息子の発達について 1歳1ヶ月になる息子を育てています。 難聴があると言われているので発語は心配しているのですが、運動面はとっても順調に感じていて、今現在スタスタ歩き回っています! 最近気にかかることなのですが、この年齢で好きなものって固定されてきたりしま…
2歳3ヶ月の娘が療育にて約1歳くらいの発達だと言われました。 言語の先生に20分程様子を見てもらいながら私からの聞き取りと言った形で詳しい発達検査をしたわけではありません。 耳の検査もやりましたがギリギリOKで、集中も微妙だったのでまた次回する事になっており、おそらく…
1歳半の息子がいます。上の子(女の子)と比べると発語が少なくて心配しています。 ・ママ ・お茶 ・ねんね ・ないない ・ばい ・よいしょ ・あった ・おっちん ・おいしい まだこれぐらいですが、大丈夫でしょうか?😭 あと、りんご🍎どれ?など全くできないのですが、上の子…
たまに靴を指差してクックというのですが これは発語に含んでいいのでしょうか? たまーにしか言ってくれないのでまだなのかな?と思ったりなんですが、どうなんですかね? いただきます、ごちそうさま、バイバイ、ちょーだいや 手や歯、足どれー?って聞くと指差すので言葉の理…
1歳半検診。どんな事をしますか? 指さし、発語など。テストのような事をしますか?
1歳半の娘に対して、祖父母が赤ちゃん相手のようなあやし方をします。 週に1度会うか会わないかくらいの頻度で会うのですが、いつも「〇〇〜❤」「ばぁ!」「あばばばぁ〜!」みたいな事しか言いません。テンションだけは高いので、娘は楽しそうなのですが…。 今度外食に行く予定…
もうすぐ1歳6ヶ月になる息子ですが、 最近、癇癪が始まりました🌀🌀 発語はまだなので、気に入らないことがあると 物に噛み付いたり、床に頭を打ち付けます💦 果物が好きで、バナナなどをあげると機嫌が 直るのですが辞めた方がいいですか? このままだと、泣けば要求が通ると わ…
現在1歳3ヵ月になる娘を育ててますが発達を心配しています。 心配な点は: 指差し無し 発語はマンマだけ(お腹が空いてる時に言ってることが多いので意味はわかってると思うが) 簡単な指示もあいまい(ちょうだいは手を出すとくれるが、言葉だけだとくれないのでわかってない) ボ…
もうすぐ1歳6ヶ月ですがまだ発語ゼロです。 物の名前や〇〇ちょーだい、などある程度は通じています。 なーにー?などハッキリではありまぜが、それっぽいことは真似して言います。 このくらいだともうすぐですか…?
1歳3ヶ月、4ヶ月のお子さんの発語についてイイネで教えてください。
今月で1歳5ヶ月になりますが、意味のある発語はゼロです。 ママ、パパも言いません。 あと1ヶ月で一歳半検診だし、それまでに発語あるかどうかすごく心配です。 女の子は喋るの早いって聞きますがうちは全く気配がありません。 心配な反面、簡単なこちらの指示は通るし、簡単な言…
発語がないため 市の発達検査を受けました。 もっとできると思っていたのに 積み木、型はめ、指差し以外は 何も出来ず落ち込みました💦 ●人との共感性が薄い ●物より人 ●定型の子よりコミニュケーション取るのが難しい とのことで市の親子教室に通うことになりました。 ずばり…
息子の発達について悩んでいます。 1歳11ヶ月ですが発語が少なく15〜20語くらいです。 2語文は「あいすおいしい」のみです。 その他心配な点は ・指差ししない ・ワンワンどれ?を指させない ・欲しいものは手差し ・私を呼ぶときは大声で叫ぶ ・クレーン現象 ・つま先立ち ・…
意味のない喃語と、意味のある発語の違い。 最近息子が「ママ、ママ」とよく言います。 これはなんとなく意味のない喃語だなぁとわかるのですが、 今も割とはっきり「ママ❗️」って言う時があるので、意味はないとわかっていても嬉しくなっちゃいます。 意味のある「ママ❗️」に…
発語なし、集団行動苦手のため 今日は市が行う発達検査に行ってきました。 結果は家で出来てることも全然できずに 終わってしまいました。 心理士さん曰くコミニュケーションとるのが苦手で 自分発信は出来るけど相手のは受け取れない。 人とコミニュケーション取るのはこんな…
最近、奇声をあげるようになりました。興奮したようにキャーーって言いながら走ったりします。まだ全然発語もなく、呼んでも振り返らないことが多くて、発達障害を心配しています。 一歳3ヶ月とかで奇声あげる子っていますか??
もうすぐ1歳4ヶ月の娘が発語がないです😖 絵本を見て犬のことをワンワンなどママパンなど教えていますが全くです😖皆さんはどうやって教えていましたか?
下の子が一歳7ヶ月なんですが、 未だに発語がほぼ無しです。 一歳4ヶ月くらいから、マンマ、の一語のみ。 上の子も言葉は遅めでしたが、それでも一歳半でいくつか単語が出てましたし2歳前には2語。2歳になると同時くらいに3語で話してました。 旦那も私も、さすがに言葉出なす…
実の弟と縁を切りたいです。 弟と縁を切ると弟と一緒に住む父や母と会うことがかなり制限されることに悩んでます。 実の弟は、 ・自分の機嫌次第で優しくもあり暴言を吐くなどコロコロ態度が変わる ・怒りのスイッチが入ると最悪殴られることもあります(今回もとんでもなく強い力…
発語が全く増えません🥲気にしてませんでしたが、両家に帰省し、指摘されて不安になってきました。 ワンワンだけはしっかり理解して言います。指差しもあります。バナナはバといいますが、他にもバと言うのでカウントしてません、、なので発語は一つです。 言葉の理解はだいぶ出来…
皆さんならどこの療育施設を選ぶか、いいねで教えて下さい🙌 今すごい迷っちゃってて、皆さんの意見を参考にしたいです😭 3歳にねる娘が、まだ発語がほとんどないのと、 集団に全然慣れることができない、母子分離が難しい、 という理由で、療育先を探してます🙌 候補は3つです。…
1歳11ヶ月の息子がいます。 もうすぐ2歳ですが発語がまったくなく心配しています。 「あっあ」「んー」などは話しますが、 宇宙語と呼ばれているような 言葉になってないむにゃむにゃとした声は出さないです。 言葉の理解は出来ていると思いますが、 (ゴミポイして、片付けて等…
2歳2ヶ月の娘がいます。 以前支援センターのイベントで体育館でストレッチする教室で、娘は同じような月齢の子とキャーキャー走り回って全然私とストレッチせず、横に座らせようとしても嫌がり制御不能でした。 そのストレッチ教室の場所はいつもは体育館で走り回れて、遊具も…
3歳の息子の発達で心配な事があって質問させていただきました💦 よければ、コメントくださると嬉しいです😢 もともと発語が遅く、初めて単語を話したのが1歳9ヶ月ごろでした。 その後、ゆっくり成長して今は簡単な文章でお話が出来る様になりました。 成長してるなと思う面もたく…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…