![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳7ヶ月の女の子が言葉の発達について相談しています。最近喋りが上手になり、3語文を使うことが気になっているようです。
2歳7ヶ月女の子です👧
2歳4ヶ月までちゃんとした発語ほぼ0でした
現在は人の名前や乗り物、動物の名前や2語文でめちゃくちゃ喋ります
年齢や名前を答えることもでき歌を歌ったりもします
「いつもーみんなのーわらいー」と歌うんですが(赤鼻のトナカイ)これって3語文なんですかね?🧐
とにかくずっと喋ってるので3語文でてんのかな?と気になりました
「ふわふわ可愛いよー!」「はい、どーぞ!アンパンマン顔よ!」は口癖のように言ってます😂
- はじめてのママリ(3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3語文な気がします!
回答ではないのですが、
2歳5ヶ月になったばかりの息子も今発語が片手で数えるくらいしかなく悩んでいますが、ママリさんのお子さんのおしゃべりエピソードで少し希望がもてました!
ありがとうございます😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昔の質問ですがコメントさせていただきます🙇
息子が2歳4ヶ月で発語がほとんどなく悩んでいたところこちらの質問を見つけました!たくさんお話しするようになったとの事ですが、話し出す前兆とかありましか!?
また、ママリさんが日々何か教えたり努力されたことはありますか⁉️
-
はじめてのママリ
全くなかったです!
ママだよ!ばーばだよ!りんごだよ!って教えてましたが本人が嫌がるならやめてました
1年経った今は朝から晩までずっと喋ってます!
うるさすぎて喋んない頃の方が可愛かった🤣ってなるレベルです- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
教えても言ってくれなくてずっと不安でした…😱
いきなり話し出したのでしょうか⁉️前兆はありましたか??- 10月15日
-
はじめてのママリ
教えても娘なりのプライドがありそれを考慮し フラッシュカードとか少しだけやりました!
前兆としては りんごを「ご」と少しだけ言ったりするくらいでしたよ!療育は通わせてます!- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
絵本を読んであげてもどっかいっちゃったりするんです😱
カードもあるのですがなかなかずっと集中してくれず…
療育はママリさんの地域は診断つかなくても通えるんですか??- 10月17日
-
はじめてのママリ
希望したら療育通えます!
集中が切れたらおしまい!で子供にもプレッシャーになるので
カードをやる時は周りに何も無い場所でやる事がおすすめだと言われましたよ- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
確かにまわりにおもちゃとかもあるので気が散ってるかもです😵
なにもない場所でやってみます😊- 10月19日
はじめてのママリ
ママすら言えなかったです🙌
いきなりまま、ぱぱ、じーじ、ばーば、その他親戚の名前言えるようになりました😊
喃語からいきなり喋りましたよ🙌
はじめてのママリ🔰
横からすみません💦
まもなく2歳になる息子の発語がかーなーり不明瞭だし、かーなーり少なくて悩んでました😭
「2歳で2語文」と言った教科書通りの発達に焦り、、、不安になり、、、夜な夜な調べては落ち込んでました😭
その他にもフラフラしがちだったり、つま先歩きをよくしたりで😭😭😭
ここで2歳 発語 で調べてもみなさんそれなりにお喋りできていたり、2語文出ていたりで🥲個人差とわかっていてもめちゃくちゃ不安になってました…
わたしも希望がもてました!😭✨
爆発期が来る!!と信じて待とうと思います🥹🙏