女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳頃の視覚優位って具体的にどんな感じを指すのでしょうか?💦 発語も理解もまだまだな1歳児であれば、視覚優位になるのは当然なのでは、、?と思ったので素朴な疑問です💦
知的障害や自閉スペクトラム症が早期にわかったら、何かできることってありますか? 1歳8ヶ月の次女に発達の遅れがあり、今は運動発達のみ療育に通っています。診断されていませんが、知的障害も自閉スペクトラム症もあると思います。発語無し、指さし模倣無し。人見知りは僅…
今日嬉しいことがありました。自閉症と知的障害の発語がない2歳の息子がいてスーパーに買い物のときにうんちして車に戻って替える前にうんちしたからママがおむつ変えてあげるねごろんしてねと話しかけて初めて自分でごろんしてくれて気持ち悪かったのかおとなしくて終わったよ協…
自閉症と知的障害の発語がない2歳の息子がいます昔から場所見知りがすごくて慣れたところは大丈夫で何回か行ったことあるスーパーやイオンなどは大丈夫ですが始めていくところはダメな事が多いです。こないだ銀行にいったときはずっとギャン泣きで他のお客さんや窓口のお姉さんに…
先日1歳になった男の子です。 息子の発達で気になることがたくさんあり、毎日不安です。 ・模倣、指差し全くしない。 ・発語なし。喃語(まんまー わうわう ばうばう など)はここ最近出るようになった。 ・名前を呼んでも振り向かないことが多い。 ・目が合わないことも多い…
発語がない、1歳。 1歳の息子 ママーと私の前でよく言います。 何か欲しい時、抱っこして欲しい時いいます。 でもさっきは、パパのほいて言っていました。 普段は私の近くで私にママーとはよく言いますが、 イマイチ何かして欲しい時に言っているような気もします。 これは発…
1歳6ヶ月の息子がいます。 最近まで発語らしきものがなかったのですが、最近パパパパやママママやマンマンマンマンというようになりました。 パパやママを向きながら言ってるのでもしかしたらこれが発語か?と思いましたがどうでしょうか?
1歳7ヶ月、発達障害について 客観的に見てどう思いますか? 発語無し、外では常に抱っこマン(歩いてる時や買い物中や公園とかでも)、抱っこから下ろしたらギャン泣きで地面に寝そべって大泣き、電車やバスや新幹線も座った瞬間からギャン泣き、この前ディズニーランド行き1歳で…
2歳になってもほぼ発語が無かったお子さんはいらっしゃいますか? うちの子はあと1週間ほどで2歳になりますが発語が0?です… (いないいない)ばーを「だー」と言ったり(いないいないもたまにいーいーと言っている時はあります)、名前や何か質問した時に「あい」と言ったりは…
あまり手がかからないお子さんをお持ちの方いますか? 支援センターでいろんなママさんと話すと、こんな話を聞きます🍀 ・夜泣きが酷い、全然泣き止まない ・離乳食をほとんど食べない ・人見知り、場所見知りが激しい ・車やベビーカーに長時間乗っていられない ・哺乳瓶を嫌が…
2歳すぎた娘ですが 発語はあまりありません 気になるのは 要求時は時々無発語というか 声を出しません 無言です 1日を通したらよく声は出ています 声を出すまで要求には応じないようにしてはいますが 似たようなお子さんいますか?
発語はあるけど指差ししないお子さんいらっしゃいませんか?😭 1歳3ヶ月の娘ですが、ママやパパ、ちゃちゃ(お茶)やパイパイ、どうぞや貸してなどは言いますが指差しをしません。 基本ニコニコで目も合いますしコミュニケーションは少しずつ取れるようになってきたと思っています…
1歳の子が名前を呼ぶと「はーい🙋♀️」と言って手を上げられるようになったのですが、この「はーい」は発語にカウントしていいんですかね?🤔
発達が不安… 1歳7か月になった息子。発語なし、指差しなしで一歳半検診に引っかかってから、もうすぐ1か月。 指差しは気分が乗っている時に正解が出たり、タッチペンなら指してくれるものが少しだけ増えました。 発語は語りかけ育児という本を参考にしてみたりしますが、一向に…
発語の前兆ってなにかありましたか?
