1歳半健診でできることや、子供の行動について不安がある。発語のチェック方法や、子供の反応について知りたい。
1歳半健診っていろいろやらされると聞いたのですが、実際ほとんどの子ができるんでしょうか?うちは言葉は出てきて、自分で発見すると言うのに、〇〇はどれ?には正解率半々な感じです。積み木もあまり好きじゃないみたいで、一個積んだらどこか行ってしまいます。型はめパズルは今のところできません。また発語のチェックってどうやるんですか?〇〇って言ってみて?みたいに確認されるんでしょうか?それともこれなんていうのかな?みたいに質問されるのですか?後者だとうちは固まってしゃべらない気がしたので‥。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント
ぴょん
絵が書いてあって、わんわんはどーれだ?ぶーぶはどーれだ?みたいな指差し、積み木は少しでも積めればOKでした!
私の地域では発語チェックというものは特別なかったです🤔
長男は積み木はなんとか積めましたが、指差しは全くしないし発語も元々少なかったのでもちろん引っかかりました🤣
次男は積み木全て積み上げ、指差しも言葉付きで全正解のパーフェクトで終えました😂💓
検診の時間帯的に大体グズる子が多かったり、緊張してできなかったりする子が多いと思います😌
退会ユーザー
何話せますかー?って
お母さんに聞くだけで
指差しもなかったです!
積み木くらいでした!
あと3ヶ月もあるので
3ヶ月で子供は成長しますので
緊ありのままで大丈夫です☺️
-
はじめてのママリ🔰
指差しもなかったというのは、指差しの検査自体なかったのですか?
最近発育がゆっくりだと感じていて💦そう言って頂けるのは心強いです。- 4月21日
-
退会ユーザー
なんかなかったです!
あると思って構えてたんですが😂
2人目なのこともあって
指差しどう?って聞かれて
できるかできないかで
すぐ終わりました!- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに指差しはその頃できていましたか?
- 4月21日
-
退会ユーザー
上の子も下の子も出来てました!
- 4月21日
いけ
市によって違うかもですが、うちの場合はを書きます☺️
・指差し
6個イラストが書かれた紙を見せられて車はどれかなー?ワンワンはどれかなー?と聞かれました。
・ことば
ママに聞かれました。発語はどんな感じですか?
なにか単語はしゃべりますかー?って感じで、その場で言ってみてってのはなかったです
・かたはめパズル
なかったです
・積み木
うちの場合は色々引っかかって最後に保健師さんとの面談があって、そこで積み木をしました
引っかからなかったらなかったかも?
こんな感じです🙂👌🏻
-
はじめてのママリ🔰
その後のお子さんの成長はどうですか?健診に引っかかっても特に心配することないですかね?よくこの時期の発達は個人差が多いとも聞くし。
- 4月21日
-
いけ
相変わらずゆっくり目です☺️🔆
コロナで遅れて1歳7ヶ月での検診でしたが、積み木以外全部できなかったです!
ちなみに歩くのもまだでした😂
紹介状をもらって病院に行きましたが特に異常は無さそうで性格だろうと言われました!
今はスタスタ歩いたり少しずつ発語も出てきたかなあってところです☺️
個人差もあるし、午後からの健診でギャン泣きの子も多かったです!
家ではできるのに検診ではできない子も多いと思います✋🏻
そこまで心配しなくて良いと思います🙂- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
ゆっくりではあるけど、徐々に成長が見られているということで、心強いです。
普段出来ることができないのであれば場所見知りだったりだと思うんですが、今の時点で家でもできない状況なので🥲
でも他のお子さんもグズっていたりしている状況なのは、周りに気を使わなくて良さそうで安心しました😅- 4月21日
ゴルゴンゾーラ
コロナもあったからか、うちの自治体は積み木や○○どれ?や発語チェックとかなかったです😂
発達が気になる人のみ相談するという感じでした。
そこで言葉がまだ出ていない、指差しできないなど相談し、保健師さん?が色々チェックしてくれました。
本当にその頃は色々できなくて、2歳の誕生日以降にお電話もらうようになっていて、その電話で発語があったことや発達のことをたくさんお話しました。
-
はじめてのママリ🔰
コロナで内容が変わったんですね!その後のお子さんの発育はどうでしょうか?
- 4月21日
-
ゴルゴンゾーラ
電話をもらう少し前に指差しもたくさんするようになり、発語もあり、その後2歳前後で爆発期がきました。
今ではずーっとなにかしゃべってます😂
落ち着きがないのは変わらないけれど、健康にスクスク育ってます☺️- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
そういうお話が聞けると安心します!爆発的にっていうのを期待します!!