子供が可愛いと思えない。 助けてください。低月齢の頃から子供の発達を心配しています。私の心配性の性格もあり、子供の行動すべてを発達の心配につなげてしまいます。 後追いしない、あまり泣かない、目が合いにくい、呼んでも無視、もう8ヶ月になるのに全くお座りできない。…
来週で1歳3ヶ月の息子を育てています。 息子の発達について気になることがあるため、相談させてください。 ①指差ししない 発見の指さしもまだです。 ②手のひら全体で耳を塞ぐ 笑いながらやっていることが多く、大きい音がしているから、苦手な音だからと言って耳を塞いでいるよ…
もう1歳半になっちゃったよ。 まだ発語ない。 喋るのも宇宙語か、不明瞭な「よし!(っし!とかやし!とかになってることが多々)」「やったー(ったー!になってることがほとんど)」「ばあば」のみ。 発語以外にも応答の指差しできません。 みかんとりんご提示して、りんごどっち…
もうすぐ2歳になる息子、 1歳半頃から発語はありますが2文字しか喋りません😅 例えば、 おにぎり→おに トマト→まと お水→おみ 開けて→あけ とかです、、 頑なに2文字しか喋らないのですが、 いずれ勝手に文字数増えていくのでしょうか😅
2歳児の発語について 2歳2ヶ月の息子がいます。 今年の4月から保育園に通い始めました。 本日、私の実妹が遊んでくれることになり、初めて息子と実妹の2人で3時間ほど遊びに行きました。 実妹は保育士で、1歳児クラスを担当しています。 保育士歴数年ありますが、全部年長クラ…
自閉症と知的障害の発語がない2歳の息子がいます。叱り方に悩んでいてやはり普通のお子さんに叱るやり方ではだめなのかなと思いどうやって叱るのか叱り方を教えて下さい。うちの息子は少しでも叱ったり叱ってなくても驚いた感じや普通にだめだよなどと言うだけでわかっているのか…
1歳3ヶ月の娘、本当に目が合わないです… ついに義母にも目が合わないと言われました🥲 (視力は問題ありませんでした) それ以外は発語がないくらいでわりと普通かなあ?と思いますが… 皆さんどう思われますか?🤔 ・発語→なし ・喃語、宇宙語→少ないがあり ・指差し→少ないがあり(…
自閉症と知的障害の発語がない2歳の息子がいます。絵本をかなり破いてしまって怒っていなくて驚いて絵本破いたのだめだよと驚いた反応しただけでギャン泣きで怯えてしまって😭このあと叱ろうと思ったけどこれでは出来なくて驚かせてごめんね怖かったのごめんねでも絵本は破いたら…
1歳8ヶ月の自宅保育中の息子の発語について悩んでいます。 ほぼ発語がありません🥲 唯一「ママ」とは言いますが発声がうまくできていないのか「マ"マ"」のような感じで、録音して友人に聞かせたところ「こわっ!」と言われてしまいました😭 あとは「乾杯」「ちょうだい」「どうぞ…
1歳の子どもって、 前やってたことしなくなったりって あるあるですか?🤣笑 前はオムツポイしてーとか、靴下ポイしてに 楽しんでやってくれてたのに 今や無視です(笑) 発語も前言ってたけど最近いってないなーって 思う言葉もあったり(笑) そんな感じなんですかね?😂 確かに…
ASDについて。 ※気分を害する方がいらっしゃるかもしれません、先にお詫びします。 2歳になったばかりの子がいます👦 言葉の遅れが気になり、療育センター(医療機関併設)へ通うことを1歳8ヶ月のときに私が決めました。 もともと心配性で、不安なことがあればはやく決着つけたい…
2歳3ヶ月の男の子のママです。 息子の発達について心配なことがあります。 【心配なこと】 ◯後追いが酷い パパがいなくなると「パパ!パパ!」とすぐ探そうとする。 ◯大人以外の人に人見知りする 大人は平気ですが、子供が寄ってくると避けるか、しつこくされると泣く。 ◯た…
2歳0ヶ月の言葉の発達について YouTubeとかで 2歳 誕生日 って調べて動画見てると、発語とか見た感じ少ないかなーって思う子が成長した経過を乗せてる動画も見てみると発達障害や自閉症でした、と報告している方が多く、やっぱりうちの子もそうなのかと落ち込んでいる毎日で…
4歳と5歳の母ですが下の子が2歳くらいまでの記憶があまりありません笑(20代なので年齢のせいではないと思いたい) 夜泣きとか離乳食食べてくれないとか発語が遅いとか色々悩んでた事はぼんやり覚えてはいるんですがどういうきっかけで解決したとか細かい事はさっぱりで、友達にア…
2歳7ヶ月女の子です👧 2歳4ヶ月までちゃんとした発語ほぼ0でした 現在は人の名前や乗り物、動物の名前や2語文でめちゃくちゃ喋ります 年齢や名前を答えることもでき歌を歌ったりもします 「いつもーみんなのーわらいー」と歌うんですが(赤鼻のトナカイ)これって3語文なんですか…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…