- 4月21日
YSK
コロナで検診が一歳8ヶ月くらいこときにありましたが
家ではすべてできてるのに
なんもできずに終わりました、
本来の月齢でやってたら全く
なんにもできなかっただろうな
って感じです
つみき、つみきの片付け
〇〇はどれ です
用紙に発語ありますか?の記入のみでチェックはされてません
周り見たらつみきのせてて
焦りまくりました💦
慎重派なのかな☺️といわれておわりでした
話しかけられてもプイっとしたり
無言つらぬいてて
最後らへんになれてきたのか
ちっさい声でなんか言ったり
積み木は数個ですが重ねたり
触り始めました😂
家では全部できてること伝え
自分からの発語が少なく私が
言ったら言葉返したりはする。
家では言える単語言ってるのに
保育園つくとしずかーになることも伝えました
-
はじめてのママリ🔰
お家ではできているのですね!私のところも1歳8ヶ月頃健診があるみたいなので、その頃にいろいろ成長してくれてればいいなと思います💦
- 4月21日
はじめてのママリ🔰
下の子は1歳8ヶ月で一歳半検診しましたが、応答の指差しは家でもまだできず。
発言ははーい!よいしょ、ばあ、おーとか掛け声5個だけで。
人見知りで保健師さんの前で下向いて固まってるだけで何もしなかったですが私が言ってることを理解して動くっていう話をしたら特にひっかからなかったです。
積み木くらいはつめたかもですがコロナ対策でやらされませんでした。
今は色々できるし結構しゃべります。
上の子はしゃべるのが早くて1歳9ヶ月で一歳半検診があって、応答の指差しは絵本見るのが好きじゃなかったのでそもそもやらなかったので。
私がこれ何?って聞いてバナナ!とか口で答えたので保健師さんにすごいねって褒められました。
基本的には一歳半検診では積み木と発言があるか母が聞けれるのと、何々どれ?って保健師さんにイラストを見て聞かれて指差しできるかをチェックされるんですが。
応答の指差しってこっちが言ったことを理解してるか?のチェックなので。
現物でも写真でもイラストでもいいからこちらが言ったことを理解して動けるかとか反応するかってチェックみたいで、その場でできなくてもわかってるぽいって話でうちの地域は大丈夫でした。
型はめは2歳すぎると普通にできるようになると思います。
-
はじめてのママリ🔰
うちは人見知りはしないのですが、今のところまだ指示しても理解できてないと感じています💦
いろいろできるようになってきてくれると嬉しいのですが🥲- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
1歳は1ヶ月違うだけで全然違うから1歳3ヶ月だと指示わからないのが普通だと思います。
親の真似してパチパチするとか穴に物を落とすとか発見の指差しが出だすかどうかくらいじゃないですかね。
男の子のほうが成長はゆっくりだと聞きますし個人差あるのかなと。- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく説明して下さってありがとうございます😭
上記の内容はできてはいるんですが、〇〇取ってをなかなかやってくれなくて💦最近はちょうだいどうぞもあまりやりたがらなくなってしまって💦ゴミ捨てはやるようになったり、はーいと手を上げることは、〇〇(好きな物だと)食べる人ー?だけは手を上げたり。自分にメリットある時だけやるような‥?
〇〇取っても私が言い過ぎて逆にやらないのかなと思ってきたりもしていて。その〇〇を拾って渡さずに捨てたり。
ワンワンやくまのぬいぐるみが好きで、あれ?どこいった??と言うと探して取ったりはするんです。
意味が理解していて反抗しているならいいんですが、まだまだイヤイヤ期にしては早いですし。
最近は楽しんで教えていこうと考えて、いろいろ取り組んでいたら、少しずついい兆候が見えてきてはいるんですが😅- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
1歳3ヶ月まだまだ気まぐれで何考えてるのかわからないし。日用品ぶちまけて遊ぶの大好きみたいな感じですよね。あと投げるの好きですよね。
うちのはちょうだいどうぞは1歳半くらいからだった気がします。
〇〇とってきての〇〇もあと数ヶ月するとだいぶわかってくると思うので。遊びでやって絶賛して褒めてよく登場する〇〇をひたすら声に出して連呼してるとだんだんわかってくるって思います!
うちは出産祝いで1ページに一個の絵と言葉の書いてるりんご🍎とかの固い絵本があって、はがされたり食べられたりでボロボロなんですが。
それを上の子がめくるたびにりんご!とか連呼してたら1歳半で動物ワンワンだけだったのに1歳9ヶ月ですごい言えるようになってました。
ゆっくり図鑑見て指差しとかする子じゃなくて絵本も高速でめくって投げ捨てるから超高速でめくるたびに言いまくりました😅
下の子は一歳半でワンワンも言いませんでしたが2歳頃から突然喋りだしました😅そんな言葉知ってたのか?と驚かされます。
タッチあそべびーのワオっちアプリとかも楽しいみたいです。ワオっちずかんも動物の名前とか覚えられて外食の待ち時間とか使えます😀👍
結構2歳頃まで言葉を貯金してて突然喋りだす子は多いみたいです。
1歳3ヶ月、ゴミぽいして!とかできたり自分のメリットあること聞き分けて手が上げられるなら十分できてると思いますよ!- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
おもちゃより日用品ぶちまけて遊んでます😂💦
大変ためになるお話が聞けて、良かったです😭
アプリも初めて知ったので調べてみます!絵本の話も、今は蓄えているときで、毎日読むことが将来の言葉のためになるって思えました!
焦らずに、子供のペースで進めていこうと思います🥲本当にありがとうございます✨- 4月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!長男さんはその後の発育は順調でしょうか?
ぴょん
2歳検診に行って、指差しなどは完璧でした🙆♀️言葉は1歳半に比べたら増えてたので問題なしと言われました!
その後言葉が急に増え、2歳半には会話できるようにまで成長しました🐣
今のところ発育的にはなんの問題もないです😌💓
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💦個人差ということなんですね!!健診ももう少し月齢が上がってからチェックしてもらいたいです😱
ぴょん
個人差だと思います😂💓
長男と次男でもすごい差があったので、あまり気にする事はないですよ!!